lynx   »   [go: up one dir, main page]

でぶいわさんが投稿したウシマル(千葉/松尾)の口コミ詳細

でぶいわのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、でぶいわさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ウシマル松尾/イタリアン

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

新鮮な驚きがたくさんありました。

半年前くらいにテレビではじめて知りました。千葉県の食材にとにかくこだわっていておいしいものを探し回っていると。。。
□自転車が趣味のため、できれば自転車で行きたい。しかし、テレビ放映の直後は週末と祝日は数か月先まで埋まっている。直前に天気であることを確認して予約したいのであきらめていました。久方ぶりに予約状況を眺めてみたら空きがある。ありがたい。予約しました。
□ただし、高級なイタリアンのため、カジュアルウエアで本当に良いのか電話にてしつこく確認しました。全く問題ありません。田舎ですし。とのこと。ありがたい。
□開店前に到着したところ、何も伝えていないのに名前を言われてしまいました。。。服装から判断されたのか。。。
□他のお客さんもカジュアルウエアで、接客対応もにこやかで、いい意味で緊張感がなくて とてもリラックスすることができました。
□料理は驚きの連続です。14皿の中で海鮮ときのこの印象が強いです。
□九十九里産のうなぎのあぶりが、火の通し加減が絶妙で塩味も好みで あぶらがおいしかった。
□金目鯛のあぶりは皮目をかりかりにしながら、身の方はぎりぎりの火加減で さらに冷却した皿にのせて食感(かりかりとふわふわ)と温度差(熱々とひんやり)の二種類のコントラストを楽しめました。
□天然のきのこは香りが素晴らしくてジューシーで濃厚でした。
□この場所にレストランを開いてお客さんに来てもらえるという自信というか気概がなんといっても凄いです。
□ランチでみるとかなり高額です。しかし実際に頂いてみると その素材の素晴らしさと 手を加えすぎずに最適のタイミングで提供するためのスタッフの多さから判断すると CPは抜群です。
⇒ ランチを頂いたときに客数は11人です。スタッフはホール担当2人、調理担当は5人であったと思います。コース料理はおよそ2時間半で入れ替えはなしです。
■マイナス面、気になる点を探しましたが見当たりません。アクセスしにくいところではありますが、これはマイナス面ではなくて かえって秘境感というか特別な場所を訪問するという満足感につながるものと思います。
□季節ごとに旬の素材を使われるとのことなので 予算が許せば季節ごとに訪問したいと思っています。自転車にて。。。。今回は片道77kmをのんびりと汗をかかないように走ってお邪魔しました。

2017/11/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг