lynx   »   [go: up one dir, main page]

”からあげ”と”鉄板焼き”で、リーズナブルに飲める! : 大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男

この口コミは、あばさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.4
2023/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

”からあげ”と”鉄板焼き”で、リーズナブルに飲める!

那覇市安里、安里三叉路にある”からあげ”と”鉄板焼き”がメインの居酒屋。
神戸にも同じお店を見かけたので、全国チェーンなんだと思います。
前を通るとド派手な外観が気になっていたので、那覇飲みしてた数軒目でフラッと立ち寄りました。

3階建てのビル全体がおそらく店舗で、ビル全体が煌々と明るく、大きな看板が目立ちます。
神戸のお店も、同じようなド派手感だったので、そういう戦略なんだと思います。
店内は庶民的で、どちらかといえば若者が入りやすい雰囲気。
この日は店員さんも若い男性のみで、それなりの接客でしたが、活気は感じられました。

メニューは、”中津からあげ”と数種類の”鉄板焼き”を中心に、その他お酒に合いそうな”一品料理”。
九州料理全般に扱っているのか「馬刺し」なんかもありました。
あと、特筆すべきは酒が安い!「プレモル」が”中ジョッキ”で180円!!「角ハイ」が”ノーマル”で220円!!!
この日は”フード”から、”大分中津からあげ”の「ももからあげ」(5個 税抜499円)と、”鉄板焼き”から「ホルモン焼き」(税抜580円)を注文。
”アルコール”は、メガジョッキの「マス男さんトリハイ」(税抜280円)を頼みました。

片手で持つには少し思いジョッキの「ハイボール」を飲みながら待っていると「ホルモン焼き」が到着。
「ホルモン」と「玉ねぎ」「もやし」が”醤油ダレ”で焼かれている。
シンプルな料理だけに、シンプルな味でしたが、甘辛な”タレ”がお酒にピッタリでした。
続いて出てきたのが「からあげ」。いまだに”中津からあげ”の定義がよくわからないのですが、こちらの「からあげ」はサクッと軽いコロモの竜田風。
しっかり下味が付いたジューシーな鶏肉と、サクッと軽いコロモの食感がいい感じ。
唐揚げ専門店にあってもおかしくないし、何より「ハイボール」との組み合わせが最高でした(^.^)

酒飲み過ぎて思ったよりもお金を使いがちな私のような人間にとっては、このお酒の安さはありがたい。
飲み歩きの1軒としても、仕事帰りにフラッと寄るお店にしてもいい感じ。
いかにも那覇向けのお店ですが、中部に出来ないかなぁ(´・ω・`)

  • 大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男 - ホルモン焼き

    ホルモン焼き

  • 大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男 - ももからあげ

    ももからあげ

  • 大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男 -
  • 大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男 -
  • 大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168852810 .js-count","target":".js-like-button-Review-168852810","content_type":"Review","content_id":168852810,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あばさんの他のお店の口コミ

あばさんの口コミ一覧(3195件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男
ジャンル 居酒屋、からあげ、鉄板焼き
予約・
お問い合わせ

050-5596-3952

予約可否

予約可

住所

沖縄県那覇市字安里9

交通手段

沖縄モノレール安里駅出口より徒歩約5分

安里駅から222m

営業時間
    • 17:00 - 05:00
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

80席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

電話番号

098-866-7211

初投稿者

jfoxjfox(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг