検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 48 件
大丸東京で一番好きなお店。 お気に入りは極味弁当。高いけどお値段以上!注文してから焼き始めるのでお弁当だけど出来立てアツアツのものが食べられます。 だいたい10〜15分くらいかかるのでいつも東京駅に着いたら一番最初に行ってその間にお菓子などを見に行きます(笑) お弁当に1万円と聞くとかなり高額な印象ですが五反田のお店でお弁当と同じステーキ2種とハンバーグ、さらにライスをつけると2万円ほどしてしまうので私はかなりお得だと思っています!そして五反田のお店は行列ですがこちらはほぼ並ばずに買えます。コスパもいいです。 ステーキはとろけるように柔らかく、ハンバーグはつなぎ少なめで噛み応えのある肉塊って感じ。ソースも美味しいし、添え野菜のマッシュポテトがかなり美味しい。レシピ知りたい。 高いけど躊躇せずぜひみなさん食べて欲しい!
2024/07訪問
1回
南砺市の有名なハンバーグ屋さん。予約しないと入れないとのことで予約して伺いました。 まず外観がオシャレで可愛い。お花がたくさんあり薔薇だけでいろんな色がありました。 そして店内も可愛い。女の子が好きそうな雰囲気です。大きな窓からおそらくしっかり手入れされているお庭が見えます。 メニューはハンバーグとステーキのみ!お肉好きのわたしのためのようなお店です。一番人気のハンバーグとシャトーブリアンのセットにしました。 まず最初にサラダがきました。どうやらドレッシングはお手製だそうで和風なのかな?すごく美味しかったです。あまりの美味しさにペロッと完食。料理がくる前に食べ切ってしまいました。 そしてハンバーグとステーキ到着。ソースがハートの器に入っていてまたかわいい。お味噌汁はなめことえのきがたっぷりでした。お味噌汁も美味しい。 ごはんもみずみずしくてかなり美味しい。お米もこだわりがあるようです。今日は富山県産のコシヒカリでした。おかわり無料ということでおかわりしてしまいました。 そしてハンバーグ!テーブルに箸しかなかったので思わずハンバーグも箸で食べるんですか?と聞いてしまいました。箸でちゃんと食べれるようになっています、と教えてくださいました。 箸を入れたらびっくり!!!肉汁がどんどん溢れ出てきます!!!そして柔らかい!!!これは確かに箸で十分です。ステーキも小さくカットしてあるのでそのまま食べれます。ハンバーグは柔らかいけど決してつなぎがたくさん使われている感じではなくちゃんと肉肉しい。しっかりお肉の塊。でも柔らかい。めちゃくちゃ美味しい。そしてソースも自家製だそうでこれがかなり美味しい。もちろんステーキも柔らかくて美味しい。これで3090円はかなりお得。ちなみにご飯・お味噌汁・サラダは追加料金です。 柔らかいし美味しいしあっという間に完食!大食いのわたしはハンバーグダブルとやらが気になる。次回に期待! 帰りは綺麗なお庭を堪能して帰りました。とても気に入ったので片道1時間かかるけどまた来ます。
2024/05訪問
1回
もう3回ほどご利用させて頂いております。 毎回至れり尽くせりで優雅な時間を過ごせます。 調理から提供まで全て店員さんがしてくださいます。 最後のデザートまで待たせすぎることなく提供のタイミングも完璧です。 季節によって前菜の小鉢やすき焼きの野菜が違って飽きることなく楽しめます。 ごはんがお代わり自由なところも有り難いです。 お料理から接客までいつも素晴らしいです。 またご利用させて下さい!
2020/06訪問
1回
景色は見えませんが、綺麗な個室に通していただきました。接客がとても丁寧なのでそれだけで心地いいです。 大好物の厚切りタンはもちろん、わたしは脂が多いお肉は好きではないのですが(カルビなど)ロースの脂の部分がとっても美味しかったです! 個人的にあわび粥がすごく好きでした。また食べたいです。
2020/02訪問
1回
決して安くありませんが、あまりにも立派すぎるお肉にこの値段で提供してくれるの?!と思ってしまいます。分厚いお肉が大好きな方におすすめです。店内の雰囲気もいいです。お水をこまめに注いでくれるのも有り難いです。
1回
3度目、ディナーは初。 ここのお店のステーキが大好きで今回はサーロインと黒毛和牛のヒレ肉にしました。どちらもビジュアル最高。 サーロインは柔らかくて脂が美味しい。 ヒレは柔らかい赤身を堪能できた。こんがり焼いてあるけどちゃんとジューシー。素晴らしかった!そして添えられているポテトもカリカリで美味しい。 そしてディナーでしか食べられないリゾットを初めて食べました。ポルチーニがたっぷり入っていて香りも良し、味もよし。すごく美味しかった〜(*^_^*)表面だけじゃなくて中の方もポルチーニがゴロゴロ入っていました。上に乗っているチーズもだんだん溶けていい味出していた。最高! パスタは赤エビとホタテのクリームパスタにしましたが、トマトのほうが目立っていた。エビもホタテも小さめに切られていて存在感が薄くあんまり味もしなかった。微妙だったかも。この商品自体は美味しかったけどエビとホタテ目当てで頼んだのでガッカリ…。 いろいろ堪能できて今回も大満足!リゾットはリピ確定です。 二度目の訪問です。 前回食べたステーキが美味しすぎて今回はステーキ目当てにきました。 前菜はグリーンサラダ、生ハムの盛り合わせ 季節メニューのポルチーニ茸のクリームソース自家製タリアテッレ そしてステーキはランプとサーロイン サラダは少しチーズがかかっていてドレッシングとの相性もよく非常に美味しかった。前菜から幸せ。 生ハムは3種類でした。どれも美味しくて一緒に添えられているトーストのようなパンが美味しかった…もっと食べたくなりました。 そしてパスタ!かなり麺がもっちりで太さもあり食べ応えがあった!すごく美味しい!ポルチーニの香りも最高!美味しすぎました(*^_^*)やっぱりちゃんとしたお店のパスタは全然違うなと思いました。 かなり時間をかけてやっとステーキが登場!じっくり焼いていただきました。ミディアムレアにしてそれぞれ300gずつ頼みました。ランプは香ばしくて肉の旨みがじゅわ〜っと感じられた。サーロインは上質な脂の旨みが堪らなく、そして柔らかい。見た目はランプの方が映えるかも。 食べるもの全て美味しくて大満足です。ジュースのグラスがオシャレでした。 はじめて伺いました。とっても可愛くて雰囲気のいいお店です。 かなり人気のお店ということでしたので予約をしました。オープンの11:30に予約しましたがオープンから満席!何も頼む前からワクワクしました。 食べたもの 巨峰と生ハムとチーズのサラダ きのことトリュフのパスタ クワトロチーズと生ハムのピザ サーロインステーキ お皿がみんな違ってかわいい ステーキは50グラムずつ注文できて200グラムにしましたが美味しすぎてもっとイケる気がしました! イタリアンのお店ですがお肉が絶品すぎてまたステーキを食べに来たいです。
2025/04訪問
3回
1年ぶり再来!ランチははじめて。 前回同様予約して行きましたが、平日なのに店の外までものすごい行列でした。並んでいる人用のお水も用意してありましたが暑いし治安のいいところではないので予約オススメします…!わたしは予約をしていたので列をかき分け店内に入りました。 ランチは定食のみ。極み厚切り牛タン定食にプラス2500円で肉の量を2倍にしました!セットについてくるカレーは辛いのが苦手なのでシチューに変更。 提供スピードかなり早く、あっという間に到着!とんでもなく栄え!!!!!どうやったらこんなに美味しいものをこの量で提供してこの値段で抑えられるんだろう?!コスパ最強です。 牛タンはプリプリで柔らかくてわたしが今まで食べた牛タンの中で確実に一番美味しいです。添えられている味噌をつけて食べたら美味しかったです。 シチューのタンもトロトロになっているし、スープの中にもタンが入っておりそちらも柔らかくて美味しい。牛タン尽くしで牛タン好きにはたまらないです!!! 全部で12個の牛タンは大食いのわたしでも最初は多すぎたかな?と思ってしまったけどペロッと完食。2.5倍でもイケたな。 スタッフさんはどの方も接客レベルが高く快適に過ごすことができます。料理も美味しいし大満足!絶対また来ます! 入店してすぐ、お店の方の対応がいい!みなさん明るいし親切です。 牛タン定食を目当てに行きましたが単品のシャトーブリアンも注文しました。 定食についているカレーが辛いと教えていただき、シチューに変更しました。 今まで食べたことがないくらいプリプリの弾力で、でも柔らかい!すごく美味しいです! お米もこだわりがあるようで、とても美味しかったです。 シャトーブリアンはタワーのような豪華な器?で来ました。人生ではじめてタンをナイフとフォークで食べました。定食の牛タンも分厚いのですがこちらはその倍ほどの分厚さ!絶対食べるべきです!
2024/07訪問
2回
今日も来てしまった!先日焼肉を食べたばかりですが激マズだったので上書きしに来ました。 いつもと同じものしか食べていないので詳しい説明は省きますがとにかく 安い・分厚い・柔らかい・美味い!!!! この日は塩タン2人前、牛タン、サガリを食べました。こんなに食べて5000円ちょっと。 玉ねぎは嫌いな食べ物ですが、よかろで焼いて食べる玉ねぎは美味しい。不思議ですね〜。 焼肉専門店はどんどん減ってしまっているので、まだまだ続けてほしい!通い続けます! 本日は肉の日。 ついに大好きな塩タンを2人前食べました。最高!柔らかくて美味しい。塩味もちょうどいいんですよねぇ。 そしてタレの牛タンも食べました。こちらも美味しい。重ねられているので写真で見るより量があります。かなりコスパいいです。 ロースかサガリで迷って、またサガリにしました。今回は見た目がいつもと違って一瞬驚きましたが食べてしまえばいつも通り。とっても柔らかくて美味しいです。超オススメです。焼きすぎ注意です。 ライスもドリンクも頼んでこんなに食べて5000円でした。コスパ最強のお店です。また来ます。 2週連続来てしまいました☆〜(ゝ。∂) とりあえずマストのタン塩とライス。そしてなにかタレっぽいものが食べたくてサガリ。頼んだことない生タンにも挑戦。 初めて来た日から思ってましたが提供めちゃくちゃ速いですよね…他店舗では体験したことないくらい速いです。 最初に塩タンが来ました。味付けたっぷりされてるので何もつけなくても美味しい。でもレモンを付けるとまたさっぱりして美味しい。しょっぱくてごはん進む。 次に生タンが来ました。やや厚みがあって美味しそう〜〜〜醤油?につけて食べました。美味しかった!焼きたくなるような見た目をしてますがちゃんと柔らかくて美味しかった。 最後はサガリ。以前も食べました。やっぱり美味しい!こちらもしっかり味がついてるのでタレをつけなくても美味しい!カットが大きくて嬉しい。写真だと分かりにくいですが大きくて分厚く切られているお肉が5〜6枚だったかな。 来月も来たいな。 1年ぶり2度目。何度か来ようとしたものの、満席で入れず。今日は早めの時間に行ったら入れた!嬉しい! 今回は牛タンの食べ比べをしました。 前回も食べた牛タン塩焼きと牛タン焼き。あとライスを注文。 牛タン焼きは初めて見るタレの味付け。塩じゃないの?!と思いましたが食べてみたら意外と美味しかった。厚みもあってプリプリしていてよかった。これで800円は安い!量も多め。 塩焼きはしっかり塩で味付けされていて何もつけなくても美味しい。レモンをかけても風味が変わってまた美味しい。やっぱりここのタンは美味しい! そして前回同様ライスがてんこ盛り。大食いなのでありがたい。ドリンクのグラスも大きくて気前がいい。 今年は何回か来れるように頑張るぞ! 以前から気になっていたけど来れていなかった焼肉屋さん。いつも人気で混んでいると口コミに書いてあったため平日の連休明けに行きました。狙った甲斐あって空いていました。 牛タンしお 牛カルビ 牛ロース 牛サガリ(ハラミ) こちらの4品を食べました。 牛タンと牛タンしおの違いはタン元かタン先の違いだそうでわたしはタン元が好きなので牛タンしおにしました。 カウンターでお店のお母さん的な方が気さくにお肉を焼いてくださいました。というかほぼ全部のお肉を焼いてくれました。焼き過ぎないのがいいよ、と言ってくださりちょっとレアっぽいタンをはじめて食べたのですがこれが絶品!!!感動的な美味しさです!!!柔らかいけどぷりぷりして弾力もある、言葉では表せませんがとにかく美味しいです!!!塩で食べるのが好きなのですが下味が結構しっかりついてて何もつけなくても美味しいです。 そしてタン含めすべてのお肉が分厚いです。これもお店のこだわりだそうです。わたしは厚切り派なので非常に嬉しいです〜。 ロースは厚みがあるのに溶けるように柔らかく、いいステーキを食べている気分でした。 カルビは上カルビもありますがこれで上じゃないのか…!と衝撃を受けました。柔らかい!美味い!ロースを食べたので今回はナシにしましたがそちらも気になるところ。 ハラミも写真撮り損ねましたがお店の人が焼いてくれたのもあって過去イチと言っていいくらい美味しかったです。ハラミって火加減難しい。 個人的にカルビとハラミはお店によって当たり外れが多い印象であまり好きじゃありませんがこちらはどれも美味しかった!!! あとごはんが結構大盛りです。わたしはたくさん食べるのでちょうどよかったです。 絶対また来ます。
2025/02訪問
5回
味良し・サービス良しです。 クリーム系のパスタと和風系のパスタをどちらも食べてみました。 ドリンクバーとパンの食べ放題も付けました。パンが料理を邪魔しない程よい味でパクパク食べました。 店員さんがちょこちょこパンを先に運んできて下さいます。 行列ができるだけあるお店でした。
2023/04訪問
1回
炒飯、餃子、唐揚げ、ポテトサラダ、すべて美味しいです!!!!量も満足です。
2022/12訪問
1回
2度目、約1年ぶりの訪問。 今回もしばらく入り口で待ちましたが、コロナのおかげか滞在時間が短い方が増えて割とすぐ順番が来ました。 キングコンボにライスと味噌汁とサラダがセットのものを注文しました。キングコンボはハンバーグとサーロインとシャトーブリアンです。 金額は13000円と一見お高いですが、食べてみれば納得の金額です。 ソースはだし醤油が一番好きなのですが香草バターも美味しく好きでした。ぜひまたお邪魔したいです。 雨の日に伺うのは初めてだったのですが、入り口で傘を預かっていただけたらもの凄く助かります…店内も綺麗ですし席に持ち込んでしまうのはなんだか勿体無く感じました。 いつもは大丸東京店を利用しているのですが、ずっと気になっていたので初めて伺いました。 お弁当のと違いはまずサラダと味噌汁がついています。さらにステーキソースが3種類ほどありました。 わたしは極味弁当をいつも食べているので、それに一番近いアルティメットコンボを注文しました。調子に乗ってハンバーグをダブルにしました。 ライスの量も選べました。食いしん坊には大変嬉しいサービスです。 とても食べて慣れている味ですが、何度食べても美味しい!飽きない!最高の気分になります。 お気に入りの付け合わせのマッシュポテトはお店で食べても同じ味でした。すごく美味しい! ぜひまた来店したいです。
2022/06訪問
2回
味・サービスすべて最高でした!!!!店員さんが付きっきりで提供してくれます。
1回
2度目。1年ぶりです。前回はランチでしたが今回は夜に来ました。 気になっていた厚切りロースカツ丼を注文!2000円くらいします。キャベツと豚汁が付いているとは言え、人生で1番高いカツ丼かな。 見た目はまあまあ普通。スプーンで食べたのですが、この時点でお肉が柔らかくて切りやすかった!そして食べてみるとさらに超えてくる柔らかさでした!こんなにお肉が柔らかいカツ丼は食べたことないかも!美味しいー!ごはんも美味しかった。 そしてとんかつ屋さんあるあるのキャベツが超美味しい。大盛りにしてよかった。なんでこんなに違うんだろう?おかわりしたいくらいでした。 豚汁はお肉少なめ?あまり豚は感じず。人参と大根の味噌汁…かな…味は薄めかも。 単品でコロッケとエビフライを追加して食べました。どちらも普通でした(笑)やっぱりとんかつ屋さんはとんかつが美味しいんだな。 気になっていたお店。12時半頃に行くとすでに満席で3組ほど入口で待っていました。さすが百名店!意外と大学生くらいの若い客層が多めでした。 極上厚切りロースカツ定食と単品の生姜焼きを注文しました。ごはんとキャベツは大盛りにしました。 最初に豚汁を飲みましたがめちゃくちゃ美味しかったです!!!!!にんじんと大根がたっぷり入っていて食べ応えもあり。とんかつを食べる前にびっくりしてしまいました。 とんかつはややレアめということでどんなもなか気になってきましたがプリプリのような、少しとろみがあるような、柔らかくてはじめて食べるとんかつでした!わたしの知らないとんかつ!最初は添えられているお塩で食べてあとはソースをかけて食べました。塩が結構美味しかった。 そして生姜焼きですか大きめの分厚いロースが使われておりお家で食べられないやつ〜!と感激しました。玉ねぎは最後の方に入れているのかシャキッとしていました。ごはんともキャベツとも相性バッチリで最高な美味しかったです。 ちなみにとんかつ屋さんあるあるですがキャベツがめっちゃ美味しいので絶対に大盛りにするべきです!!!しかも大盛りが本当に多いです!!!でもペロッと食べてしまいました☆〜(ゝ。∂) 人気の理由が実感できるお店でした。リピート確定です。
2025/01訪問
2回
今月2度目です。平日は初めてきたのですが、混んでいてびっくりしました。さすが人気店は違う…今回もカウンターでまったり。 前回食べて気に入った桜ユッケを速攻注文。美味しすぎる〜!ここのユッケは美味しいです。 そしてタンとカルビとミスジもいつも通り注文。サガリかハラミで迷ってはじめてサガリを注文。個人的にハラミは当たり外れが結構ある気がしているのですが、ここのサガリは美味しかった!!!!!カルビのように柔らかい!!!!!ここまで柔らかいサガリは初めてかも!!!!!絶対リピートします!!!!! 今日も大満足でした(*^_^*) 一年ぶり二度目の利用です。 休日の夜だったので満席でしたが15分ほどで入れました。落ち着けるカウンター席でした。 ここは赤身が美味しかった印象。とりあえずいつも通りタンとロースを頼みました。タンはやっぱり微妙かも…。美味しいけど普通かな。 ロースは柔らかくて美味しい。タレも美味しいのでごはんも進む。 大好きなユッケと馬刺しがあり、頼まずにはいられない。どちらもめちゃくちゃ美味しい!醤油も美味しかった。ユッケは少しピリ辛でそれもまたいい。 最後にカルビとホタテ、大本命のミスジを注文。ミスジ美味しい!!!!ホタテは1皿で他所のお店の2〜3倍の量がきました。すごいなぁ。美味しかった。カルビもかなり柔らかくて質がよかった。ロースより美味しいかも。 カウンターは後ろに目隠しのようなものもあってゆっくり快適に過ごせました。また1人で来ようと思います! 初めて伺いました。 ランチの定食と単品で牛タン、みすじ、ロース、シャトーブリアンを食べました。 和牛の牛タンは品切れで食べられず。外国産のタンを食べましたがちゃんと美味しかったです。食感がいい。 お肉はどれも柔らかくて美味しく、いいものを仕入れている印象。 シャトーブリアンは大きい塊で来たのでびっくりしましたがちゃんと一口サイズにカットしてありました。 これで4000円はお得かもしれないです。 個人的にロースが一番美味しかったです。 お店の方の印象も非常にいいです。 また来たいと思えるお店です。
2024/12訪問
3回
半年ぶりの訪問。富山で大好きな焼肉屋さんです。 ひさしぶりに来たらメニューが少し変わっていました。 このお店は何を食べても美味しいです…!ねぎタン塩が以前から好きで美味しすぎてお代わりしました。特上タン塩も変わらず分厚くて美味しいです。 和牛上カルビは初めて食べましたが厚みがあり個人的には上ではないカルビの方が薄く柔らかく好きでした。 サーロインのにくすきは焼きすぎ注意です!サッと火を通して卵黄につけて食べます。 絶対また来ます。 メニューはあまり豊富ではないのですが質のいいお肉が食べられるお店です。 写真はネギタンと和牛上カルビです。 厚切りタンもかなり美味しくお気に入りです。 比較的手が出しやすい価格で質の高いお肉が堪能できます。 薬味などがタッチパネルからいろいろ注文できていろいろ楽しめます。 なんとなく頼んでみたエビが美味しかったです。塩コショウと合いました。 ひさしぶりに来店しました。 5回ほど利用させていただいていますが、いつ来ても空いています…とっても美味しいのに不思議です。 提供も早くサービスがものすごく行き届いています。味もサービスもとてもすきです。 和牛上カルビ ねぎ塩タン 厚切り上タン こちらが特においしかったです。 サービスの塩が粗塩でタンにかけて食べるととても美味しく気に入っています。 サービスメニューが豊富でハサミやお冷、お醤油などタッチパネルで注文でき、とても便利です。 写真は厚切り上タンです。 店員さんがとても丁寧なお辞儀をして迎えてくれました。 どの方も対応が素晴らしかったです。マニュアル?指導がとても行き届いているのがわかります。 店内は新しいこともありとても綺麗で、通路やトイレの広さにも余裕がありました。 サラダとスープから注文しました。写真は撮りませんでしたがボリューミーで美味しかったです。 ハーフサイズは頼めるのでしょうか?頼めるようになるともっといろんな人が頼みやすくなるかと思いました。 お肉はタンを全種類とマンゴーカットハラミを頂きました。ごはんのお供のねぎうましも一緒に頼んで食べました。どちらもとても美味しかったです。 私はタンが好きなので同じタンをいくつかおかわりし、最後にユッケを注文しました。こちらがかなり美味しくて大満足でした。 お店のタレ?も美味しかったのですが塩もあると非常に嬉しいです。私が気付かなかっただけであったのでしょうか?次回までに勉強しておきます… ぜひまた行かせていただきます!
2023/12訪問
4回
以前からずっと気になっていた伝説盛りをついに堪能しました!分厚いタンが一番好きでした!絶品です!ヒレのみステーキ風に味付けされての提供でした。ニンニク苦手なわたしは焼いてそのまま食べたかったです……勉強不足でした……。しかし、店員さんがとても丁寧に焼いてくださり最高でした! 一番シンプルなここからサラダというものを注文すると想像以上のボリュームでした!大きなボールのような器に盛られていました!サラダ好きのわたしには堪らなかったです!一般的な2〜3人前くらいの量でした。 ごはんが食べたくなって肉飯を注文しましたが、こちらがかなり期待以上!お焦げの具合もすごく美味しかったです!分厚いタンの次に満足度が高いです! ぜひまた行きたいのですが、店内が狭いのと大衆店っぽい雰囲気が女性にはなんだか億劫になってしまいます。でも美味しいのでまた行きます。
2019/11訪問
1回
今日はまだ挑戦してないラーメンと大好きなカツカレーを食べに! ラーメンは細麺でスープはサッパリ。醤油なのかな?食べやすくて美味しかった。チャーシュー、メンマ、ネギ、かまぼこがトッピングされています。どれも美味しい。 そして大好物のカツカレー。今日も美味しい。これで1100円はかなりコスパいい。もうココイチに戻れないかもしれない…。カレーはもちろんとにかくカツが美味しくて分厚いところがポイントです。 ほかにもいろんなメニューに挑戦したい! カツ丼がかなり気に入ったのでほかのカツメニューが食べたくなり、今回はカツカレーにしました。 想像よりてんこ盛りなカツカレー到着!見た目合格!まずはカレーから。結構甘めのルーで子供でも食べれそう。美味しい! そしてカツは分厚くて柔らかい!ここのトンカツはなんでこんなに柔らかいのでしょう??スプーンで簡単にカットできます。カツは衣がザクザクでお肉は柔らか、とっても美味しいです。 モリモリだけどあっという間に完食しました。添えられていたお味噌汁も美味しかった〜。カレーと味噌汁の組み合わせは初めてかも。またお気に入りが増えました。 今日も唐揚げ定食。平日の夕方でもいつも忙しそう。 写真だと伝わらないかもしれないけど衣がいつもよりザクザクだった!いつもより美味しく感じた!たまたまかな? 大きくてジューシーでこれが1200円で食べられる。すごい。右上にあるこんぶ?がいつも美味しくてすきです。 大きい唐揚げは有難いんだけど口の周り汚すからいつもお手洗いまで行ってる…ティッシュ置いて欲しい… 念願のカツ丼を食べに! まず第一印象は卵がふわトロです。富山で食べるカツ丼はしっかり火の通ったカツ丼多めな印象。わたしはふわトロのほうが好みなのでまず◎ そして食べてびっくり!お肉が柔らかい!多分富山のカツ丼で1番柔らかいです。いいお肉を仕入れているのか、なにか柔らかくなるために工夫されているのか。とっても柔らかくて美味しい(*^_^*)期待以上でした。そしてお肉が分厚かった。1〜1.5センチくらいあったかと。カツも大きめにカットされてましたが柔らかいし噛み切りやすかったので全く問題なかった。食べやすいし超美味しかったです。もうチェーン店には戻れないです。 二度目!前回唐揚げを食べたのでカツ丼にしようか、ラーメンにしようか散々迷ったのですがまた唐揚げ定食にしました。今日はお腹が空いていたのでカツ丼だけで足りる気がしなかった。 おっきい唐揚げ山盛り!やっぱりテンション上がるなぁ。ジューシーで美味しい。ごはんも副菜もお味噌汁も全部美味しい。キャベツに添えられてるマヨネーズも嬉しい。何から何まで「わかってるなぁ〜」って感じ。 今回も平日の夕方に来ましたが客入りがかなりいい。おそらくみんな常連さん。地元に愛されているお店、いいですね〜。 美味しいからあげ定食が食べたくて来ました。 18時ごろに行くとお客さんが1組しかおらず目の前のテーブル席に座ってしまいましたが、30分くらいしたらどんどんお客さんが入って来てほぼ満席に。カウンターにすればよかった! 運ばれて来たからあげは想像以上の大きさ!量も多い!衣がクリスピーチキンのようだった。確かにジューシーで美味しい。ごはんは大盛りにして最初はかなり多いな、と思ったけどごはんの進む味で余裕で食べ切りました。お味噌汁も美味しかったし右上にあるこんぶ?もごはんと食べて美味しかった。これで1350円は安い。 麺類も種類豊富で美味しそうだったのでぜひまた食べに来たい。 テーブルにティッシュやおしぼりがなくて汚した時に不便でした。でもレジのすぐ近くに手洗いがあったのでとりあえず洗いに行きました。置かないのかな…。
2025/04訪問
6回
行くたびにちょっとずつメニューが変わっている。 新しいメニューの和牛の炙り焼きがすごく美味しかったです。また食べたい! ハラミは前の方が美味しかったかも…旨ハラミと特上厚切りハラミを食べ比べしました。どちらも美味しいけど以前のものがすきでした。旨ハラミはタレがドロっとしていて網がめちゃくちゃ汚くなるので要注意。網交換の直後に焼いてしまうとまた交換する羽目になってしまいます。 タン刺しや和牛のたたき?など刺しメニューが減ってしまって少し残念…ただユッケはいつ食べても美味しいです。 メニューが少し変わったようで、前までなかった和牛のたたきを食べました。 これがめちゃくちゃ美味しかった!絶対に食べるべき!お肉もしっかり噛み応えがありました。 豚バラは仕入れが変わったのか、コンディションの問題なのかいつもより美味しくなかった… 牛タンとハラミはいつも通り美味しくてごはんが進みました。 前から食べたいと思っていたけどいつもお腹いっぱいになって食べれなかったわかめうどんをついに食べました。ハーフにしたけど結構大きくてびっくりしました。でも麺が細くてスルスル食べることができたし何より美味しかったです!!!今後もシメに食べたい! タンとハラミと豚バラがお気に入りです。 サイドメニューでは桜ユッケが美味しいです。 タン刺しは品切れで食べれず… 例の焦げ付きやすい網はいつの間にか事前に油を塗られていました。使いやすかったです。 うどんが気になって食べたかったのですがお腹いっぱいで食べれませんでした…また次回にします。 添え野菜が毎回違って楽しめます。 前回食べられなかったメニューを食べにまた再来。 タン刺しが想像以上に美味しく、量も多かったです。何皿でもいけそう、と思えるくらい食べやすくてさっぱりしています。 ハラミはタレと塩両方食べました。非常に柔らかくて絶品です。ロースより好きです。わたしは塩よりタレ派でした。また食べたいです。 タン塩と豚バラは気に入ったので今回も食べました。 今回は空いていそうな平日の夜にトライ。狙っていたカウンター席に通していただきました。やっぱり掘りごたつより快適に過ごせます。カウンターといってもかなり広々しています。お皿がたくさん広げられます。 前回とても美味しかったロース3種盛りを注文しました。コンディションの問題なのか、自分の焼き加減なのか、前回ほど美味しく感じられなかった…トモサンカクが好きなのでロースもそれぞれ単品で頼めるようになるといいなぁ。現在は3種盛りと2種盛りのみです。 ロースのほか塩タンと豚バラを注文。焼肉以外は桜ユッケを食べました。ユッケは本当に絶品です!! 豚バラが想像以上に分厚く美味しくて感激しました。今回はごはんと一緒に食べましたがサンチュと食べるのもアリだったな…。 前回は提供が遅すぎて満足しきれず帰りましたが今回は提供もはやくまったり過ごせました。従業員さんがもっと増えるといいですね。味はいいのでまた来たいです。 ◎よかったところ 個室利用が無料 肉が美味い ユッケが美味い 米がうまい スープが美味い △残念だったところ 掘りごたつ (背もたれもなく立ち上がりめんどい) 18:30頃から提供が遅くなる (モモ3種盛りが30分待っても来ず、泣く泣くキャンセルに) 個室の壁がデリケート (壁が扉のようになっており恐らく繋げて大部屋にできるものなのですが、少しでも体重をかけてしまうと扉が開いてしまうのでご注意) 網が焦げつきやすい?気がしました3回交換しました。 次回はカウンター席で背もたれ付きの椅子で過ごしたいです。
2023/12訪問
6回
広々とした店内で落ち着ける空間です。 モーニングを注文しました。 トースト、サラダ、ゆで卵、ドリンクがついて590円です。プラス90円でたまごサラダを追加しました。 トーストにはバターが塗ってある状態でそれだけでもかなり美味しかったのですがたまごサラダを乗せるとより美味しかったです。 席同士の感覚もほどよく空いておりゆっくり過ごしやすいです。気に入りました。
2023/05訪問
1回
前から気になっていましたが初訪問! オープン15分前に着きましたがすでに7組くらい並んでいました。 第一陣では入れず、店内の椅子に座って待機。店内かなり狭め。ぎゅうぎゅうです。 待っている間にメニューを聞きに来てくださったので、席についてから提供まではそんなに待たなかったです。 ステーキ丼の肉3倍、ごはん特盛、温泉卵とお味噌汁を追加しました。 ツリー盛りされたかなり映えるステーキ丼到着!最初は食べ切れるか不安でしたが食べてみるとめちゃくちゃ美味しくて!!!!ペロッと完食しました。インスタで6倍とか8倍にしている方の写真を見ましたが気持ちわかるかも…美味しすぎてあっという間になくなってしまいます。 レアなお肉はよく噛みにくい食感のものがありますが、こちらは柔らかくスッと噛めました。最初は上からステーキを食べてごはんをほじくるスタイルで食べて、途中から味変で温玉を乗せて食べました。温玉も美味しかった。お味噌汁も美味しかった。 わたしはニンニクが苦手なのですが、ニンニクが使われておらずお好みでテーブルに置いてあるニンニクのふりかけのようなものを使うスタイルでそこも気に入りました。 本当に美味しかったので、移転のため閉店されるそうですがオープンした際にはまた行きたいです!