無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-683-4773
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
外観とは違う雰囲気が味わえますෆ˚*
店舗入口
メインのようなサラダ
トマトたっぷりベジ麺
お庭が見える店内
小籠包/焼売
ガーリックトースト
胡麻水餃子
シャキシャキのチンゲン菜
トマトがたっぷり入っています
ランチメニュー
ポットでくる温かいお茶が有難い
口コミが参考になったらフォローしよう
ksya4319
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ksya4319さんの他のお店の口コミ
くまき食堂(大袋 / 食堂)
ベジボーイキッチン(伊奈中央、志久、羽貫 / レストラン)
One Hundred Bakery(春日部、八木崎 / パン、ケーキ、洋菓子)
じねんじょ庵(青葉台 / そば、おでん、居酒屋)
楽の蔵 レストランChez tomo.(北越谷 / フレンチ)
蔵出し焼き芋かいつか(神立 / 焼き芋・大学芋、カフェ、スイーツ)
店名 |
ASIAN FRENCH DINING 味市場
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、創作料理、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
048-683-4773 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武野田線大和田駅東口から 車5分 大和田駅から1,259m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7030002017693 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
80席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) 離れ(山の家)の予約は、大人4人以上~ |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、座敷あり、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
備考 |
■味市場のはなれ『山の家』の食べログページはこちらとなります♪ |
お店のPR |
◇食を通じて健康に◇ 契約農家の有機野菜と全粒粉麺を使用。自然派アジアンフレンチダイニング
喧騒から離れた非日常空間で記念日・誕生日を…。味市場では、自然に囲まれたリゾート空間で大切な1日を演出するアニバーサリーコースをご用意しております。事前予約にてメッセージ付きのプチホールケーキやフルーツケーキをご用意可能です。お料理内容のご要望も承ります。演出法はスタッフまでお気軽にご相談ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ずっと行きたかった味市場さんへ!!
年内滑り込みセーフです(^_^;)
年内最後の外食で夜に行きたかったのですが…
予約時に夜は満席との事。
ランチなら空きがあるとの事で1時に予約しました。
到着すると、やはり駐車場は混んでます。
お店の前に10台以上は止められますが
入りにくそうな奥に2台空きがありました。
ランチは麺粥ランチと本日のランチがあり
⚫︎麺粥ランチ 税込1,600円
・トマトたっぷりベジ麺
・ミニ味市場サラダ
・小籠包/焼売
4つのメニューからメインを決めますが…
これがまた迷う、、、
サラダはミニどころか、メインと言っても良いぐらいの大きさ!! 人参がとっても甘い♡
小籠包も中から溢れるスープの温かさがちょうど良く、焼売も上から下まで海老がギッシリです。
トマトたっぷりベジ麺は、もちろんトマトたっぷり!! チンゲン菜のシャキシャキ感がとっても新鮮です。細麺で食べやすい!!
ちょい足しの1品から
⚫︎ガーリックトースト 600円
⚫︎胡麻水餃子 380円も追加。
胡麻水餃子のタレが甘いお醤油ベースと胡麻ダレを混ぜて食べるのですが、これが美味しい♡
入口から中に入るとフレンチの世界へ。
見える所でサラダが手際よく盛られていきます。
店員の方も若い男子が多く、フレッシュな店内に好感が持てました!
違うメニューも食べたいのでまた来まーす♡
ご馳走様でした♪
今年度最後のレビューとなりました。
最初は1行…2行…から始まり
初めて写真入でレビューをした時に
いきなりコメントをいただき
なかなか返信出来ず…アタフタしました(^_^;)
いつも見ていただきありがとうございます。
来年度もマイペースで投稿させていただきますので宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)