-
前菜
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747896 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747896","content_type":"ReviewImage","content_id":58747896,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
アミューズ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747892 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747892","content_type":"ReviewImage","content_id":58747892,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
お魚
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747887 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747887","content_type":"ReviewImage","content_id":58747887,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
お肉
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747882 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747882","content_type":"ReviewImage","content_id":58747882,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
デザート
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747879 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747879","content_type":"ReviewImage","content_id":58747879,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747878 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747878","content_type":"ReviewImage","content_id":58747878,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747875 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747875","content_type":"ReviewImage","content_id":58747875,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747945 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747945","content_type":"ReviewImage","content_id":58747945,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747874 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747874","content_type":"ReviewImage","content_id":58747874,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747871 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747871","content_type":"ReviewImage","content_id":58747871,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747869 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747869","content_type":"ReviewImage","content_id":58747869,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747867 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747867","content_type":"ReviewImage","content_id":58747867,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-58747864 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-58747864","content_type":"ReviewImage","content_id":58747864,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
以前、恵比寿に ”ビストロ 間 ”というお店がありずっと行ってみたいと思っていました!
いつしかそのお店が銀座に移転し” レストランエール ”として生まれ変わりこの度、素敵な方とランチで利用させて頂く事になりました(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
ディナーもランチもお任せコース1本のみ!
ランチコースの内容は、アミューズ、前菜、お魚、お肉、デザート付き4500円 (税・サ別)です。
◆アミューズ
最初の一品は、なんと !!?
フォアグラのソフトクリーム (*゚ロ゚)!!♡
手に持つと本当に可愛くて食べるのが勿体無い(*´ 艸`)うふふ♡
クリームの下にはイチジクとフランボワーズが隠れています。
濃厚なフォアグラに甘酢ぱいプチッとした食感の果実が合います。
フォアグラ×果実の組み合わせが大好きな私にとってたまらない一品はでした。
◆前菜
お店のスペシャリテであるお野菜のパフェ。
季節毎に内容は変わるようです。
パフェの器も本当に素敵で、彩りも美しい〜♡
うっとりしてしまう見た目に、何枚も写真を撮ってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
パフェの構成も本当に素敵で、トップのアイスはカリフラワー。
アイスの周りを囲むのがトマトとコンソメジュレでトマト独特の酸味はほんのり感じるくらいでとてもさっぱり。
その下には秋田県産の人参のムースがあり、クリーミーで酸味が感じられる部分を円やかに包み込んでくれます。
他にも根菜類の野菜がたっぷり入っていて食感が良いです。
そして、このパフェを更に美味しくしてくれたのが、、、”鯖の燻製”♡
生臭などは全く感じられず、思わず2人で「美味しい。。」と声をもらしてしまいました。笑
お野菜のパフェは見た目も美しく、とても美味しくいただけたのでこの一品を味わえただけでも、こちらのお店を選んで良かったと思えました。
◆パン
ブリオッシュのパン。温められていてバターをたっぷり使ったふんわり美味しいパンでした。
リエット付きです。
◆お魚
鱈のムニエル。淡白な鱈に、キノコの旨味が凝縮されたおソースがたまらなくマッチしています。
キノコ以外にも秋を感じさせる果物の柿のソテーも添えてありました。甘い柿が濃いめのソースの良いアクセントです。
大好きな白子も添えてあり、ブニブニトロトロ食感がたまりません!!
白子大好き〜〜(*≧∀≦)!!♡♡
◆千葉県産もち豚のロースト
もち豚は、火入れが絶妙でほんわかピンク色。
もち豚の周りにはライスパフが飾られていて食感を楽しめます。
お肉は弾力があり、本当にもちもちしてる〜♡
ジューシーさや旨味はやや欠けています。
紫キャベツのシュークールト、粒マスタード、ピーナッツバター、ポルチーニ茸のソテーがのっていて、味の変化を楽しめるように工夫されているように感じました。
下のソースはもち豚の旨みを凝縮したソースになっています。
ピーナッツバターは単体で食べると、濃厚でとっても美味しかったです。
ただ、たっぷり付けてしまうと上品さが全くなくなってしまうので、お皿の上に少しだけ添えてあるぐらいがいいかな^^;
豚ではなくパンに付けて食べたくなる味でした。
◆デザート
モンブランのようでモンブランではないデザートと説明を受けました。
後からラム酒の液体窒素をかけてくれるというパフォーマンス付きですヾ(*´∀`*)ノわーい
ラム酒の大人の香りが漂います。
ソルベがラムレーズンで、下にはベリータルトのようなケーキが隠れています。
周りは温かいカシスのソースになっていて、ソルベとの温度差を楽しめます。
口の中で色んな味わいが飛び交い、複雑な味でした。
前菜〜メインまで料理のビジュアルがとで美しいので、食べる前のわくわく感を楽しめ、素敵なランチ会となりました。
料理のソースや素材の組み合わせも面白いので食べる楽しみもあるお店だと思います。
以前、恵比寿にあったお店はお気軽なビストロのお店でしたがフレンチへ方向転換をし、お店の雰囲気やお料理のビジュアルはとてもエレガントでしたが、ビストロの良いところである価格のリーズナブルさ、居心地の良さはそのまま残されていると感じました。
店員さんの対応も素晴らしかったです。
またお伺いしたいです♪( ´▽`)