lynx   »   [go: up one dir, main page]

みかちゅ~さんが投稿したフラノ寶亭留(北海道/富良野)の口コミ詳細

みかちゅ~のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、みかちゅ~さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

フラノ寶亭留学田、富良野/料理旅館、フレンチ

1

  • 夜の点数:4.3

      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2016/07 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5

心もお腹も満たされる癒しのホテル(❁´ω`❁)*✲゚*

北海道旅行最終日・:*+.(( °ω° ))/.:+

いっぱい食べて、いっぱい観光して、
家族全員、お疲れモード全開です!!笑

最終日はそんな疲れを癒してくれる、素敵なホテルを予約しときましたよ( ̄▽ ̄)えっへん

それは、富良野にある『 フラノ寶亭留 』さんです。

フラノ寶亭留は、35000坪の広大な敷地にたった25室の部屋があり、緑に囲まれた癒しの空間を大事にしているホテルです。

私はオーベルジュが大好きで、フラノ寶亭留さんはお料理もとても魅力的で、富良野でもオーベルジュを味わいたくて選びました〜( ´ ▽ ` )ノ

ホテルは私が思った通り本当に素敵なホテルで、雰囲気も接客もサービスもとても素晴らしい印象を受けました。

特にサービスで良いなと思ったのは、ホテル内にあるBARでの飲み物は一部を除いてほとんどが無料!!
メニューを拝見しましたが、本当に色んな種類のお酒がありましたよ(*^^*)

お酒好きの人にはたまらないサービスですね!

お部屋にある冷蔵庫の中の飲み物も無料で、無くなった場合はフロントに言えば補充してくれるようです(❁´ω`❁)*✲゚*すんばらすぃ〜☆

私が着いたのは15時頃で、その時に行われていたサービスがロビーにたくさんの種類のスイーツが置かれていて、全部が食べ放題で無料∑(๑º口º๑)!?ワァォ!

私には、超嬉しいサービスでしたが夜のご飯を美味しく食べるために、我慢しました〜泣
美味しそうなスイーツがたくさんあったので、食べたかったな…(T ^ T)人(T ^ T)泣

お庭をカートでお散歩出来たり、狭いですが岩盤浴や露天風呂もあるので、何日居ても飽きないかも〜( ´ ▽ ` )♡

お部屋からもレストランからもラベンダー畑が見えるで、この時期に来て本当に良かったです♡

夜は18時半にレストランを予約しました。

メニューはコース1本で、以下が私達が食べた内容です。

○アミューズ
(一口サイズの豚のリエット、ピクルス)
豚のリエットの上に柑橘系のジャムのような物がのっていて、甘みと塩気が最高のハーモニー( ´ ▽ ` ) ♬一口サイズだけど、とても美味しかった。 ピクルスは程よい酸味でパプリカがお気に入りです。

○前菜1
(鮪赤身、生雲丹、紫蘇、生姜のコンソメ)
透明な素敵なお皿に後から店員さんが冷たいコンソメスープを注いでくれます。
すごくサッパリなスープで、こんなに爽やかさを感じるのは紫蘇のおかげかな。
鮪の下にはカボチャのピューレ、上はサワークリーム、生雲丹も加わり、滑らかだったり濃厚だったり、甘さがあったり、色んな物が合わせって凄く食べていて楽しい一皿です。夏野菜達も良いアクセントでした^^

○前菜2
(野付産帆立貝、トウモロコシ、富良野産白玉葱)
帆立は肉厚で食感も良いです。トウモロコシのソースがクリーミーで美味しい〜
白玉葱も甘みが強いです。ポップコーンも添えてあるのですが、これが香ばしさがプラスされて良いアクセントでした。
こんなに美味しいヤングコーンもはじめて食べました(≧∇≦)

○お魚料理
(蝦夷アワビの一品)
蝦夷アワビはサイズはそこまでないですが、厚みがあり食感が良いです。アワビの旨味もしっかりあります!
クリーミーなソースと肝ソースが混ざり合い美味しいアワビをより引き立ててくれます。
アスパラガスもとても美味しかったです。
やっぱり、北海道産の野菜は美味しいな〜

○お口直し
(豆乳、黒胡麻、バニラ味噌、黒トリュフ)
すごく濃厚な胡麻プリンの上にバニラ味噌のアイスクリームがのっています。
プリンは温かく、アイスは冷たいので温度差が楽しめます。
これまでメニュー的にさっぱりとした内容だったので、ここでお口直しに濃厚な物がくるのも中々良いです。

○お肉料理
(道産黒毛和牛フィレ、茄子、バルサミコ、時季野菜)
メインのお肉がフィレだと、あまり期待していないことが多いのですが、このフィレがめちゃめちゃ美味しかった〜(❁´ω`❁)*✲゚*

お肉もきっと良い物を使っているんだと思いますが、肉に細工をしているのではないかと思ってしまうくらい柔らかかったです( ̄▽ ̄)〜♡♡

バルサミコソースとマッシュポテト風ソースもお肉と本当にマッチしていました。
お肉にかかっている岩塩も肉の旨味を引き立てていて良いアクセントです(≧∇≦)

○デザート
(浦白町神内マンゴー、ココナッツ、ライムのクリスプ)
マンゴープリンが甘さ控えめでアイスクリームとマッチしています。
マンゴーの果肉は甘くて口の中でとろけます。ライムのクリスプは酸っぱくて口の中で弾けたり、食べていて楽しい(^^)♬
最高のデザートも口の中がさっぱりとして、とても美味しかったです。

○プティフール、コーヒー・紅茶
(チョコレートとアーモンドプールのタルト)
どちらも丁寧に作られていて、お腹がいっぱいでしたが食べてしまいました〜
特にラズベリーとパッションフルーツのチョコは甘酸っぱくてチョコ好きにはたまらないです。


お料理の全体的なバランスが素晴らしいし、重さを最後まで感じさせないどの世代にも愛されるようなフレンチでした。
なによりソースが一品、一品の料理にしっかりマッチしていたことに感動〜♡
良い食材もソースが美味しいと、喜びますね〜(●´ω`●)


実際、東京には美味しいフレンチ屋さんがたくさんあるので、そこまで期待していませんでしたがフレンチ、ビストロ好きの連れも私も大満足で、また直ぐにでも食べに行きたくなりました(≧∇≦)

朝の朝食は、バイキングではなく和と洋の朝食セットです。
こちらもバランスが良く、とても美味しかったです。
あんなに夜お腹いっぱい食べたのに、美味しくて私も連れもほとんど食べてしまいました(*´艸`*)
牛乳が本当に美味しくて、高原の香りがするような甘さもある爽やかな牛乳でした。
搾りたてなんじゃないかな?

家族皆んなが素敵なホテルにとても癒されて、良い思い出になりました。

富良野に行く際は、また是非行きたいホテルです。

  • 前菜1

  • 蝦夷アワビ

  • メインのお肉料理

  • デザート

  • 帆立貝

  • ブラマンジェ

  • アミューズ

  • パンは普通かな^^;

  • プティフール

  • 素敵な朝食セット

  • 朝食のパンの盛り合わせ(お持ち帰り可能)

  • 朝の飲み物

  • ヨーグルト

  • サービスの15時のデザート〜♡

  • サービスの15時のデザート

  • サービスの15時のデザート

  • ウェルカムスイーツ

  • お夜食も出ました。

2016/07/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг