lynx   »   [go: up one dir, main page]

かなきちぽんちゃんさんの日記一覧

かなきちぽんちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

118 件を表示 18

表示件数:
表示形式:
近所の梅も咲きました。雪を被った梅もきれいなものですね。
今年がみなさまにとって良い年でありますように。
今年は地震があって、前半はレストランどころではなかったですが、ようやく最近落ち着いてきました。いいレストランで楽しい時を過ごすのは楽しいですね。
光陰矢のごとし、今年の夏はまるでなかったかのように、あっという間に秋の声が聞こえてきました。
超ひさしぶりに、こちらに戻って参りました。また宜しくお願いします。
どうもありがとうございます。
食べログをはじめて約1年半で訪問者数が20000名様を越しました。
ちょっと震災でストップしていましたが、
また頑張りたいと思います。

確かに、こういうご時勢でうまい、まずい、などは
不要不急の際たるものかもしれませんが、
あるレストランに先日家族でお邪魔した際に、
マネージャーさん(店長さん)に
こうして、ご利用いただけるは日本経済のためになります、
と言われまし...
4月に入り、あっという間に桜のシーズンになりました。近所ではちょっと有名な桜並木です。
みなさん大丈夫でしたか?
ちょっと、うまい、まずい、という気分にもなれず
更新が滞っています。
もう少し落ち着いたらアップしたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
年末は忙しくて未レビュー店がたまってしまいました。
なんとかこの数日間にアップしたいと思います。
どうもありがとうございます。つたない内容にも関わらず、レビューに対して2000票以上も参考になったと言っていただいて大変感謝しております。今後ともよろしくお願いします。
小田原・風祭の伝説的な鰻の名店。今回は箱根の日帰り旅行で、家族でユネッサンを訪問した帰りに訪れました。ユネッサンからバスに乗り、いつもは降りる箱根湯本駅を通り過ぎ、国道1号線を小田原方向に10分ほど走ると、小田原に向かう進行方向右側に「友栄」の看板が見えて、ほどなく風祭のバス停につきます。丁度、巨大な蒲鉾店鈴広前になります。

実はここですぐにつくと思ったのが、大間違いのもとでした。私は家族を鈴広...
食べログを始めてほぼ1年で訪問者数が10000人を超えました。これも温かい読者の方々に支えられたものと思っています。今後もいいお店を紹介していきたいと思います。
今週の金・土は新しい阿佐ヶ谷の名物となりつつある「阿佐ヶ谷ジャズストリート」が開催されていました。古い阿佐ヶ谷の人間からすると、阿佐ヶ谷名物は8月の「七夕祭」だと思い込んでいた面がありますが、こちらのお祭りも回を重ねて定着し、街のあちこちにあるライブハウスだけでなく、駅前広場やスーパーや商店街の一角、はたまた今年初めて見たのですが、パールセンターアーケード街をジャズを流して練り歩く姿を見ていると、...
先日山手線の電車内でうっかり携帯電話をなくしてしまいました。たまたま空いている席に座って携帯の画面を見ていたのですが、降りてみたらなかったという話。

幸いにも1週間後に警察に届いているとの連絡をもらい、復活したのですが、その間、食べログの更新が止まってしまいました。こんな時代の、こんな大都会なのに、親切な方がいらっしゃって、とても感謝しております。どうもありがとうございました。
いつの間にか、読者数の方が50名さまを超えました。こんな文章を読んでいただける方がこんなにいらっしゃるとは、びっくりするこのごろです。なんとかいいお店に行きたいのですが、なかなか行けず、参考になるレビューをかけなくて申し訳ない気持ちがあります。今後ともよろしくお願いします。
食べログデビューおよそ9ヶ月で100件を超えることができました。おめでとうメッセージを多数の方からいただきましてどうもありがとうございました。本来であれば1件1件ご返事をしなければならないところですが、こちらの日記に書かせていただきました。本当にありがとうございました。
昔は鰻と言えば、阿佐ヶ谷の「阿づ満や」と100%きめていたのですが、食べログを見始めてから、他店の鰻が気になりだしました。この夏は「野田岩本店」、「諏訪の小林」、「分けとく山ホテルインターコンチネンタル東京ベイ店」、「野田岩下北沢店」と続き、鰻にもいろいろあるものだなと、いまさらながら感心しています。さて、有名な池袋と江戸川橋の鰻屋さんも行ってみたいのですが、どうも行動範囲から遠く、なかなかいけま...
先日、家族旅行で信州に行ってまいりました。
こんなに食べログが役立つことはないと思いましたが
地方の山の中ではiphoneの電波状態が悪くて
迷いそうになることもありました。

取り急ぎ1軒書きましたが、あと4軒溜まっています。
早く書かなきゃ忘れてしまいそうので
ちょっとあせっています。
ページの先頭へ
Лучший частный хостинг