検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 176 件
熊本の濃厚トンコツ。 金曜日の夕方7時ごろの入店でしたが、すでに満席で数人が順番待機。 ようやく着席し食券による注文入れてから約7〜8分で注文したラーメン(こってり・ふつう・あっさり のうち ふつう を注文)が配膳。 見た目から濃いトンコツ臭(良い意味)とチャーシューの香ばしい香りが漂い食欲をそそる。 スープをまず啜ると、期待通りのパンチの効いた強トンコツが口いっぱいに広がる。美味い!続いて見た目やや太めのボテッとしたストレート麺を口に運ぶと、まず感じるのが小麦の際立つ香り。しっかりと濃ゆ目のスープが絡んだその食感がまた秀逸。美味! 個人的に極細麺よりも中太麺が好みというのもあるが、久しぶりに一心不乱に替玉まで完食。 また来まーす! 北九州の小倉にある「ぎょらん亭」を思い出す味わいでした。⭐️4つ。
1回
価格3倍 満足度10倍 百聞は一食に如かず
2024/05訪問
1回
気軽に入れる洋食店(兼焼き菓子店)
2023/08訪問
1回
初二郎!
2023/02訪問
1回
評価に違わぬトロ美味ラーメン
2020/06訪問
1回
トロットロ豚骨スープ
2025/04訪問
1回
初来店! 今日のサイクリングの目的地はここ「おちか ラーメン」^_^ 通潤橋そばの人気店。 店に着くと、ロードバイク、大型の単車が店の前や軒先に並んでいる。遠方からの客も多いんだろうなーと予測。 レトロな外観を見つつ玄関を開けると、やはり店内も懐かしさ溢れる地元食堂系の雰囲気。そして店内は店スタッフさんの元気な掛け声とお客さんとの会話で賑わっている。結構好き。 12時を迎えた店内はほぼ満員状態でしたが、運良くカウンター席が空いていて、厨房の中のおかみさんに確認し着席。すぐさま、もやしラーメン大盛りを注文。(弱 特製ラーメン大盛り という感じらしい)値段は820円。 厨房のスタッフさんと他愛の無い会話をしつつ待つ事10分程度でしょうか。ついに着丼。直後に香る香ばしい焦がしニンニクやマー油の香りが際立つ。 スープをひとすすり。濃いめの味付けだが、どこか懐かしいパンチのあるもの。 麺はストレートの中細麺。スープがうまく絡んでいる。それとやや多めのもやし。 もうひとつ、丼の内側をグルリと囲むチャーシュー。これがジューシーでまた美味。 あっと言う間に完食。 そして山都町から御船町まで一気にダウンヒル!気持ちいー♂️ 美味しかったです。また来まーす