lynx   »   [go: up one dir, main page]

しんくん!さんが投稿した森の家庭料理レストラン つくば牛久店(茨城/牛久)の口コミ詳細

しんくんのレストラ~ンガイド

メッセージを送る

しんくん! (男性・千葉県) 認証済

この口コミは、しんくん!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

森の家庭料理レストラン つくば牛久店ひたち野うしく、牛久/ビュッフェ、オーガニック、野菜料理

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

素材がスゴい! 後味が良い満腹感!

ここのいわゆる“自然食ビュッフェ”は格が違います!
メニューはそれほど豊富ではないのですが… とにかく素材が良い!
使われてる野菜のひとつひとつが美味しいのです。

「新鮮だから味も香りも美味しいんだ!」ではなく「味も香りも美味しいのは新鮮だからか!」という結論となります。
みなさんにも気付いてほしいのです!

野菜だけではありません。
お米、牛乳、卵、油、ハチミツ… 
どれもこれも使う素材が素晴らしいからメニューは「あれもこれも」は要らないのです。

と言ってもどことなく抽象的な表現になってしまっているのでメニューの詳細&感想を書きます。

僕が特にお勧めしたいのは以下の3点です

1、パスタ

カルボナーラ、大葉のペペロンチーノ、明太子のちょっとこってり系の3点。
どれもその辺のパスタ屋さんより味わえます!特にカルボナーラの卵感はソフトで滑らか! イチオシです。

2、揚げ物

天ぷらは揚げたてを提供しています。(タイミングにもよりますが…)
野菜を大きめに揚げているので野菜にかぶりつけます。
こういうビュッフェには唐揚げやコロッケは定番ですが、ここの唐揚げ&コロッケは何故か他より美味い! 
なんでだろう…

3、野菜&フルーツ

僕が最後に行った時(4月上旬)には真っ赤すぎるのにジュクジュクしてない甘~い奇跡のトマトと小粒ながらこれまた甘~いイチゴの“赤”が一際、取り台に命を吹き込むかのように鮮やかでした。
野菜&デザートの取り台に置いてある新鮮そのものの素材を堪能してみてください。


4、その他

・地元?の養蜂場から直送のハチミツ、3種類のアイスクリームは美味。
・各種ご飯(白米、麦ごはん、八穀米)ととろろの相性はバツグン。
・ブタしゃぶありますが、僕は食べてないので質は分かりません。
・残念ながらうどんはあまり美味しくなかったです。


全体的に野菜を使った料理が多く、味付けも薄味なので、それが苦手な方は… う~んって感じかも。

ランチは11:00受付開始で11:30より料理を取れます。
尚、11:00~11:30は受付→着席後、ドリンクだけは飲んでもよいというシステムになっています。

席は早い者勝ちなので早めに行った方が“有利”です!


2013/04/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг