検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 143 件
銀座six近くの美味しいお肉が食べられるお店。古民家風店内で、靴は入口で脱ぎます。 この日はコースで 女性におすすめと書かれていた華コースを。 牛佃煮→牛肉前菜三種(牛とろ炙り握り、牛スモーク、ローストビーフ)→黒毛和牛ヒレ又は黒毛和牛、サーロインステーキ(100g)→御飯、赤だし、香の物→デザート、コーヒーで5940円。お値打ち! プラス500円でお肉をヒレに変更。 佃煮が脂っぽすぎなくて、とても美味。 前菜3種はどれも美味しかったけど、とくに牛トロ炙り握りが絶妙。おかわりしたかったぐらい! ステーキの焼き加減は、レアで。 さすがの焼き具合でした。 ステーキは、ニンニクチップやらわさびやら、2種類のソースやらがついてきて味変も楽しい。 店員さんは皆さんテキパキで気持ちいい接客です。 あの佃煮は、お店で販売してるのかなー。販売してるなら買いたいなと思ったぐらい気に入りました。 お隣のテーブルの方がすき焼きを食べていらして、いい香りがしてきて…次回はすき焼きにしようと決めました。
2023/08訪問
1回
2度目の来訪。 前回訪問時に、8月はシャインマスカットのパフェになります、と店員さんから聞いていたので楽しみに。 とうもろこしのパフェも素晴らしかったけど、シャインマスカットパフェも最高です。 見た目も上がる。 チーズ味のクッキーが印象に残るぐらい美味しかった! また気になるパフェが出たら、必ず行きたいお店。 とうもろこしのパフェがあると知り、とうもろこし好きとしては行くしかない!!と予約を。 1番大きめサイズを注文。 出てきた瞬間「これはもう芸術だわ」と感激。 本当に美しく可愛いパフェ。 食べて、その味にまた感激。 中に進むごとにいろんな味に出会えるから、飽きません。 ある程度パーツひとつひとつの味わいを楽しんだら、あとは全部ミックスして食べました。 味変用のソースもついてくるの素晴らしい。 食べ終わった頃を見計らって、サービスのお茶を出してくださるのですが、このお茶がまた美味しい。 販売してたら購入したいぐらいです。 8月はシャインマスカットのパフェということで、即予約。次も楽しみ。
2023/08訪問
2回
丁寧な仕事ぶりで、このランチ価格はお得でしかない
2024/07訪問
1回
行列しても食べたいと思える美味しさ
2025/01訪問
1回
上の部分がとにかくパリパリッ!たまらない
2024/11訪問
1回
ひつまぶしはやっぱり備長さん
2024/10訪問
1回
鮑もお肉も最高。接客も◎
2024/05訪問
1回
土鍋ご飯は必食です
2024/01訪問
1回
年末のバタバタがリセットされる癒しの空間
2024/12訪問
2回
また来てしまった
2024/03訪問
2回
2023年のおせち、素晴らしく美味しかったです!
2023/12訪問
1回
ミミまでしっかり美味しい!
2023/09訪問
1回
ランチにあずまコースをいただきました。メインは北さつま牛赤身120グラム。レアで焼いてもらいましたが、さすがは職人の技! 抜群な焼き加減。120gだと物足りないかなと考えたりしていましたが、まったくそんなことはなく満腹に。 ご飯はお代わり自由らしいです。そしてすごく美味しいご飯でした。白菜のお漬物も美味でした。 水ではなく、冷たいほうじ茶を到着してすぐに出されたのも何気に嬉しいポイント。あと、デザート! この日はモンブランプリンで、おまけなんかじゃない、かなり本格的なお味なのも嬉しかったです。 この日は後ろに打ち合わせが控えていたので我慢しましたが、次はプラス800円でガーリックライスにしたいな。
2023/09訪問
1回
千歳船橋駅から歩いて3〜4分のところにあるお店。外観はシックでシンプルなのは、扉を開けた際に目に飛び込むショーケースに並べられた色とりどりのケーキを際立たせるためかも。 そう思わせるほどに、こちらのケーキはとにかく美しい。 いや、見た目だけじゃなくって味ももちろんとても美味しい。 ・ベリーがのったタルトのタルトフレーズ ・レーズンサンド ・チョコレート系のパルファン を購入。 私はタルトフレーズを食べましたが、タルトがサクサクで満足。 ほか二つも美味しかったとのこと。 なにより、とにかくケーキが綺麗なので、おもたせにしたらBOXを開けた瞬間盛り上がります。 きっと焼き菓子も美味しいはずな予感なので、近々買いに行きたいと思ってます。
2023/06訪問
1回
特選牛霜降り肉と近江豚のコースを。しゃぶしゃぶかすき煮か選べますが、しゃぶしゃぶで。 ひとりひと鍋スタイルでいただけます。 豚肉はロースを選択。甘いお肉でしたから、しゃぶしゃぶにしてよかったなと。すき煮だともったいないかも。 牛肉も美味しいです。薄切りが二枚程度なので、胃もたれとも無縁。 ちょっとだけでいいので、お漬物があれば嬉しかったかも。 店員さんが皆さん素敵な接客。あと、ドリンク頼まなかったので、お水を出してくださったのですが、このお水が美味しい! レモン水かな? すごーく美味しいお水だったのが印象的でした。実はなかなかないんですよね、「このお水美味しい」って思えるレストラン。貴重。
2023/06訪問
1回
味、雰囲気、価格すべてが満点です。ランチを値上げされるそうですが、そもそもいまの価格があまりにお安すぎます。丁寧なお仕事のお料理、そして目に嬉しい器の数々。値上がりしてももちろんまた行きます!