lynx   »   [go: up one dir, main page]

aista826さんの行った(口コミ)お店一覧

aista826のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 342

ISO

ISO

小樽/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.57

461

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

北海道滞在中に伺いました 予約しておらず オープン10分前にお店に行きましたら 先にお一組だけいらっしゃいましたが スムーズに入れました☺️ ズワイ蟹のクリームパスタ と ズワイ蟹 蟹味噌トマトクリームパスタ です。 サラダとスープ、バゲットにソフトドリンクまで付いて 2500円 と 2300円です  このカニの量でこのお値段、、、お安い‼︎ クリーム系パスタが大好きな方は是非食べていただきたいです 私がこれまでにいただいたパスタの中で一番美味しかったと言っても過言ではないです❣️ 他のメニューも色々あり どれも美味しそうでした!!

2023/10訪問

1回

パティスリーエス

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリーエス

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/ケーキ、マカロン

3.82

1096

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

テイクアウトの点数:4.2

数あるケーキ屋さんの中でもこちらのケーキが1番好きかもしれません╰(*´︶`*)╯♡ クリスマスケーキが美味しくて感動しましたので 京都を訪れる際にはイートインがしたいと思って いました(´∀`*) 身内の卒業式の日 家族4人で行きました。 ケーキは エスが2つ、プランタン、ヴィエンヌ、あとはマカロンとお紅茶4つで 6300円ほどでしたヽ(*^ω^*)ノ シェアしましたが どれを食べても美味しくて(((o(*゚▽゚*)o)))♡ あっという間になくなりました。 ランチの後 そんなに時間が経っていないにもかかわらず、です! とても上品な甘さです╰(*´︶`*)╯♡ お紅茶も美味しかったです! 店内はそんなに広くはないのですが 4人で座れるテーブルが1つだけあり ゆったり座れます。 お2人でしたら 並んで座れるテーブルやカウンターもあります。 クリスマスイブイブ(23日)に こちらのケーキを 購入しました( ´∀`) 下手な飾り付けはなく シンプルで上品な大人向けケーキです。 しっとりしたスポンジは何とも言えない香りがして イチゴはギッシリ詰まっていて クリームは コクはあるのに甘すぎずあっさりして、、、 最高に美味しいケーキでした( ´ ▽ ` ) 税込6480円ですが それを出す価値のあるケーキだと思いました!  来年のクリスマスもこちらのケーキにしたいです! テイクアウトのみなのが残念です、、、(´Д` )

2025/03訪問

2回

ア ターブル

北新地、西梅田、大江橋/フレンチ、ワインバー、ヨーロッパ料理

3.57

305

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.2

大好きなお店です╰(*´︶`*)╯♡ 特別な日でなくてもスペシャルコースをおすすめします(*´∇`*) お魚もお肉も美味しいので両方とも食べていただきたいから〜(๑>◡<๑) 前菜のお野菜は見た目も美しく 新鮮そのもの(๑˃̵ᴗ˂̵) 野菜嫌いなのにペロリ(≧∀≦) 何もかもが美味しくて 素材も味付けもサイコー(*´◒`*) 一品一品 本当に丁寧に作られています! 褒める所しかないです(笑)  カウンターは落ち着かないかと思いきや、そんなことはなく(確かに椅子は高くてちびっ子の私はスリッパが何度も脱げ落ちましたが(笑)) 目の前からいい匂いがして 手際良く盛り付けられている様子も見ることができ なかなかいいなと思いました( ´∀`) 今回いただいたデザートがまためちゃくちゃ好みのもので嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡ 数年前はよく利用させていただいていました( ´ ▽ ` ) コロナ禍は ほぼ外食しておりませんでしたが  また外食を楽しめるようになり お友達のお誕生日は ぜひこちらでランチをいただきたいな、と思い  予約しました♪ 一月に予約したものの お友達が体調を崩してしまい 延期しましたので ようやく伺うことができ 嬉しかったです(*´꒳`*) 美しいビジュアルだけでなく 何もかも 本当に美味しいです(*≧∀≦*) お野菜はそんなに好きではない私が 何一つ残さず 美味しくいただけるんです(о´∀`о) メインのお肉もお魚もどちらも召し上がっていただきたいので スペシャルランチ または プレミアムランチを ぜひです〜(*^▽^*)!!  お誕生日のプレートが、とても可愛くて 花火の演出も素敵です!  'お料理お上手ですね' なんて プロの料理人さんに言うのはおかしいですけれど こちらのお店は靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルですので ついリラックスして 特にカウンター席でしたら、まるでお友達の旦那様がもてなしてくださっているかのように 目の前の店主さんに話しかけそうになります(笑) 

2024/05訪問

2回

えぇとこどり くらわんか

焼き鳥 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2024 選出店

えぇとこどり くらわんか

花隈、みなと元町、西元町/焼き鳥

3.62

146

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

2回目ですが やっぱりどこよりも美味しい焼き鳥屋さんだと確信いたしました╰(*´︶`*)╯♡ こちらのお店の美味しさは 下手な食リポやお写真ではなかなか伝わらないです(*´Д`*) ジューシーという言葉がハマりすぎる鶏肉達です(*≧∀≦*) いくつか写真を撮り忘れまして、、、〆の鶏スープのお茶漬けも写真はありませんが 美味しかったです! 前回 生まれて初めて ちょうちん を食べて  めちゃくちゃ美味しくて感動したので 今回は 希少部位のおつぼねさま をいただいてみました (゚ω゚) コラーゲンたっぷりです!  ぼんじりが苦手な方は嫌かもしれないですが こちらのお店でなら何でも食べてみる価値はあると思います(≧∇≦)  これまで生の鶏肉をいただいたことがなく なかなか勇気が出ないのですが いつかいただくことが あるなら 'くらわんか' さんで いただきたいです!  焼いてくださっている大将と もうひとかたの若い男性のお人柄もよく、居心地の良い空間です(*´∀`*) 本当に美味しい焼き鳥でした! 今まで食べた焼き鳥屋さんの中で1番良かったです!  胸肉も ササミも パサパサ感が全くなくて、 生まれて初めて食べた ちょうちんも 今まで食べたことなかったことが悔やまれるほどで☺️ 鶏そぼろ丼は 小でも たっぷりでした  焼き野菜のズッキーニとしいたけも 食べている時に鼻から抜ける空気?までも美味しい(笑)  こちらのお店でなら 生の鶏も食べてみたいです! 苦手なレバーも次回は挑戦してみたいと思えるくらい  どれもこれも大満足でした!  お時間90分がこれまたちょうど良くて 予約時間1分前に着き 慌てて食べたというわけでもなく 3分前に店をあとにしました♪ 大将ももう1人の男性も感じ良かったです!

2024/05訪問

2回

黒毛和牛焼肉 ABURIYA arata KITTE OSAKA

西梅田、大阪、北新地/焼肉

3.40

74

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.1

スペシャルコース、いただきました。 お肉はもちろん 何もかも美味しかったです!! 平日でしたが7時過ぎには満席になりました。 20品も絶対食べきれないと思いましたが 結局 残すことなく男性と同じ量をいただいてしまいました(≧∀≦) 食べログのコメントを見ていて 'サクラ' かなと思うような方がチラホラいらっしゃったので 正直 そこまで期待していなかったのですが 本当に美味しくていいお店でした╰(*´︶`*)╯♡ 記念日に使えるお店だとも思いました! 記念日でも何でもなかったので私にはとても贅沢なディナーとなりましたが 普段から1万2万の コースを普通にお召し上がりになっている方でしたら このお味でこのお値段は かなり喜ばれると思います。 キムチが苦手なのですが 冷麺の上にも乗ってなかったので良かったです(=´∀`) デザートはアイス(抹茶かバニラ) かプリンが選べますが、プリンはかなり甘かったのでアイスをオススメします。 食べきれなかった土鍋ご飯は おにぎりにして持ち帰らせていただけますヽ(*^ω^*)ノ 店員さんも若い方が多いですが 丁寧で良かったです。

2025/03訪問

1回

すしぎん

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

掲載保留すしぎん

鶴橋、桃谷、玉造(JR)/寿司

3.70

481

-

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

鶴橋という駅に この日初めて降りましたが お店は駅から 商店街を歩いてすぐで分かりやすかったです!  個人的に お任せコース一択の高級寿司店より  断然こういうお店が好きです〜(*´꒳`*) 好きなものが沢山食べられて お安くて美味しくて かなり満足度が高かったです(*≧∀≦*) !!  滞在時間40分ですが お昼はそれがちょうどいい感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵) タイマーセットしてはります〜(笑) アラームが鳴るのとほぼ同時にお会計をお願いしました!  カワハギ 生牡蠣 赤貝 イカ軟骨 たら白子 シマアジ焼き霜 カンパチ 穴子 イカゲソ ネギトロ手巻き ネギイワシ手巻き 赤だし、、、 あと、瓶ビール  好きなものは2回握っていただき、、、 2人で1万ちょいでした(*゚▽゚*) 大将もお店の方も感じがよく 常連さんが多いのも納得です( ´∀`) 女性のおひとり様もいらっしゃいました!(о´∀`о)

2024/02訪問

1回

セイボリー

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/フレンチ、ステーキ

3.57

136

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家族の卒業式があり 京都へ行ってきました。 月曜日なのに 観光の方(海外の方∑(゚Д゚))がかなり多くてビックリしました!  前から気になっていたお店です♪ 満席でした!予約しておいて良かったです。 ランチBコースにしました。 菜の花のスープはちょっぴりエグみがありました。 オードブルは 母と違うものを注文しましたが どちらも華やかで美しかったです╰(*´︶`*)╯ 特にパフェ仕立てのものは可愛すぎました(≧∀≦) メインはお肉とお魚をシェアしました。 お肉も柔らかくて美味しかったのですが どちらか 一品を選ぶとすれば、断然お魚です! キャベツで巻かれた鯛がめちゃくちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ パンも美味しかったですし、デザートのプリンもあっさりしていて 満足度の高いランチでした(*´∇`*)

2025/03訪問

1回

アルチザナル

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

アルチザナル

出町柳、今出川/パン、カフェ

3.72

443

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

こちらのデニッシュが気になっていたので京都に行ったついでに買ってきました╰(*´︶`*)╯ どちらも美味しかったですヽ(*^ω^*)ノ 普段 朝は食パンで 甘いパンは滅多にいただきませんが 珍しくデニッシュをいただきました! 重くなく 甘すぎず コーヒーによく合いましたヽ(*^ω^*)ノ

2025/03訪問

1回

パンとおやつと、食祭テラス

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/その他

3.05

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

鈴懸の苺大福を買いました( ´ ▽ ` )ノ 平日の初日 開店同時くらいに行き 20分ほどで買えました(*≧∀≦*) 苺が大きくてめちゃくちゃ美味しくて びっくりしました! おそらく今まで食べた苺大福の中で1番美味しかったと思います╰(*´︶`*)╯♡ 今日土曜日に買いに行った友達は3時間待ちだったみたいです(゚o゚;;

2025/01訪問

1回

いわ志 本店

福島(JR西日本)、福島(阪神)、新福島/日本料理、寿司、海鮮

3.52

709

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

この日はお料理のTV番組に携わるお友達と一緒に行ってきました。小学生の頃からのお友達です(๑˃̵ᴗ˂̵) 私にとって贅沢ランチは3000円〜5000円なのですが (ランチで5000円以上はそりゃ素材もいいし美味しいよね( ˘ω˘ )って思ってますので) 贅沢ランチの中でも満足度の高いお店は意外に少ないのでありがたいです╰(*´︶`*)╯♡ おビールいただいて3000円ちょいは嬉しい(*゚▽゚*) 平日でも これまで全席とも埋まっていましたが この日は カウンターは私達ともう1組、お座敷の方にもう1組いらっしゃっただけでした。 お寿司を置く台 ゲタ が、ガラスの涼しげなものに変わっていました!  いきなり1番初めの鮪と 途中でカンパチの写真、撮り忘れましたヽ(´o`;  どれも美味しかったですが 今回は トロタクおはぎ、イカ、鰆、桜海老丼、煮蛤が 気に入りました〜╰(*´︶`*)╯♡ お友達も美味しかった!と とても喜んでくれました(≧∇≦) お友達のお誕生日前祝いも兼ねていたので良かったです。 毎月 内容が変わるので 来月も楽しみですヽ(*^ω^*)ノ 茶碗蒸しは今月は菜の花でした。 名刺サイズのお献立とコースターが素敵なので毎回いただいて帰ってきます( ´ ▽ ` )ノ 冬と違い軽装になってきましたから コートをかけられない不便さはなくなりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 四階までは頑張って上がってくださいね! 先月 初めていただきましたが とても美味しかったので 再び予約をして伺いました。 毎月 少しずつネタが違います!  テーブル席もありますが やはり目の前で握って出していただけるカウンター席がいいと思いますヽ(*^ω^*)ノ どれも美味しかったですが 今月は金目鯛が特に美味しかったです╰(*´︶`*)╯ 茶碗蒸しの具材も 月によって変わります。 来月は あるグルメ番組の関係者であるお友達を 連れて行きたいなと思っています╰(*´︶`*)╯♡ 日曜日限定の海鮮丼。 InstagramのDMでしか予約が取れず しかもなかなか取れないようです。予約が取れたから、と誘ってもらったので行ってきました。  1番小さいサイズでもぶつ切りのお魚が沢山!ボリューム満点で食べられるかしら と不安でしたが 最後まで美味しくいただけました╰(*´︶`*)╯ 中盛りが多かったですが お一人だけGEN界盛りの方がおられてビックリしました! 健啖な人、 素敵だわ(๑˃̵ᴗ˂̵) 途中でお出汁をかけて海鮮茶漬けにしていただけます!それもまた美味しいです(*´ω`*) 平日は寡黙な店長さんが握られるお寿司コースで そちらもとても良かったですが、明るく飾らない職人さんがお一人でされている日曜日限定の海鮮丼も ビックリするくらいお安くて 美味しくて良かったです╰(*´︶`*)╯ たまたまなのか 日曜日の方が若いお客さんが多かったです。 卵黄は別添えで 要る要らないを初めに聞いてくださいます。 お店は階段で四階まで上らないといけませんが 安くて美味しいお寿司や海鮮丼がいただけるのであればヽ(*^ω^*)ノ ネタによって 白酢飯と赤酢飯が使い分けられていました。お醤油を自らつけなくても 全てそのまま美味しくいただけます! 白子の茶碗蒸しも絶品です╰(*´︶`*)╯♡ シャリコマなので沢山のお寿司を最後まで美味しくいただけました! どれが美味しかった?と聞かれても どれも美味しかった!としか( ´ ▽ ` )ノ コートをかける所がないのと 4階なのに階段しかないことだけが ちょっと不便です。(高齢の方をお連れできないのが残念) このお値段でこれだけのものを提供していただけるのは本当にありがたいと思います。 日曜限定の海鮮丼もいただいてみたいです!

2025/04訪問

4回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.88

3235

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

いつもは京都に住む家族に買ってきてもらうのですが、この日は阪急百貨店で売られていたようで朝から整理券を配布していたらしくお友達が買ってきてくれました╰(*´︶`*)╯♡ やっぱり豆餅 美味しいです! 上品な甘さの餡子が最高(*≧∀≦*) 餡子も生地も ふたばがダントツだと思いますヽ(*^ω^*)ノ 近々 柏餅を買いに本店まで行ってきます(=゚ω゚)ノ 京都に住んでいる家族が お土産に買ってきてくれました。 平日でも朝早くから並んでいるようです。 断然洋菓子派の私でも こちらの和菓子だけは  大好きなので 立て続けに3ついただけますヽ(*^ω^*)ノ 餡子の甘さが上品です! 看板商品の豆餅はどこの和菓子屋さんよりも美味しいと思います! 豆餅 よもぎ餅 桜餅 の三種類です。 豆餅とよもぎ餅は時々いただいていますが  この時期ならではの桜餅!は 初めていただきました。桜の葉の塩加減が絶妙で 後味がとても良いですヽ(*^ω^*)ノ 京都に住む家族が買ってきてくれました! 和菓子より洋菓子派、豆は基本的に苦手、な私ですが、こちらの豆餅だけは特別!╰(*´︶`*)╯♡ 一気に三ついただけます。 今回は 豆餅 (こし餡)以外に  田舎大福 ( 粒あん よもぎ)、 新栗餅 (こし餡) 福豆大福 (芋餡) 、をいただきました。 私は 芋餡より普通のこし餡が好みでした! 新栗餅の栗は甘くはないので先に栗だけ食べずに餡子と一緒に食べるのがいいです(^-^; どれもお餅の生地、食感は絶妙で 甘過ぎない餡とピッタリでとても美味しいです!  遠方からわざわざ買いに行ったり 長時間並んででも買いたくなる気持ちがよく分かりますヽ(*^ω^*)ノ (買いに行ったのは家族ですけど(*´-`))

2025/04訪問

3回

イスズベーカリー 阪神スクラ三宮店

神戸三宮(阪神)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/パン

3.27

99

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

私が生まれる前から 我が家は毎朝イスズの食パンで一日がスタートしていました。 祖母も母も昔からイスズのハードの食パンが大好きでしたヽ(*^ω^*)ノ 私は 幼少期はシルバーという食パンを好んで食べていたように思います。(そういえば見かけなくなりました(・ω・) ) 最近はバターが練り込まれているゴールドの食パンがお気に入りで毎朝いただいています! 菓子パンは'クリームパン'がどこのパン屋さんよりもダントツで美味しくて大好きです。(写真ないですが( ´Д`)) 'ミルク' はもう何十年も前からファンです! 'チョコミルク' も 大好きだったのですがこちらもいつの頃からか見かけなくなってしまいました ヽ(´o`; 復活してほしいです!  サトウキビのメロンパンは小さいサイズで優しいお味です。万人に好かれると思います!

2024/08訪問

1回

神戸阪急

神戸三宮(阪神)、三宮・花時計前、三宮(神戸新交通)/その他

3.05

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

WEBで予約して神戸阪急で出町ふたばの豆大福を買いました╰(*´︶`*)╯♡ 以前 京都の本店近くに住む家族が買ってきてくれ 美味しくて一度に3個も食べてしまったほどでしたヽ(*^ω^*)ノ (~_~;) (本来 和菓子より洋菓子派です!!) 久々にいただきましたが 甘過ぎなくてほんとに 美味しい(*´∇`*) ちなみに ふたば以外の豆大福は いっさい口にしない私です( ̄^ ̄)ゞ 本店で栗餅が買いたいです〜(*'▽'*)

2024/09訪問

1回

THE RAY

中之島、新福島、福島(阪神)/フレンチ、洋食、イノベーティブ

3.51

56

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お友達がお誕生日のお祝いをしてくれました╰(*´︶`*)╯♡ 苦手な食材が多い私のために お店に事前に伝えておいてくれたので お魚のポワレの上の甘長とうがらしは私のお皿にはなかったですε-(´∀`; ) そもそも 私が普段ランチに利用させていただいているお店とは価格帯が全然違いますが ホテルのランチとして でしたら 満足度はかなり高いと思います!(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 一品一品手が込んでいて 見た目も美しく繊細なお味で美味しかったです! 最後のデザートは 今まで食べたデザートの中でも  ダントツでした! お店の雰囲気も接客もよく 外の景色を観ながら 素敵な時間を過ごすことが出来ました。 お花はホテルからのプレゼントです♪嬉しい(#^.^#) ちなみに外国の方は いらっしゃらなかったです (=´∀`) ホテルランチをお探しの方に是非おすすめしたいです╰(*´︶`*)╯

2024/07訪問

1回

ルワンジュ東京

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.53

227

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

お友達がお誕生日に送ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) マトラッセブランです。 "シャンパンレモンクリームがアクセントの ドゥーブルフロマージュ " 夏にぴったりの爽やかさです(о´∀`о) フロマージュ好きの私にはたまらないお味(*≧∀≦*) 冷凍で送って来てくれましたが 完全に解凍せず アイスケーキ状態でも美味しくいただけました!  ちなみに 以前 マトラッセルージュをいただいたことがあり真っ赤な見た目のインパクトが強烈でした!! そしてそれに見合うお味に感動しました! 

2024/07訪問

1回

ステーキ  いぐち

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ステーキ いぐち

北新地、西梅田、大江橋/ステーキ、鉄板焼き、ヨーロッパ料理

3.64

200

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

母と2人で予約して行きました╰(*´︶`*)╯ お気に入りのお店で何度目かの訪問です。 お肉はもちろん柔らかくて美味しいですし、サラダも綺麗でご飯もお漬物も美味しいです!!  いつもはかぼちゃですが 今回はさつまいもで 嬉しかったです( ´ ▽ ` )ノ お味噌汁の味は少し濃かったです。 年齢の割によく食べる母が "男性だったら ちょっと足りないかもねえ、私はちょうどいいわ" て言ってました。 毎回このあと お茶(+ケーキ)を する私達には 本当にちょうどいい量なんですヽ(*^ω^*)ノ そしてお値段がお安い!コスパ最高(´∀`) いつも店主さんお一人しかいらっしゃらないと思っていましたが この日は奥にもう一人スタッフの方がいらっしゃいました。 でも焼くのもお会計も片付けも手際良くお一人でされていました( ´ ▽ ` )ノ 前回 とても美味しかったのでまた行きたくなり、 別のお友達と行きました╰(*´︶`*)╯ この日は貸し切り状態でした(๑˃̵ᴗ˂̵) お肉が柔らかくて美味しくて お野菜もお肉も  もう少し欲しいかな、というくらいのお上品な量なのですが それがまた余計に また食べたい!と思わせてくれ良い感じです〜(´∀`*) お肉の量を増やされる方もいらっしゃるようですね!  私はお友達と会う日は お昼前から夜9時半頃まで  ずーっと一緒のことが多く 途中でカフェにも行きますので 少なめくらいがちょうどよく 1500円でこんなに美味しいランチがいただけるのはありがたいです╰(*´︶`*)╯♡ カフェの方がお高いですな(´ω`) お肉もお野菜もとても美味しかったです!(´∀`) お肉はひと口大に切って少しずつお皿に入れてくださいました。 柔らかくて食べやすかったです╰(*´︶`*)╯♡ お店のご主人が一人で焼いてらっしゃいますが  手際良くスムーズに提供していただきました。 男性には少し量が少ないかもしれません。 ランチ後に喫茶店でデザートを、、と思っている女性(私含め) には 量的にもちょうどよく いいものをお安くいただけて大満足でした(*≧∀≦*) そんなに沢山は食べられない母を連れて来てあげたいな、と思いました╰(*´︶`*)╯♡ カウンターのみですが お上品な感じです! 

2024/12訪問

3回

人類みな麺類 Premium

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ラーメン

3.58

891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日 ランチタイムよりだいぶ遅い時間でしたが 4組ほど待たれていました。  並んでいる間に注文を聞かれ 座ってからは割と早くに運ばれてきました!  美味しくてあっという間に食べてしまいました(´∀`) 薄くてホロホロの柔らかチャーシューと トロトロの煮卵(о´∀`о) チャーシューはもっとペラペラかと思いましたが 十分な厚みがありました!  貝が大好きなので 貝系の'macro' にしました。貝の旨味たっぷりのあっさりスープで 最後まで飲み干せます(≧∇≦)  店内の壁がとても素敵で 思わず写真を撮ってしまいました(๑>◡<๑) スタッフの方々も 丁寧で良かったです〜( ´ ▽ ` )ノ おひとり様でも気軽に入れるお店です(´∀`)

2024/06訪問

1回

サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、日本橋/ケーキ、カフェ

3.71

1012

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

何年ぶりかで難波へ行ったので こちらに立ち寄りました╰(*´︶`*)╯♡ 日曜日のティータイムだったので、待つのは覚悟していましたが すんなり入れてラッキーでした!♪( ´▽`) チェリーとチョコレートのモンブランパルフェが めちゃくちゃ美味しそうだったので 私はこれにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) お友達は苺ショートにしました。 別のお店でランチをしっかりいただいてきた後でしたが、余裕で食べられました(*´꒳`*) モンブランの中にチョコレートのジェラートと大好きなチェリーが入っていて甘さも控えめで とても美味しかったです。 苺ショートもクドくないクリームでスポンジもしっとりして美味しかったそうです( ´∀`) お紅茶は パリジェンヌとニルギニをオーダーし、シェアしました。 パリジェンヌはまず名前に惹かれました!苺や桃のいい香りで嫌味のない品のあるお味でした(*´꒳`*) ニルギニは 渋みがなく とても飲みやすいお紅茶で何度かいただいたことがあります( ´∀`) どちらもポットで3杯弱ありました! 隣の座席との間隔は広すぎず 狭過ぎずでした。 接客も良くゆっくりできて良かったです!  人気のシュークリームを買って帰りたかったのですが 帰りには売り切れていました( ;´Д`) 残念。。。

2024/06訪問

1回

千疋屋総本店 羽田空港 第2旅客ターミナル 東京食賓館店

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ケーキ

3.04

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

千疋屋さんの絹ごし杏仁豆腐が大好きです!  飛行機に乗る直前に買いました。 季節限定の白桃と マンゴーです。 毎年 白桃は絶対に外せません(≧∀≦) 食べる直前に杏仁豆腐の上にフルーツを乗せて食べるスタイルで フルーツがみずみずしいです(*´∇`*) 美味しい〜(´∀`*) 空港で買って帰れるのはありがたいですね〜 ╰(*´︶`*)╯♡ お高いけど 買う価値のあるデザートです!

2024/05訪問

1回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.79

2576

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

家族の出張のお土産です╰(*´︶`*)╯ 東京のお土産は 空港の千疋屋の杏仁豆腐が多いのですが 今回は少し時間があったようで 予約してこちらのものをヽ(*^ω^*)ノ 飛行機でも持って帰ってこれました。 こちらのシュークリームが大好きです。柔らかいシュー皮と邪道なものが一切混ざっていないカスタードクリームが好みです。  人気のレアチーズも今回初めていただきましたが とても美味しく 今までいただいたことのあるレアチーズケーキとは全く違う系統のものでした!コクがあって でもしつこくない。 ミルフィーユは期待通りのお味で 甘過ぎずあっさりして美味しかったです!パイ生地は分厚く 固めでした。 煌びやかなケーキではなく見た目は地味ですが シンプルイズベストです╰(*´︶`*)╯♡ いくらお腹が空いていたとはいえ、ケーキを3つ立て続けに食べることってなかなかないのですが ペロリと食べてしまいました(๑>◡<๑) さすがに二つ目のシュークリームは翌日に回しましたが味が落ちることもなく美味しくいただきました。 皮の柔らかいシュークリームが大好きなんです ╰(*´︶`*)╯♡ 素朴で飽きの来ない、でもコクのあるカスタードクリームです!とっても美味しい(´∀`) 飛行機で持ち帰って来た甲斐がありました(笑)  レアチーズケーキも食べてみたいです! 

2025/01訪問

2回

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг