-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254529 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254529","content_type":"ReviewImage","content_id":28254529,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254530 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254530","content_type":"ReviewImage","content_id":28254530,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254531 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254531","content_type":"ReviewImage","content_id":28254531,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
-
旬彩ゆば膳☆税込1080円(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254522 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254522","content_type":"ReviewImage","content_id":28254522,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254523 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254523","content_type":"ReviewImage","content_id":28254523,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254524 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254524","content_type":"ReviewImage","content_id":28254524,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254525 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254525","content_type":"ReviewImage","content_id":28254525,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254527 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254527","content_type":"ReviewImage","content_id":28254527,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
ピンボケ御免!☆サービスのアイスコーヒー(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254528 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254528","content_type":"ReviewImage","content_id":28254528,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254519 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254519","content_type":"ReviewImage","content_id":28254519,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254518 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254518","content_type":"ReviewImage","content_id":28254518,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254517 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254517","content_type":"ReviewImage","content_id":28254517,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254516 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254516","content_type":"ReviewImage","content_id":28254516,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
(2014/6現在)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-28254521 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-28254521","content_type":"ReviewImage","content_id":28254521,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
日光市平ヶ崎にある【そば処 大丸】さんが
いつの間にかリニューアルしたことをつい最近になり知った。
お店の前の通りは私のサイクリングコースのひとつでしょっちゅう通り過ぎているのだが、
よくよく考えるとその看板に何処か違和感があった。
【ごはん処 大丸】
『あれ!? “そば処”だったのが“ごはん処”にすり替わった?』
お店の公式サイトでメニューを確認すると、うどんはあるものの蕎麦は無くなっていた。
『とりあえず行ってみよう』
そう思ったが吉日。
いつものサイクリングコースを【大丸】さんを目的地に自転車を走らせた。
たどり着いたのは日曜日の13時15分頃。
網戸になっている戸を開けるとその先はコンパクトな店内。
6人掛け(?)テーブル席と奥の座敷にそれぞれ先客が居て、
そのテーブル席の先客は料理の出来上がりを待っている様子。
私は入ってすぐ右側にあるカウンター席に落ち着く。
注文はあらかじめ決めて来たのでメニュー表を広げる前にそれを告げると・・
店員さん「あちらのお客様も待っていらっしゃいます。少々お時間が掛かりますが・・」
・・とのことだが、幸いにも私には時間が有ったので余裕でその忠告を受け入れられた。
それからあらためてメニュー表を確認したり、
目の前に立て掛けられている観光ガイドのチラシや雑誌を見て時間を潰す。
そして予想してたよりも早く、注文を告げてから22~23分で料理が運ばれて来た。
〔旬彩ゆば膳〕税込1080円
以下の物がお盆に載せられている。
〔ゆば煮〕
ゆばと細切りの玉葱をやや甘めの味付けで煮てある。
温かくて実に美味しい。
「天ぷら三種盛り」
プリプリした大きめの海老、舞茸、大葉の天ぷら。
抹茶塩で頂く。
「カリフラワーと揚げ高野豆腐のとろみがけ」
ヘルシーで美味しい。
揚げた高野豆腐は初めて頂いた。
「生ゆばの刺身」
味付けはやや甘めの出汁醤油。
美味しいのでペロッと頂いた。
「山菜鶏おこわ」
もちもちしていて美味しい。
「もりうどん」
小さな枡に盛られた平べったくやや長めのうどん。
コシは弱いがその分つるつるとのど越しは良い。
つけ汁には先に薬味のおろし生姜を入れてしまったので出汁の元は判別出来なかった。
やや濃い目のかえし。
他に「お新香」「プチピザ」「トマト」などが付く。
また、食後には「アイスコーヒー」も供された。
〔雑感〕
個人経営のお店では久々に良いお店に当たった。
これだけの内容で税込1080円は素晴らしい。
かなり前に一度だけ蕎麦を頂いた事があるが、
普通に美味しい蕎麦だった記憶が残っている。
その蕎麦をもう食べられないのは残念はあるが、
ご親族に蕎麦アレルギーの方がいらっしゃるとかで今回のリニューアルに至ったらしい。
また、接客に関してもごく自然な応対で温かみが感じられた。