検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 37 件
こちらのナン 絶品です! ナンだけでも満足です! 初めての時は家族3人で頼みましたが、旦那様と2人で行った時は カレー1つとナンの大を2つオーダーして、食べましたw クリスマスも例年ならピザ頼むんですが、今年(去年)はナンを頼んでお家パーティーしました
2022/09訪問
1回
今回は 定食とお寿司が食べれる席に。 旦那様の退院祝い♡ 沢山食べれない旦那様は 好きなお寿司を注文。 ウチは ひめかご 注文。 久しぶりに行くと 少し値上がりしてましたが、ここのボリューム、メニューの豊富さ 考えると 値上がりして普通くらいな価格。 お寿司も 有名な回転寿司とは新鮮さ、美味しさが違うと、旦那様も満足してくれました♡ 冷凍庫には色んな食材があり、お蕎麦を購入して帰宅しました。 2人で約3500円でした。 ここの天ぷら定食はパパのお気に入り♡ 平日のランチ 大好きです! 天ぷら定食 安すぎでしょ!笑 ご飯やお味噌汁 おかわりできるし、お気に入りです。
2025/03訪問
3回
旦那様のお気に入りのお店です! 旦那様は高松で住んでいましたが、私と知り合ってから丸亀に引越ししたにも関わらず、夕方イキナリ「ふみやのお好み焼きが食べたい〜!買ってきて〜」って12年前によく言われたことを鮮明に覚えてます笑 テイクアウトよりは、やっぱり店内で食べるのが美味しい♡ 前までは 豚玉、きも玉、そば焼きを注文してましたが、最近 エビ玉に どハマりしてます!エビの量がハンパない!エビ大好きのマヤには ヤバいヤバい♡笑 娘は豚玉食べてるのに、エビ好きだから、ぉちょうだい目線w なので、食べさせてあげたら めっちゃ喜ぶ 前より値上がりしてたけど、価値あるお店だから気にしません! おっちゃん、長生きして、まだまだお店続けてね♡
2022/08訪問
1回
カナリ久しぶりの来店です! 最近(前から)凄く 流行ってて 行列で諦めたり、定休日、閉店後 だったりで行けてませんでした 今回も旦那様と2人で行くと 大将が いつもの笑顔で挨拶してくれて 凄く気持ち良い♡ 冷かけ小 と かけ小、おあげ、おにぎり、ちらし寿司 。 どれも 凄く美味しくて 満足♡ ️も広いし、ほんと オススメ! 久しぶりの来店です。 いつも注文(麺)の所にいた大将が居なくて 代わりに立てってた若い子に注文したら、大将が戻って来ましたw マヤ夫婦 大将がお気に入り♡笑 冷かけ小 お揚げを注文。 旦那様は かけ大 お揚げを注文。 以前も美味しくなってたけど、更に 美味しくなってました。 また行くね!大将〜✩.*˚ オープン当初から たまに 通ってます。 大将の元気な挨拶が大好きです!元気もらえます。 天ぷらとかもレベルアップしてってるし、まだまだ伸びるお店だと思います!
2024/04訪問
3回
友達の誕生日祝いで行きました。 テーブルに よくホテルの宴会でおいてある小さい鍋があるな〜と、思って座ると それが《豆腐の素》でした! 店員さんが火をつけてくれ、『蓋 開けないでね』と言われたけど、、、気になって少し開ける2人w 京都で湯葉とか食べれるお店行ったことあるけど、そこよりインパクト大!!でした。 もの凄く 美味しく、店内の雰囲気も良いお店でした♡
1回
初めて行きました! JR琴平駅前の道を歩いてすぐの場所にありました! メニュー表の前で大人3人が《キャーキャー》言いながら選びました! 友達は ハリネズミ?もう、絶対コレ!!ってめっちゃ 可愛いから、食べるの 勿体ない〜!言いながらw ウチら夫婦はイチゴ好きやから、イチゴ系のをチョイス! リーズナブルだし、少し大きめ?なサイズ感で、大満足なお店です! こんぴらさん 目当てで来られた人達、駅降りたら 真正面の道 右側にあります!営業時間に気をつけて 寄って見てください!
2024/05訪問
1回
海侍 の飯山は よく行ってましたが、其の弐は初めてでした! 冷かけ 小 、天ぷら(ちくわ) 。 娘は 冷かけ 小、とり天。持ち帰りで追加の とり天w 麺がコシがあり、めっちゃ美味しい! うどんは 文句なし! ちくわ が、持った瞬間 『固い…』 思ったけど、置く訳いかんしw 固いけど、美味しかったです。 久しぶりの 《お土産?時間経ったうどん》もGET 新しいお店 開拓 成功!って感じ また来ます♡
2024/04訪問
1回
旦那様と 『ざるうどん食べたいな』『つけ出しが美味しいお店がいいな!』って言うと、《まいどまいど》美味いで!って勧められて来店。 その日は少し寒くて かけ って気分やったけどw ざるうどん!って旦那様が注文してくれ、頂きました 旦那様は 湯だめ 。娘は かけ そのまま。 少し麺 硬い?思い、旦那様の 湯だめの麺 貰ったら やっぱり硬めの麺で、ここのは コシが強いんか!って感じました。最初は硬すぎ?思ったw 普段 かけ そのまま派で、《うどんは飲むもの》と父に教えられ、あまり噛まずに食べてるから こちらのは 少し多めに噛んで飲みました 出汁も 美味しくて 満足でした♡
2024/03訪問
1回
友達の親戚ん家って聞いてて 行きたいな〜と思いつつ なかなか行けずようやく数年がかりで行けました 入口(道からの)入ると どっかの会社の敷地 走ってるみたいで、入ってええんかな?思いつつも走り、矢印通りに走るとお店が見えて来ました!(そこまで遠い距離じゃないw) 店舗入口には他には無い《こだわり!》って感じの看板あって 感動✨ 店内入ると おっちゃんが 一人一人に 注文聞いてから水の中のうどんを丼へ。(たまたまかな?) かけ そのまま 小 頼み 友達は かけ と、えび天 。 セルフにしては 回転率 悪かったけど、うどんは めっちゃ美味しい!!《何!この麺!》《ヤバ!》話ながら 完食! ガチ 美味い店 発見!でした! 自分の中で 上位 入りました! 食べる所は店内の他に 外もあり 気候が良くなると 外で食べるのも良いかも✨ 大きい(ほんまデカい)タヌキさんが置いてました
2024/03訪問
1回
いつ来ても 美味しい!! 初めて来た時から《肉ぶっかけハーフ》ばかり食べてました♡ 今日初めて 違うメニュー《カレーうどん》食べました! スパイスがきいていて、甘口の私には辛かったけど、美味しくて完食! 一緒に行っていた旦那様にも味見してもらったら、旦那様も《美味しいね!クセになる味!》と夫婦揃って満足♡ たまには違うメニューも良いな 笑 まぁ〜次回は多分 肉ぶっかけハーフ 食べてるんだろうな
2024/01訪問
1回
初めて 石焼ビビンパ食べましたw ずっと辛いもの!と思っててw 時間帯が時間帯だったからか?一人でお店してました! 大変そう で、感想ですが、お肉が食べたくて、カルビビビンバ?注文しました。凄く美味しかったです。 石焼きだから、おコゲになったご飯だとか、初体験でした。 次は違うメニュー頼んでみようと思ってます♡
2023/05訪問
1回
2回目の訪問。 1回目の記憶が無くてw 2回目は感動的な味でした! 徳島ラーメン、フードロス味玉を注文。 旦那様は 白ラーメン、セットの唐揚げ、ご飯(おかわり自由)を注文。 見た目は ドロー!!黒い!!普段、讃岐うどんばかり食べてるから 少し びっくりしたけどw 食べたら 凄く美味しくて、旦那様とリピ決定だね!と話しました。 後、この卵の高騰時期に生卵がお水と一緒に出されて ありがたや〜って思いました笑
2023/05訪問
1回
結婚記念日〜なのに、夫婦して 喘息発作、ストレス熱で病んでて 《スシローなら✨》と来ました♡ いつも頼むのは《茶碗蒸し》スシローの茶碗蒸しって、めっちゃ美味しい♡ 《本日の海鮮巻》これ、結構好きです! 2022/2/20。ウニがあって、旦那様はウニ醤油にして、お寿司堪能してました!ウニ定番にして欲しいな(*^^*)
2024/05訪問
2回
朝、出かける用事があって娘の朝食買いに行きました。娘が選んだチーズのパンが絶品で!!少し貰いましたが、チーズじゃない周りのパン生地部分が 凄く美味しいこと!有名な他店行かんと、ごぱん 推しやな!娘も友達に教える〜!と喜んでました♡ 子供の通学路にあったから、その頃はたまに行ってました 保育園のオヤツ?にこちらのパンが何度か出てて、子供が大きくなってからも あのパン買いに行こ!って感じでお気に入り店です。
2023/04訪問
2回
20年ぶりくらいに行きましたw 昔は カレーうどん が 美味しいって父がよく連れてってくれてました。 今は 肉うどん みたいですね。 今回も 肉うどんと ぶっかけ…悩みましたが 間?を取って 普段頼まない 月見うどん (うどんに600円は高い…) 口コミ見たら おでんもオススメって書いてたから おでん 見に行き こんにゃくと天ぷら…悩んだけど、家でこんにゃく 常備してるから 卵に✨ 取ってから気づいた…月見うどん おでん 卵ばっかりや〜ん 麺 持ち上げると なんか透き通ってる!? 輝いてる感じ?✨ちょい 細麺? めっちゃ 美味しい♡ 出汁も 美味しくて キレイに完食しました♡ また来ま〜す
2024/04訪問
1回
親友が誕生日祝いしてくれて、ここのランチが前々から気になっていて『行きたい〜』と、リクエストし、来店しました。 ☆スープを+200円で刀削麺にできます。 って書いていて、そちらをオーダー。 ちなみに 少食の2人なので、ご飯は少なめに…と注文しました。 待ってる間 店内の普段見ない雑貨とかに釘付け(笑) 運ばれてきた 刀削麺 見て ビックリ!! 《デカっっ!》 もう、麺がメインだよ こんな 立派なラーメンくるとか、予想してなくてw←嬉しい悲鳴♡ で、ラーメンのスープ味も選べて、親友は醤油、ウチは 豚骨をチョイス。 凄く美味しかったです! 本来のメインの酢豚も野菜沢山やし、美味しい♡ 小皿の 唐揚げ、ご飯は案の定食べれず… おずおずと 店員さんに 『タッパ…ありますか?』って聞くと 笑顔で タッパー、輪ゴム、袋と持ってきて頂けました♡ 凄く 美味しいし、安いし、何より感じの良いお店です!