検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 68 件
アボカド好き必見‼️ アボカド料理いっぱいのメキシカンバル こちらのお店ではプレミアムリッチアボカドという厳選された高品質のものを使用しています✨ なのでどの料理を食べてもアボカドの口あたりが良く、濃厚で美味しい 特にアボカド本来の風味と口当たりが味わえるシーザーサラダやアボカドカルパッチョはおすすめ タコスもいろんな種類があるので食べ比べてみるのも 他にもチキンファフィータは仕上げにテキーラをかけて炎が燃え上がるので、ライブ感あってテンションUP間違いなし チキンがジューシーで、トルティーヤに巻いて食べるとより絶品でした ドリンクはメキシコといえばのテキーラが充実しているのはもちろん、クラフトビールや見た目も可愛いフローズンカクテルまで充実 音楽や装飾も色とりどりでとても楽しくなるお店です☺️ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・アボカドハウスのシーザーサラダ/1,628円 ・アボカドカルパッチョ/1,023円 ・エビとアボカドのセビーチェ/1,408円 ・チキンファフィータ/2,178円 ・ジャークチキンタコス/495円 ・アボカドタコス/495円 ・ローストビーフ&ワカモレタコス/605円 ・ガーリックシュリンプタコス/605円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
気軽に串カツのコースが楽しめる串揚げ専門店 こちらのお店はコースメニューのみ‼️ 1本110円〜550円の串が自分でストップをかけるまで順番に出てきます♀️ 旬の食材を使用しているのでメニューは行った時のお楽しみ この日はホタルイカやイイダコなども提供されていました 私のお気に入りはやっぱり大海老 頭まで食べれる大ぶりでプリプリの海老は絶品☺️ 創作串のエビアボカドも美味しかったなあ〜✨️ カラッと揚げた角煮を挟んだハンバーガーも変わり種で面白かったです バンズもちもちで見た目も味も最高✌️ ゆっくり色々な串カツを楽しみたい時におすすめのお店です ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・店長のおまかせコース ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/04訪問
1回
お肉好きにはたまらない 絶品チャーシューが盛りだくさんなラーメンが食べれるお店✨️ こちらは大人気の人類みな麺類の系列店で南森町駅から少し歩いたところに 醤油をベースに、器を埋め尽くすほどに盛られたチャーシューがインパクトの定番メニューONE DREAM❣️ 4種類のチャーシューが計5枚もトッピングされています 同じチャーシューが沢山のっているものはよくありますが、チャーシューだけで4種類もあるのは食べ比べもできて嬉しい ONE・TWO・THREEとチャーシューを増していくことも可能なので、お肉好きな方は是非食べてみて そして、真っ黒なスープが特徴的なBLACK DREAMはなんと1日限定20食❗️ 麻油を使用した焦がしニンニクの香りがたまらない1杯で、定番のものよりガツンと食べ応えを感じました 男性の方はガッツリなBLACK DREAMの方が好きそうかも♂️ 麺はどちらもモチモチの全粒粉入り中太麺 麺にからんでツルッと食べやすい 肉盛りだくさんの夢のようなラーメンを食べたい方はぜひ行ってみて ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・ONE DREAM(5枚)/1,200円 ・BLACK DREAM/1,200円 ・まかない豚丼/350円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
お料理やドリンクの種類が豊富なネオン系酒場 お肉からお魚まで様々なジャンルの料理あり 食の好みがバラバラでも好きなメニューが見つかりそう✨️ 特に美味しかったのは和牛ローストビーフ よく見る薄切りタイプではなく、ボリュームのある厚切り‼️ こんな分厚いローストビーフを出している居酒屋さんはなかなか無い お肉はジューシーで食べ応えありでした 〆には鶏天茶そばがおすすめ 揚げたてサクサクの鶏天! サラッと食べれるお蕎麦がお腹いっぱい状態でもついつい箸がすすむ美味しさ あと、こぼれ鮭チャーハンに親子鮭明太をかけると✨ 鮭感マシマシにできます笑 店員さんたちも注文やお皿さげるタイミングなど気付いてくれるのが早く、気持ちの良いお店でした ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・お通し(ロールキャベツ) ・鶏ユッケ/748円 ・ハラミ炙り/1,408円 ・和牛ローストビーフ/1,628円 ・親子鮭明太/638円 ・よだれカツオ/858円 ・生ハムいちごとマスカルポーネ/638円 ・ポテサラ3種盛り/748円 ・ぷりぷりエビマヨ/528円 ・鶏天茶そば/858円 ・こぼれ鮭チャーハン/1,628円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
百名店にも選出されている行列の出来るうどん屋さん 初来店ということでこの日はトッピングも入れて豪華にうどんを楽しんできました うどんは程よくコシがあり、喉越しツルツル✨️ カレーうどんとぶっかけではまた違った麺の食感を楽しめました 天ぷらが追加して良かった〜と思えるほどアツアツ!サクサク!! 衣は薄めでサクサク具合がたまらん〜 特にまいたけ天は香りも味も最高でした 並ぶとは思いますが、並ぶ価値のある美味しいうどん‼️ 店員さんもテキパキ仕事が早く、気持ちよく食事できました☺️ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・鯛ちくわ天と温玉のぶっかけセット/1,200円 ・とり天ぶっかけセット/1,250円 ・なす天カレーうどん/1,150円 ・とり天カレーうどん/1,250円 ・トッピング まいたけ天 3ヶ/480円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
3月7日にグランドオープンしたばかりのタッカンマリ専門店へ行ってきました こちらの別店舗で以前タッカンマリをいただいたことがあったので、今回はアンドンチムタックをメインに アンドンチムタックは鶏肉やじゃがいもを醤油ベースの甘辛いタレで煮込んだ料理❣️ 鶏は半羽か1羽を選べるのですが、半羽でも2人でお腹いっぱいになるくらいボリュームあり クセになる甘辛さに、胡椒とニンニクでパンチを効かせてついつい食べすすんじゃう味付けでした 立地的に外国人観光客の方も多めですが、3階まであるので大人数でも行きやすそうです✨️ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・アンドンチムタック 半羽/2,900円 ・チャプチェ/860円 ・味噌チゲ/980円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
大阪の名店ラーメン人生JETさん出身 百名店にも選出されているラーメン屋さん 奈良の人気店ということもあり 祝日の13時頃でなかなかの行列‼️ 待つこと約1時間で入店できました✨️ 鶏ラーメンは鶏の旨味が凝縮 ドロっとしていてこってりだけど飲みやすいスープ そして小麦香る中太麺がスープにしっかり絡んで箸がすすむ 麺が美味しいので、つけ麺も麺本来の味が楽しめておすすめ✌️ トロっと半熟の煮卵もいいかんじでした〜 トッピングに迷ったらぜひつけてみてください ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・鶏ラーメン/1,000円 ・鶏つけ麺/1,100円 ・煮卵/150円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
ミシュランビブグルマンを獲得している、どのお料理を食べても絶品の人気イタリアン パスタはモチモチ食感がたまらない自家製麺 パスタの種類はかなり豊富でパスタ好きにはたまらないな〜笑 特にカルボナーラのクリームソースが濃厚で、パッケリという筒状のパスタとよく絡み合って好みの味でした あと必ず頼んで欲しいのは飛騨牛ランプ肉のグリル 程よい火入れでレア感が最高〜 お肉はもちろんトロッと柔らかくてジューシー❣️ グリルされたお野菜と一緒に食べるのがオススメ ワインと合ってボトルもすぐに飲んでしまった… 人気店なので行く際は予約推奨です‼️ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・おまかせ前菜3種(岡山県産リコッターロのリコッタチーズと季節のフルーツ、ハム盛り合わせ、カルパッチョ カツオの炙り)/2,000円 ・カルパッチョ 鰆の炙り/1,200円 ・燻製した豚バラとリコッタサラータのカルボナーラ/1,600円 ・ズワイガニのトマトソース/1,700円 ・飛騨牛とピスタチオのインヴォルティー二/2,300 円 ・飛騨牛ランプ肉のグリル/2,500円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
2025年2月15日にニューオープン‼️ ついに神戸に大阪行列No. 1「人類みな麺類」が初出店 こちらの店舗は神戸の名所である異人館をテーマにつくられたそうで、外観からインパクト大で、店内ではアーティスト石塚大介さんのアート作品を見ながらラーメンを楽しむことができたり店内も特徴的 神戸限定の「らーめん神戸牛」は、贅沢にローストビーフと人類みな麺類ではおなじみの分厚い焼豚をトッピングしたまぜそば 神戸牛のやわらかく風味があるローストビーフと、焼豚のボリューミーさで、お肉大好きな人にはたまらない〜 らーめん原点は鰹の香りと醤油の甘みを感じる 頼んで間違いない一杯 個人的にはネギ大好きなので、分厚めカットの白ネギがたくさん入ってるの嬉しかった❣️ 神戸店でもさっそく大行列だったので、気になる方はぜひ行ってみてください ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・らーめん神戸牛 神戸牛3枚のせ/1,350円 ・らーめん原点 厚切り焼豚2枚/1,500円 ・豚丼/280円 ・餃子/280円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
話題の炊き肉が三ノ宮でも楽しめるお肉好きにぜひ行ってほしいお店 炊き肉とは焼肉×鍋のダブルの美味しさを堪能できる新商品❣️ 最初は焼きレバーと特製のにんにく塩だれで食べる銀だれタンを堪能 そのお肉の旨みもしっかり取り込んで、しじみの旨味たっぷりな出汁で炊いたメインの炊き肉 鍋を埋め尽くすほどたっぷりの牛肉、豚肉、モツと新鮮な野菜を投入して炊きあげます しじみをふんだんに使ったしじみ出汁と、ホルモンの旨味が合わさった絶品の味わいは箸が止まらなくなる しじみ出汁なので二日酔い対策にもなりそう 〆はキムチリゾットか油かすにゅうめんを選べるのですが今回はキムチリゾットを注文 炊き肉のすべての旨みを吸収+なんとバターまで追加しちゃう背徳感バツグンのリゾット 美味しくないわけがない!笑 今ならキャンペーンでなんと炊き肉セットご注文の方に限り、生ビール・レモンサワー・ハイボールが何杯でも199円 酒飲みにはたまらない内容なので今のうちにぜひ行ってみてください♂️ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・炊き肉セット/2,750円 ・焼きレバー/+250円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
天満の路地裏 焼酎の種類が充実している焼酎好きにはたまらない立ち飲み屋さん 壁一面に酒瓶が並べられていて棚のお酒はすべて600円均一‼️ 見た目で選ぶのも楽しいし、店員さんにおすすめをきくのもアリ 好みを伝えるとオススメで提供してくださいます そして、お酒に合うお料理もいろいろで名物笑焼きも美味しいんですが…! 特に好きだったのは、えのきアンチョビバターポン酢 酒好きでこの組み合わせ嫌いな人おらんと思うってくらいお酒すすんじゃう味で、アンチョビバターでくたくたのえのきがほんまたまらんかった〜 店内広めですが、人数が多いときは予約して行くのがよさそうです ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・お造り盛り合わせ/650円×2 ・じゃこと桜えびのポテサラ/450円 ・えのきアンチョビバターポン酢/400円 ・明太チーズだしまき/600円 ・親鶏ゴロ焼き/600円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
2024年の12月にオープンされたばかりのスタンド健康優良不良酒場さんへ✨ スタンドとは言いつつも、椅子もあるのは嬉しい☺️ お店の営業は19-27時まで! 夜中頃に行くと満席で入れないことが度々あったので、行くなら開店してすぐぐらいがオススメです お料理は少量ではありますがメニュー数は多め あれもこれも頼んじゃうやつ笑 そしてどれも美味しくてリーズナブル 特にオススメは水餃子・中華そば・炒飯あたり 麺類のメニューもいろいろあって、スタートにも〆にも良いお店 1人飲みもしやすそうですが、せっかくなら何人かで行っていろいろシェアしながら食べてみてほしい まだまだ食べたいメニューがたくさんなので、また伺います〜 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・ネギチャーシュー/300円 ・雲白肉/600円 ・焼餃子/500円 ・水餃子/500円 ・焼売/500円 ・油淋鶏/500円 ・エビマヨ/500円 ・中華そば/900円 ・炒飯/700円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
行きたいとは思いつつ、お店が11:00 - 17:30までの営業なのでなかなか行けていなかった友愛亭さん。 先日、なんばパークスで行われていた星空スタンドに出展されていて、そこで夜泣き屋台風中華そばを提供されていたんですが、食べた瞬間に「よし!行こ!」となり、週末のタイミングを見計らって行ってきました お昼時は並ぶだろうなあ〜という感覚だったので14時ごろに。 多少待ってスムーズに入店できましたが、その後はゾロゾロと並ばれていたので、ほんとタイミングかな 右ストレートは正油と鶏ガラの調和が優しいラーメン。 細麺使用の見た目はシンプルであっさりした味わいですが、ジワジワと旨味が蓄積していって、まだ食べたいと思ったころには完食してしまっているという、友愛亭さん王道の一杯でした ヘヴィーはもう見た目から漆黒。 これは味が濃いだけなのかなあ…と思っていたのは大間違いで、まろやかでありつつ後口も割とスッキリした感じ。 とは言いつつ太麺使用で食べたときのパンチはしっかり感じるラーメンでした どちらのチャーシューもホロホロでごはん類にも合いそう、確かにサイドメニューを頼まれていた方も多かったので、より満腹になりたい!って方はそちらも是非 正油ラーメンの種類もいろいろあり、トッピングもしてみたらハマること間違いなしです✨ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・右ストレート/900円 ・ヘヴィー/900円 ・煮玉子トッピング/150円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
堺のアットホームな焼肉屋さん✨️ 飲み友達に連れて行ってもらいました 新鮮なお肉をリーズナブルな価格で おすすめは上タン 厚切りと薄切りを選ぶことができ、今回はもちろんどちらもお願いしちゃいました ハラミやロースはサシが綺麗にはいっていてさすがA5ランクのお肉✨️ 〆に頼んだテールクッパもお肉がトロトロになるまで煮込まれていて、お腹いっぱいでも食べたくなる1品です ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・上タン(塩)/1,200円 ・ハラミ/900円 ・ロース/1,100円 ・テールクッパ/1,300円 ・バニラアイス/300円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
鶴橋で人気の二郎系ラーメン店、フクロウさんへ行ってきました 伺ったのが祝日ということもあり、13時過ぎ頃の遅め来店でしたが1時間程の待ち時間でした‼️ 二郎系ラーメンと言えばコールですが、フクロウさんは食券を買うときに量も一緒に選ぶので、二郎系初心者でも行きやすい そして何より乳化系の濃厚な豚骨スープがたまらない 極太麺は少しやわらかめで食べやすいかんじ♀️ けっこう女性の方たちもいたので、スープや麺の相性的に女性でも食べやすいのかな〜と チャーシューもホロホロで、最初は量が多いかなあと思ったけど全然ペロッと完食しちゃいました 友達たちからは「つけ麺もおいしい!」と聞いていたりするので、またそちらも食べに行きたいです♀️ 券売機がキャッシュレスオンリーだったり、列の並び方などありますが、店員の方が丁寧に説明してくださるので、二郎系は何だか緊張するなあ…と思っている方でもぜひ行ってみてください❣️ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・フクロウラーメン 並250g/1,050円 ・フクロウラーメン 中300g/1,100円 ・豚3枚追加/390円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
3月5日は周年 ということでおめでとうございます㊗️✨ いつも(そして遅い時間まで)賑わっているリーズナブルで美味しい最高の立ち飲み屋さん お酒は日本酒が豊富に揃えられていて、まさかの値段は全銘柄なんと350円⁉️ 飲み過ぎちゃう… フードメニューも値段と量のバランスがいい意味でおかしい笑 鶏料理を中心にお酒に合うアテがたくさんで、しかもだいたいワンコイン以下!それなのに美味しいので、あれもこれもついつい食べたくなっちゃう 店主さんたちの人柄も良く、常連さんが多いのも納得のお店です ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・焼き鶏ミックス/500円 ・ベーコンポテトチーズ/400円 ・若鶏の唐揚げ/400円 ・とうもろこしの天ぷら/350円 ・鶏むね刺し/500円 ・鶏ユッケ/500円 ・具なしソース焼きそば/450円 ・にらたま/400円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/03訪問
1回
ライスの量が他とはひと味違う 野菜たっぷりスープカレーの食べれるお店 こちらのお店はライスの量がS、M、Lから無料で選べるのですがLでなんと450gもある お腹ペコペコで行っても大満足できる量☝ さらに食べたい方はたった+280円でなんと1kg超えの「キンタマーニ」という山盛りのライスの注文も可能 一緒に行った子が食べてましたが、ホンマに覚悟決めて頼んだ方がよいくらい量すごいです笑 完食してはいましたが、食べても食べても全然減ってなかった スープカレーは辛さも選べるのが嬉しい☺️ ベースから野菜たっぷりで食べやすいお味 そして、ぜひトッピングしてほしいのはブロッコリーアゲアゲ︎ スープをたっぷり染み込んだブロッコリーは、いくらでも食べれちゃうくらい絶品でした ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・チキン 辛さ3/1480円 ・ライス量キンタマーニ/+280円 ・ポーク 辛さ5/1480円 ・エナックブロッコリーアゲアゲ/230円 ・エナック鶏卵ゆで卵/50円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
ワイワイと賑わう心斎橋PARCOの地下飲食街にある中華料理屋さん✨️ 天王寺のMIOと最近では梅田地下のリンクスにも展開されています そんな若林さんで、中華料理屋さんでは意外なメニューが登場 人気メニューの天津飯に自家製のカレーをかけた、ありそうでなかった組み合わせ! さっそくその「大阪天津カレー」を食べに行ってきました♂️ とろっとろの卵の天津飯と、甘さがあるけど後からしっかりスパイスを感じる本格カレーで、たっぷり入ったやわらか牛すじとの食べ合わせも良い 何より普通のライスではなく天津飯なので、一度ならず二度美味しい 毛沢東スパイスパウダーで辛さ調整も可能 スパイスは結構辛めなのでかけすぎ注意笑 美味しいとこどりのよくばりメニューぜひ堪能してみてください お昼から飲めるのもありがたいし、もちろん中華メニューも充実 ランチならこれだけでも、飲みの〆なんかにも楽しめそうです ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・大阪天津カレー/1,100円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
大阪の鶴橋駅から歩いてすぐ! 元韓国宮廷料理長 「金 定用」 さん監修の本格韓国料理が楽しめるお店 プレミアムサムギョプサルのコースを注文したのですが、最初に驚くほどのサイドメニューが到着‼️ テーブルの上が料理でいっぱいになりました笑 メインのサムギョプサルはジューシーやけど油っこさがなくてパクパク食べれる 炭火でじっくり焼いてるからいい具合に油もおちるんかな? タレもお店で手作りしているそうで、サンチュに巻いてつけて食べると美味しさ倍増✌️ お肉はお店の方が丁寧に焼いてくれるのでほんまにこの値段でこれだけ食べられるのは、かなりの充実度でした 一品物もしっかりあるし、コースの種類も様々なのでいろんな楽しみ方ができそう! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・プレミアムサムギョプサルコース/3,300円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2025/02訪問
1回
広々とした店内で食べるアツアツ鉄板焼き 創業40年‼️大阪で愛され続けられている老舗のお好み焼き屋さん✨️ 料理はお店の方が焼き上げてからテーブルまで運んでくれるので、自分で焼く手間もなし♀️ お好み焼きは種類豊富❣️ 今回はいか、豚肉、えび、タコ、牛肉の5品が入った豪華なミックス焼をチョイス 具材は大きめカットで食べ応えあるのが嬉しい〜 サイドメニューも充実していて、特に海のごっちゃ焼きは海鮮好きにはたまらないメニュー ぷりぷりの大きな貝柱にテンションあがりました〜♪ 鉄板目の前なのでアツアツのまま食べれるのが最高 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【注文メニュー】 ・海のごっちゃ焼き/1,639円 ・梅豚バラとん平/1,056円 ・お好み焼 ミックス焼/2,068円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇