無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-5374-3055
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ボリューム満点懐石膳 笠岡市 料理屋 卯のはな!!
お膳 2021年9月
先附 2021年9月
造里 2021年9月
鮎 2021年9月
鱧 2021年9月
揚物 2021年9月
鍋 2021年9月
茶碗蒸し 2021年9月
栗ご飯 2021年9月
デザート 2021年9月
珈琲 2021年9月
内観 2021年9月
外観 2021年9月
口コミが参考になったらフォローしよう
@すすむ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
@すすむさんの他のお店の口コミ
備前汁なし担担麺 虎ぼるた(北長瀬、備前西市 / 担々麺、ラーメン、汁なし担々麺)
JP's vender 61(県庁通り、城下、郵便局前 / カフェ)
udon noodles 麺候(岡山、岡山駅前、西川緑道公園 / うどん)
瀬とうち食堂(邑久 / 食堂)
RBN cucina italiana terada(足守 / イタリアン、パスタ)
和麺ぐり虎 Okayama (岡山駅前、西川緑道公園、岡山 / ラーメン、つけ麺)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
料理屋 卯のはな
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
090-5374-3055 |
予約可否 |
完全予約制 2日前までの予約 |
住所 | |
交通手段 |
JR笠岡駅より車で15分 笠岡駅から2,289m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
席数 |
16席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
公式アカウント | |
備考 |
日本式洋食レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
薄曇りで湿度の高い休日、以前よりBMしていた笠岡市「料理屋 卯のはな」さんまで昼餉にやって来ました。以前は笠岡市内中心部 笠岡高校の北側で営業されていましたが数年前に現在の場所に移転されました!
郊外の民家を綺麗に改装、居心地いい空間ですね。座敷二間を開放すると16人までの宴席も催すことが出来ます。
注文は3種の懐石膳から真ん中を選択、二日前までの事前予約が必須です。通常は懐石料理一品ずつの提供ですが今回は膳として一度に出して頂きました!! かなり豪華な内容ですね、懐石料理の醍醐味を感じさせる構成です(*^^*)
先附は細長い形状の器、繊細な料理の数々、鮭の和え物と鴨ロースは特に美味しかったです。酢の物は鱧の湯引き、梅肉ソースでさっぱり頂けます。ベイカの下にはもずく酢がありました。
造里はどれも厚切りで食べごたえあります、ハマチ・帆立・鯛・鮭、左上は珍しい迷いがつお、脂のりが凄く濃い味わいも素敵でした。揚物はボリュームありますね、どの天種も大ぶり、茄子と紫芋が好みの味わいでした。
鮎は塩焼き、時期的には落ち鮎でしょうか、成熟した身の旨味が最高です。鍋は鯛と野菜をあっさり出汁で頂きます、鯛身は厚みがあり野菜出汁で美味しく煮付けられます。
茶碗蒸し・栗ご飯・すまし汁もレベル高いですね、季節の恵みをしっかり活かした内容に感服です。ここまで頂くとお腹の張りもマックスになります^^;
食後にはデザートと珈琲を頂きながらまったり...笠岡市には和食の名店さんが多いですね、岡山市内からの遠征も苦になりません!!