6回
2018/01 訪問
2018年の初の『九十九里ファーム たまご屋さんコッコ 』さん
2018年(平成30年)1月
久々に玉子の充電をしようと?充玉子?
九十九里ファーム たまご屋さんコッコ さんへ!
受け付けで360円を支払い
満席なので待ち時間6分で通されました
やっぱりいいですね!
玉子の食べ放題は!
脳が興奮してきます
ご飯に醤油をタップリとかけて
玉子を割ってはいれ
割って入れる作業を4回
ええええ?4個
そなんです 今日は4個
最高12個の時もありましたが
今回は4個
やはりインフルエンザのせいだろうか
ここにきて 玉子を食べて元気に
なろうと思ってきたんだが
食が細くて今回はやむなし
でもでもやっぱりコッコ!
毎回のレビューはしてないけど
ここで玉子を食べると元気になるので
たまに行ってます!
2018/01/30 更新
2017/11 訪問
やっぱり!いいよね 『九十九里ファーム たまご屋さんコッコ』TKG 好きにはたまらないよ!
2017年(平成29年)11月
秋晴れの日 ネムネムモード
久々のコッコさん
体調不良を直そうと
九十九里ファーム たまご屋さんコッコさんへ
玉子かけご飯360円
玉子と味噌汁とご飯は無限にお代わりできる
いつもは玉子を8から10個食べるところが
今回はなんと
玉子4個で満腹...なんということか
今までで一番少ないではないか・・・
季節の変わり目というか
急に冷え込むと体に悪いと痛感した
でもね
そんなじーさんとかじゃないけどね
ごちそうさまでした
徳川龍之介
おすすめ度4.0
2017/11/16 更新
2017/03 訪問
玉子かけご飯 360円で 玉子もごはんも食べ放題で!なんと360円!ここ最強!『九十九里ファーム たまご屋さんコッコ 』
2017年(平成29年)3月
今回で何回目だかわからないが
たくさん来ている
九十九里ファーム たまご屋さんコッコ さん
★玉子かけご飯 360円
前は12個とか玉子を入れて
元気をつけようと食べたけど
さすがに最近は5個×1・
3個×1
つまり一杯目は4個入れたTKG
二杯目は3個いれたTKG
これでも生卵だけで汁のようになる!
先ず白飯に醤油を入れる
次に玉子を5個入れる
次におかかを入れる
次にのりをいれる
これで完成だけど
途中で味を変えるために
ふりかけをいれる
とってもおいしいし!
元気をもらえる玉子かけご飯!
今回もごちそうさまでした!
徳川龍之介
2017年(平成29年)3月 たまごをのせる前のごはん
2017年(平成29年)3月 たまご5個を入れた状態
2017年(平成29年)3月 たまご5個おかかのりを入れた状態
2017年(平成29年)3月2017年(平成29年)3月 たまご5個おかかのりを入れた状態
2017年(平成29年)3月 たまご3個
2017年(平成29年)3月 たまご3個におかかのり
2017/03/11 更新
2016/03 訪問
美味くて安くておいしい玉子かけご飯が食べれます!@九十九里ファーム たまご屋さんコッコ
2016年(平成28年)3月
また玉子かけご飯を食べに
九十九里ファーム たまご屋さんコッコさんへ
土日祝日は混みますよー!
玉子を食べると元気になります
ここで食べるときは
どんぶりに玉子を4つ又は5つ使うと
丁度いい感じです
まずご飯にテーブルにある
お好みのお醤油をかけます
それから玉子をご飯の上に
入れます
それから
おかか・海苔をたっぷりと
かけてかき混ぜながら
食べます!
すごくおいしい玉子かけご飯の
出来上がり!
今回は5個のTKG(たまごかけごはん)
4個のTKGをいただきました
360円って激安です
面白いものを発見
サバカレーの缶詰め
想像がつかない味です・・
ごちそうさまでした
ブログ記事はこちら
http://tokugawa688.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
以前の書き込み
成田空港に近いところに卵かけ御飯の
聖地はあります 以前こちらのレビューを
見て行きたいと思っていたお店です
マイレビュアーさまも行かれてます
さてさて
ここ 九十九里ファーム
たまご屋さんコッコさんでは
たまごかけ御飯 360円
ご飯、味噌汁、一品が付いてきて
たまごはテーブルの上に置いてあり
たまごとご飯がお代わり自由なのです
2015年9月
今回はダイエット中という事もあり
たまごは、5個でした
5個のたまごをご飯の割り 醤油をかけ
あ!醤油は、関西風味をかけました
カツオ節多め、のり多めをかけました
そのあとかき混ぜるていただきました
美味しい!自分的には5個くらいがら丁度良いよいですV(^_^)V
7月某7日 2015年
今回はたまご10個入りTKGを食す
たまごを食べると元気になりからだけど
たまご10個に一杯のご飯ではたまごが多過ぎて
分けて食べた方が良いかも(^^;;
6月某日第二回
前回はたまご6個入りTKGでしたので
今回は8個入りTKGに挑戦!
前回は合計で10個
今回は合計で8個
エネルギーもらいました!
6月某日 第一回
たまごかけご飯が大好きな私には
衝撃的です
新しいTKG
最初のご飯では
たまごを6個使います 写真参照
暖かいご飯の上にたまごを6個入れる
コッコのたまごかけごはん専用の
醤油を入れる
ご飯と一緒にかき混ぜる
たまご汁というか たまごぞうすいと言った
ところだろうか!
出来上がりである!
流し込むように食べる 普段味わった事の無い
食感 ご飯を味わうというより たまごを味わう
たまごの主張を最大にしたTKGです!
こんなにたまごを食べて大丈夫かと思ってが
店内ポスターにたまごはコレステロールには
悪玉と善玉があり たまごには悪玉コレステロールを減らしてくれると書いてあるではないですか!
お代わり
普段はご飯も基本食べないわたしですが
お代わりをしてしまいました
たまごを4個使う
たまごを入れ かつお節、のり、特製醤油を
入れる 出来上がり!
今度はまた違った味わい!
少しご飯が主張
だいたい時間にして約20分で
たまごかけごはん二杯を完食
たまご10個 ごはん二膳
こんなにたまごを短時間で食べたのは
初めてであるが 悪玉コレステロールを
減らしてくれるので たまご汁TKGを
最高では!
自家製たまごでこれだけ食べられて
360円はお得を通り越してます
たまごマシマシです
またまたきます!たまご大好きです
ご馳走さまでした!
徳川龍之介ブログ
http://tokugawa688.blog.fc2.com
おすすめ度3.3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
九十九里ファーム たまご屋さんコッコ
千葉県香取郡多古町喜多大谷台413-44
0479-76-5054
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016 5個TKGおかかのり入れた感じ!
2016 店内
2016 店内にあるサバカレーの缶詰
2016 店内にあるサバカレーの缶詰 説明
2016 おかかとのりで見えない玉子かけご飯
たまご10個いりTKG
たまご10個の殻
たまご8個のせ TKG
卵6個入りTKG
卵6個入りTKG
卵4個入りTKG
卵アップ
たまご5個 かつお節 のり多め
たまご5個
お代わり自由な卵
卵を入れる前
卵10個の殻
たまご5個
鰹節にのり たまご6個
たまご5個
店頭
卵はたくさん食べても悪玉コレステロールを逆に無くしてくれる
2016/03/27 更新
久々にコッコさんに伺いました
お店の外側に看板が!
よく見ると!
価格が変わりました!
たまごかけご飯セット400円
これはご飯とお味噌汁のお代わりが出来ないタイプ
従来通りのお代わりが出来るタイプは500円です
お店に入ると右側に
券売機がありそちらで券を買います!
自分はこの時はたくさん食べる感じではなくて
玉子4個で終了です!
ごちそうさまでした!