lynx   »   [go: up one dir, main page]

けいちゅーさんが投稿したぶどうの丘 草薙(静岡/草薙)の口コミ詳細

けいちゅーのレストランガイド

メッセージを送る

けいちゅー (女性・静岡県)

この口コミは、けいちゅーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ぶどうの丘 草薙草薙(静岡鉄道)、草薙(JR)、県立美術館前/ビュッフェ

1

  • 昼の点数:1.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 1.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 1.0
      • |酒・ドリンク 1.0
1回目

2010/11 訪問

  • 昼の点数:1.0

    • [ 料理・味1.0
    • | サービス2.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP1.0
    • | 酒・ドリンク1.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

なんでなんで???こんな店がこんなに混んでるわけ??

以前から名前だけは知ってたこのお店、
日曜に友人と一度行って混んでいて一時間待ちだったのでその日は回避。
改めて別の平日にリベンジ。待たずに入れたけど平日とか思えない大盛況ぶり。
あんまりバイキングは好きじゃないけど、話題の店だからとおもってそれなりの期待したら・・・

見事に大ハズレ〜!!!!!!

まずは木の取り皿やお椀がボロボロですり切れて薄汚いのにうんざり・・・こんなので食べなきゃならないわけ??
色々取ったお惣菜・・・どれも超イマイチ!!どなたかが『薄ければ健康志向なわけ??』と書いてましたが
その通りのとにかく薄くてピントの無い味。

一言で言って愛情の無い味

品数揃えばいいってモンじゃないわよ〜!!!(怒)
おにぎりをその場で若い女の子が握ってくれてましたが
ギューギュー20回以上握り込んでたなぁ・・・岩石おにぎりになっちゃうよぉぉ
おいしいおにぎりは握るの10回以下でふんわりって教えろよ〜

つくづく日本食の難しさを痛感しました。
一番美味しかったのが丸のままのトマトってどうよ???

デザートもコーヒーも・・・

少しでも期待したわたしが馬鹿でした〜。

1,680円(だったかなぁ)出すのだったら、自分の好きなお店でホントに好きな物を食べたほうがよっぽどいい!!
地産地消がウリだけど、ホントにここまですべて地元食材で揃う訳ないじゃん〜!!と友人と突っ込み入れちゃいました。

静岡人って味にうるさいって聞くんだけどなぁ・・・みんなこんなで満足してんのかしらん????


もちろんその後、行きつけのケーキ屋さん(ブーケさんね♬)でリベンジしました〜。

2010/12/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг