検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 25 件
コスパ最強!! お通し食べ放題で、ドリンク込で600円 申し訳なさすぎて、味噌串かつと店主おすすめを頼む 店主おすすめが揚げ物セットで、揚げ揚げになるも、お通しの野菜でさっぱりさせる。 お通しうまし お通しはずっと一緒でなく、なくなると変わったりする。 なんとチャーハンがでてきたりした。 その後は大学イモまででてくる始末 近所にあったら、毎日行っても飽きない説 一人だと立ち飲みだけど、複数で行くとテーブル席も案内してもらえる。 カウンターの人の間からお通し取らなきゃいけないから、人と関わるのは嫌な場合はやめといたほうがよいと思われる。
2024/05訪問
1回
メニュー みこちゃんどん 大盛り 1200円 訪問 平日金曜日訪問 11時30分過ぎに到着 行列できてました。自分の次の次くらいのお客さんでみこちゃんどん売切に よくみこちゃんどんをネットで見ていたが、食べたことはなく。この日はたまたま早めに新宿でランチできるとのことで、オープン時間くらいに行く。 注文 普通盛りで行こうかと思ってたけど、この時間にランチ行けることも少ないので、欲張って大盛りに。 結果 おじさんには普通盛りで良かったかと マグロがメインでほかにちらほら違う魚が入っている感じ。緑の草たちもいいさっぱり感。 食べ方 食べ方はムズい 崩れる、そして下に器がないからテーブルに落ちる いい感じでもりっと箸で取れても、箸から落ちる そもそも前半がご飯といけないという事態 自分なりの対策として、付いてくるお椀のフタを利用。そこに刺身を盛る。ご飯みえる。横の刺身とご飯食べるな。穴が空く。そこに刺身入れる。食べる。 そんな感じ。お腹いっぱいになりました。
2025/03訪問
1回
ラーメンとおにぎり 素朴な味。なんだかんだラーメンはこういうのが好きだ。家の近くにあったら、タイミング合えばすぐ行きそう。おにぎりとの相性もよく、醤油豚骨スープとのコラボたまらん。懐かしいはずばないが、店の雰囲気とあいまって、懐かしい味な気がする。
2024/03訪問
1回
にんにく旨辛玉子とじラーメン 腹が減っている時はオススメ。ごはんと漬物類が無料でついてきました。おかわり自由で。にらとにんにく。なんとも鍋みたいな感じで美味しかったです。これにごはんがめっちゃ合う。スープとごはん混ぜたらおじやな気分。いくらでもごはん食べれる気がする。 さっぱりしたければ、漬物食べればいいし。野菜とか思ったら、キムチ食べればいいし。夜だったら、酒飲みながらとかいいだろうなと。車で行くような場所たったと思うから、ムリかもしれないですが。 うまい確かにうまい。わざわざ行くかとなると悩ましいかなと。
2024/10訪問
1回
食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店
相模大野/ラーメン、つけ麺
背脂煮干食す。 煮干ラーメンがあまり得意じゃなかったけれど、評価が良かったので訪問。最近家系が好きなので、背脂煮干に。うまかった。味はちょうどよい濃さ。煮干臭い臭いではなく、私にとってはちょうどよい。生玉ねぎが入っててそれも良き。背脂ラーメンなのに、スープが飲める飲める。危うく完飲するとこだった。 隣の人がなんちゃらMax注文してたけど、うまそうだった。でも少し多めで完食できるかは不安。 今度は味玉や玉ねぎトッピングもよいかもなと思ってます。
2024/10訪問
1回
ハンバーグカレー 独特な雰囲気なお店 スパイスがしっかり効いてて美味しかった。 ハンバーグはふつー系 目玉焼き乗ってて、ご飯は少なめかな思ったけど、スープカレーは少なめのほうがいいかなと思った。ちょうどよい。 行って、なんだかなぁとはならない。 ただ、ここじゃなきゃとはなれず。 他のカレーやさんも美味しかった気がするので
2024/11訪問
1回
ラーメン、味玉と玉ねぎと野菜とライス、脂多め 久々の訪問。普通にラーメンしか食べたことないが、玉子と玉ねぎトッピング。玉子は普通だったかなと。隣の人かクズとか言う普通の玉子頼んでて、それで良いかなと思った。味は美味しい。もしかしたら、本家家系という名前のせいかもしれないが、美味しい。玉ねぎは多い。1人で使おうと思うと、玉ねぎラーメンになりすぎる。2人でシェアできたらなと思った。並ぶけど、回転率か良いので早めに、着丼できました。1時間並ぶと言われたら、行くかは悩むかもです。
2024/10訪問
1回
ラーメン 自分としては家系を保ちつつ、ちょうどよい味の濃さ ラーメン屋に行くと基本普通で頼むので、それがちょうど良いと嬉しい。あっさり!?してるのか、スープを食べ終わったあとにもう一口飲んで帰ろうとして、なかなか帰らないことあり。チャーシューは特に印象なし。ライスは無料。卓上にキューちゃんあり。卓上に細切りしょうがありで、味変にも使用可。並ぶが、回転率はよい。
2024/06訪問
1回
ランチの食べ放題。鶏肉と豚とレバーとハツだけだけど。美味しかった。45分だから、おしゃべりしながらって感じのお店ではありません。黙々と食べる感じ。 レバーはビックリするぐらいプリプリだった。日によって鮮度は違うかもしれないけど。 1000円でこれだけ食べれるのは嬉しい。 レバー ハツ好きが一番満足度高いと思う。 オニオンサラダも食べれるのでそこでサッパリできるとこもよきところ
2024/06訪問
1回
インディアンラムオーバーライス食す。 スパイス感良さげ。 卓上にもチリとマサラのスパイス置いてあって、調整もできる。 スパイス好きにはオススメです。 お酒もあるので休日には昼から楽しめる。 カレーかオーバーライスか迷い決定 アチャールという副菜セットは飲みのツマミにたまりません。今回頼まなかったけど、隣の人なんかトウモロコシも入ってた。 ナンプラー卵はクセ強かなと思ったけど(クセ強期待してただけに)、ふつうの美味しい煮玉子だった 笑 こんどは他のメニュー頼もうかと思います。 価格がお昼としてはで少し低めなだけ 楽しかった
2024/05訪問
1回
カレーとロールキャベツ
2024/09訪問
1回
冷麺
2024/09訪問
1回
メニュー? ございません いろいろホルモンだけです。 持ち込み可です。 その日の感じでホルモンのまざり具合も違う感じが でも美味しい。 持ち込み可らしい ちょっと江戸っ子みたいな接客もたまらん また行きたい系 注文は飲み物のみ。後は勝手に来る。七輪とホルモンが。座敷案内のときは、ドリンク何があるかみなきゃ、何があるかわかんない。 メニューないし 持ち込み可らしいです。(まだ持ち込んだことはなし)