lynx   »   [go: up one dir, main page]

倉敷駅前商店街の火事の後、二か月ぶりに営業を再開! : ふるいち浜田店

ふるいち浜田店

(ふるいちはまだてん)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、東雲稲荷さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問8回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

倉敷駅前商店街の火事の後、二か月ぶりに営業を再開!

2024年11月 \650

9月末に起きた倉敷駅前商店街の火事を受けて営業を休止していましたが、11月22日から再開と
いう看板を見て訪問しました。
火元の店のすぐ裏であったにもかかわらず、店舗は家事の影響はまったくなく、店内にも臭いは
残っていませんでした。

カウンター席に座り、ぞはモダンを注文しました。
ご年配のおじさんとおばさんが丁寧に焼いてくれました。

直径は20㎝もあろうかというモダン焼きで、中身はキャベツとそばなので時間はかかりましたが、
なんとか完食できました。

ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - そばモダン【2024.11】

    そばモダン【2024.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2024.11】

    【2024.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2024.11】

    【2024.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2024.11】

    【2024.11】

  • {"count_target":".js-result-Review-197219859 .js-count","target":".js-like-button-Review-197219859","content_type":"Review","content_id":197219859,"voted_flag":false,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問7回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ミックス焼はふっくらと焼きあがった生地の食感がここちよかったです!

2020年11月

倉敷駅前商店街の路地裏でひっそりと営業しているお好み焼き屋さんです。
日曜日の13時半過ぎにうかがいました。
繁盛しているというほどではありませんが、それなりにお客さんの姿がありました。

カウンターに座ってミックス焼@650円を注文。
年配のご主人が心を込めて丁寧に焼いてくれます。

豚・エビ・イカのミックス焼はふっくらと焼きあがった生地の食感がここちよかったです。
長らくの入院生活で薄味の食事が続きましたが、やはり、身体がこういうものを欲していました。
ただし、追いソースは我慢しました。

ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - ミックス焼【2020.11】

    ミックス焼【2020.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2020.11】

    【2020.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2020.11】

    【2020.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2020.11】

    【2020.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2020.11】

    【2020.11】

  • ふるいち浜田店 - 【2020.11】

    【2020.11】

  • {"count_target":".js-result-Review-122791790 .js-count","target":".js-like-button-Review-122791790","content_type":"Review","content_id":122791790,"voted_flag":false,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問6回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

エビとイカ入りのミックスモダンをいただきました!

2019年1月

昨年は1月2日に訪問しました。
今年も2日に行ったのですが、午後3時を過ぎていたせいか、準備中でした。
仕方がないので日を替えての訪問です。

午後2時過ぎだったので先客は2名、カウンター席とテーブル席に一人ずつ。
カウンターに座ってもよかったのですが、テーブル席にどうぞと言われたのでそちらに。

毎度食べているモダン焼きなので、今回はミックスモダン@750円にしました。
セルフで水を入れて、地元紙の山陽新聞を読みながら待ちます。

思ったよりも長い時を経てモダン焼きが完成です。
マヨネーズをもらってかけたのですが、マヨネーズがポタリ、ポタリとしか落ちず、ビジュアル的には今一つの仕上がりでした。
ミックスモダンの正体を聞かずに注文したのですが、実食した感じではエビ、イカ入りで豚肉なし。
麺はうどんで粉満載の大阪風お好み焼きということもあり、お腹はいっぱいになりました。

ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - ミックスモダン【2019.1】

    ミックスモダン【2019.1】

  • ふるいち浜田店 - ミックスモダン【2019.1】

    ミックスモダン【2019.1】

  • ふるいち浜田店 - メニュー【2019.1】

    メニュー【2019.1】

  • ふるいち浜田店 - メニュー【2019.1】

    メニュー【2019.1】

  • ふるいち浜田店 - 外観【2019.1】

    外観【2019.1】

  • ふるいち浜田店 - 外観【2019.1】

    外観【2019.1】

  • {"count_target":".js-result-Review-96257644 .js-count","target":".js-like-button-Review-96257644","content_type":"Review","content_id":96257644,"voted_flag":false,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問5回目

2017年1月 ¥600

大晦日からのお節料理に飽いてきて散歩がてらに路地に入るとなんとお店が営業中でした。
ただし、「3時まで営業」の貼り紙が。
時刻はまだ13時半だったのでお店に入り、厨房のよく見えるカウンター席に座ります。
カウンターの中にはご高齢の御主人と奥様のがお店を切り盛り中。

うどんモダン@600円を注文しました。
ご主人が丁寧にお好み焼きを焼いてくださり、最後はふたをしての蒸し焼きで完成。
お好み焼きソースをかけ、紅しょうがをトッピングして鉄鍋に入ったうどんモダンが提供されました。
うどんはさすがにふるいちの麺だけあってもっちりと美味しく、豚肉や玉子、キャベツのなどの具材とよく合っていました。
広島風お好み焼きに比べればキャベツの刻み方が大きいと感じましたが、その分粉もんは少なくヘルシーさを感じました。

ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - うどんモダン【2017.1】

    うどんモダン【2017.1】

  • ふるいち浜田店 - うどんモダン【2017.1】

    うどんモダン【2017.1】

  • ふるいち浜田店 - 入口には門松【2017.1】

    入口には門松【2017.1】

  • ふるいち浜田店 - 新年2日は3時まで営業【2017.1】

    新年2日は3時まで営業【2017.1】

  • {"count_target":".js-result-Review-62324088 .js-count","target":".js-like-button-Review-62324088","content_type":"Review","content_id":62324088,"voted_flag":false,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2014/08訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レトロな感じのお好み焼き屋です、ふるいちなのにうどんはありません!

2014年8月

実に3年ぶりの訪問です。倉敷駅前商店街を入ってすぐの右手にある路地を入っていくと突き当りにお店があります。
途中、店名の入った看板や案内灯があるのでそれをたどって行けばほぼ間違わずにたどり着けると思います。

お店の中に入ると、いや入る前から懐かしの昭和の雰囲気が漂っています。
カウンター席に座り、今回もモダン焼きを注文。中に入れるのはうどんにしました。

年配のおじさん一人、おばさん二人が店を切り盛りしています。
「お水はセルフサービスでお願いします」と張り紙があり、自分でコップを取り、給水器から水を入れます。

そうそう、今日は店名にある「はまだ」の意味が分かりました。
お店の厨房の壁に「食品衛生責任者 浜田〇〇」とあったので、ご主人の名前に由来しているようです。

モダン焼きを待つ時間つぶしに、木札に書かれてぶら下げてあるメニューを書き写してみました。
・ビール中 520円
・おにぎり 160円
・ソバうどん大盛り 100円増
・チャンポン 600円
・焼うどん 500円
・スペシャルモダン 800円
・ミックスモダン 750円
・うどんモダン 600円
・そばモダン 600円
・スペシャル焼 700円
・ミックス焼 650円
・モチ入りお好み 600円
・エビイカ焼 600円
・イカお好み焼 550円
・エビお好み焼 550円
・牛お好み焼 550円
・豚お好み焼 500円
・卵入り 50円増し

この他に今が季節のかき氷もメニューにあります。

そうこうするうちにうどんモダンの完成です。長年使われてきたであろう鉄板の上にのっています。
ベースはキャベツ、その上にふわっと焼きあがった生地、その中にうどんと豚肉が入っています。
トッピングはお好みソースに青のり、紅ショウガ。お好みに応じてテーブルの上にあるマヨネーズをかけます。

やさしく焼かれたふんわり食感のお好み焼きは、粉もんの中に粉から打ったうどんが入っています。
そういうわけで食べ終わるとお腹もいっぱいになります。

お店のトップに出てくる投稿写真を見ると自分が投稿した日付の異なるモダン焼きばかりになってきたので次回は異なる画像に見えるメニューを注文したいと思います。
ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - 140817うどんモダン焼(600円)

    140817うどんモダン焼(600円)

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817うどんモダン焼 アップ

    140817うどんモダン焼 アップ

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • ふるいち浜田店 - 140817

    140817

  • {"count_target":".js-result-Review-4634259 .js-count","target":".js-like-button-Review-4634259","content_type":"Review","content_id":4634259,"voted_flag":false,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2011/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レトロな感じのお好み焼き屋です、ふるいちなのにうどんはありません!

2011年7月

今日は夕方から駅前の中央通りが歩行者天国になる倉敷天領夏祭りが開催されました。
といっても子供たちの楽しみは祭りで踊ることでもなく、祭りを観ることでもなく、たんなる食い歩き。
娘とその友達のボディーガードとして暑い中、美観地区方面に向かいました。
倉敷中央図書館横にあるバス駐車場が屋台村になるのでまずはそこに直行。

夕食は倉敷駅前商店街にあるふるいち浜田店に行きました。
倉敷でふるいちと言えば「ぶっかけうどん」が有名ですが、この店はお好み焼きの専門店です。
看板にしたがって少し薄暗い通りを抜けると自転車の向こうにお店の看板が現れます。
ショーウィンドウには歳月を経たお好み焼きやかき氷のディスプレイが。
お店のカウンターに座ってメニューをにらんで、子供たちは焼きそばを、僕はそばモダン焼きを注文しました。

そんな感じの夏祭りの夜でした。
子供たちも満足していたようです。
ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - モダン焼き【2011.07】

    モダン焼き【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 焼きそば【2011.07】

    焼きそば【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • ふるいち浜田店 - 【2011.07】

    【2011.07】

  • {"count_target":".js-result-Review-62298296 .js-count","target":".js-like-button-Review-62298296","content_type":"Review","content_id":62298296,"voted_flag":false,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2009/07訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レトロな感じのお好み焼き屋です、ふるいちなのにうどんはありません!

2009年7月

倉敷で「ふるいち」といえば、ぶっかけうどんが超有名ですが、ふるいち浜田店はお好み焼き専門店です。
倉敷駅前の商店街の入り口近くを歩いていると頭上に「お好み焼き ふるいち浜田店」と看板があるので、それを目印に細い路地を入ります。
しばらくあるくと昔懐かしい感じのお好み焼き屋が目の前に現れます。

店を入って左手がカウンター席。詰めれば8人くらいは座れるでしょうか。
右手には4人かけのテーブル席が並んでいます。
お水はセルフサービスです。
カウンターの奥には年配のご主人とそれをサポートするおばちゃんたちが和気あいあいとお好み焼きを焼いています。

僕が好きなのはモダン焼き。うどんとそばのいずれかが選べます。
熱々の鉄板の上に載って出てきたモダン焼きはさくさくのふわふわ。
これ一つでお腹はいっぱい。ワンコインで至福の気分になれます。

  • ふるいち浜田店 - モダン焼き【2009.07】

    モダン焼き【2009.07】

  • {"count_target":".js-result-Review-62298045 .js-count","target":".js-like-button-Review-62298045","content_type":"Review","content_id":62298045,"voted_flag":false,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2008/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レトロな感じのお好み焼き屋です、ふるいちなのにうどんはありません!

2008年4月

倉敷駅前商店街BIOSは天満屋倉敷店の東ビル移転に伴い、ますます寂れるのではないかと心配です。
その商店街を少し入って右に続く細い路地を行った先にふるいち浜田店があります。
倉敷で「ふるいち」といえば「ぶっかけうどん」で有名ですが、この店はお好み焼きしかありません。

今日のお昼は子どもとモダン焼きを食べました。
僕がうどんモダン、子どもがそばモダン。
お値段は、どちらも550円。
高いか安いかはよく分かりませんが。

ご馳走様でした。

  • ふるいち浜田店 - 【2008.04】

    【2008.04】

  • ふるいち浜田店 - 【2008.04】

    【2008.04】

  • ふるいち浜田店 - 【2008.04】

    【2008.04】

  • ふるいち浜田店 - 【2008.04】

    【2008.04】

  • {"count_target":".js-result-Review-62298168 .js-count","target":".js-like-button-Review-62298168","content_type":"Review","content_id":62298168,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東雲稲荷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東雲稲荷さんの他のお店の口コミ

東雲稲荷さんの口コミ一覧(2197件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ふるいち浜田店(ふるいちはまだてん)
ジャンル お好み焼き
お問い合わせ

086-422-9607

予約可否

予約不可

住所

岡山県倉敷市阿知2-2-6

交通手段

JR倉敷駅南口徒歩3分

倉敷駅から229m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は前日または翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

昼でも喫煙可能

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣コインP

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

IidaIida(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

倉敷×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お好み焼き 蝦蟇  - 料理写真:

    お好み焼き 蝦蟇 (お好み焼き)

    3.42

  • 2 お好み焼・鉄板焼 せんべや - 料理写真:一番人気のヤキニクライス(ホルモン)

    お好み焼・鉄板焼 せんべや (お好み焼き、居酒屋)

    3.38

  • 3 倉敷お好み焼 凜空 - 料理写真:冬季限定かきおこ 岡山県邑久産牡蠣大粒6個使用

    倉敷お好み焼 凜空 (お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)

    3.33

  • 4 あっちゃん - 料理写真:たこ塩焼きそば

    あっちゃん (お好み焼き、麺類)

    3.33

  • 5 荒勢 - 料理写真:

    荒勢 (お好み焼き、焼きそば)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг