無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-854-0779
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
駆け込みドイツビール♪
ふと、ドイツビールとバイマリオの料理が食べたくなって、思い立った瞬間電話してました。まだやってますか?ダイジョウブデスヨー。じゃぁ行きます♪
お客様は少なかったけど、笑顔で出迎えてもらえました。2人だけで、しかもちょっとだけ。
イイヨイイヨナニノム?が、いつもの感じでほっとしてしまいました。
美味しいビールを飲みながら、お料理を作ってくれている姿が、もう何年も。
私には、いくつか、自分を支えてくれたと感じるお店があって、その一つがこのバイマリオ。
サラダも大好きだし、タラゴンチキンも自分好みのアレンジをしてくれる。メニューにないおすすめメニューもあるし、メニューにないビールもあったりする。全部制覇したら、ぜひ聞いてみよう♪
特に季節によって、良いメニューを提案してもらえたりする。
実はテイクアウトもできちゃう。
子どもが小さいころ、なかなか行けなくて。子育てに苦労してた時もあって、車の中で寝ちゃった子どもたちと一緒に近くを通って、いつも食べてたメニューを持って帰れるか聞いた。コロナもまだなかったころ。いろいろお願いしたら、こっそりビールをおまけしてくれて。なんか、あの時は救われた気がしたんだよねー。そんなちょっと昔の話。
ちなみに年末年始はお休みです。クリスマスは楽しいけど、年末年始は静かすぎてつまらないんだって。笑
口コミが参考になったらフォローしよう
xiaru
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
xiaruさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
バイマリオ(bei Mario)
|
---|---|
ジャンル | ドイツ料理、ビアホール、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
048-854-0779 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR与野本町駅より、徒歩約17分 与野本町駅から880m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 (カウンター12席、テーブル18席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2004年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
馴染みのお店にみんなで押しかけました。
予約しておいたので、プレッツェルも山盛りでした
ビールの種類も豊富でいろいろ飲みたくなります。個人的にはヴァイツェンや、度数が高めのが好きです。ほんとはラオホが好きなのですが、ありません。マスターに聞いたら、ラオホは美味しくないでしょ!ドイツ人もみんなキライだよ!ってめちゃくちゃ個人的な理由で置いてないことが判明。いつもメニューにないおすすめ料理も美味しいので、マスターのおすすめは間違いなし。ラオホは残念だけど。お料理はどれもシェアして食べる感じです。
おすすめはシェフサラダとシーザーサラダ。どちらもとても美味しいです。あっという間になくなるサラダ。初めての人がいる時は、ジャーマンソーセージ盛り合わせは定番です。そして誰もが迷う、ジャーマンポテトとフランス風ポテトの違いは?大人数なので両方オーダーしちゃいました。ジャーマンポテトは玉ねぎや卵が入ってるのかな。フランス風はローズマリーにチーズと、全然違う料理みたい。ぜひ食べ比べてみてください。ちなみに私のイチオシはタラゴンチキンで、他では食べたことがない美味しさです。どれも美味しく、ボリュームもあるので、大人数で楽しむには最高です。
1人で来店する時は、食べたいものをマスターに伝えて、ワンプレートで作ってもらうのがおすすめです。メニューにはないけど、気さくに話しかけてみましょう。マスターは日本好きの優しいスキンヘッドのお兄さんです。