無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-230-0520
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
えのもとらぴすさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
宮下酒造 角打ち
|
---|---|
ジャンル | ビアバー |
お問い合わせ |
086-230-0520 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
岡山駅から112m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
2025年2月12日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回のおでん巡り旅、前日から岡山に来ています。
ランチは食べ終わり、普通は観光なのだろうけど、岡山は4度目の訪問でおでんを巡りたかっただけなので観光をする気は全くなしw、グルメ巡り以外にすきな地方都市のスーパーで売ってるものを眺める時間としました。
駅前にあるイオンに寄って「きびなご酢漬け」298円(おそらく地元価格で安い!)で入手、最近おでんの出汁に入れてみようと思い立った「アオサ」もここらへんでは簡単に手に入るようでゲット、目的の品は手に入れたので普通に駅ビルの土産店を眺めることにします。
当たり前ですが、土産品の値段の突き抜けっぷりに驚愕しながら(きびなご800円くらいやん)、ウロウロしていましたが、目に入ってきたのが角打ちできる店。
正確にはこんなのは角打ちではない(酒屋の裏でこそこそ酒を立ち飲みするのが角打ちである)が、店名に角打ちと入っているのでそういうことにしたいのだろう・・駅ビルでよく見かける旅行客目当ての地酒ショットバーですね。
さてメニューはいろいろあって日本酒の飲み比べなんていうのも魅力的ですが、体調が万全ではない・・実は体調下り坂で熱もありそう(^_^;
気力で明日まで持ってくれと無理やり動いてるが、素で飲むと絶対に悪酔いするパターンなのでここは無難に地ビール「独歩」をいただくことにします。
「独歩」も種類があって一番オーソドックスなピルスナーを戴きます。
目の前でジョッキに注いでもらって、こぼれた泡は水を満たしたボールで洗うという念には念を入れた見た目重視なシステムで提供されるようです(確かに綺麗に仕上がってます)
一通り写真を撮り終り、実飲です。
つまみはなくても自分は大丈夫、水のように飲みますw
気づけば、誰もよりついていなかったこの店も自分の飲みっぷりが良い宣伝になったのか、遠巻きに見守るギャラリーが増えます。
昼間(しかもこの日は金曜日)から酒を旨そうに飲むおじさんを恨めしそうに眺めるOLやサラリーマンを尻目にあっという間に飲み干します。
あぁー昼飲む酒は旨いねぇ
良い値段しますが、それはおいといてもいいお味でした(*^^*)
ちなみにちゃんと日本酒もお土産にお買い上げしましたよ(^^)
■当日頂いた料理・お酒
ピルスナー350ml 825円