lynx   »   [go: up one dir, main page]

目でも舌でも、手でも楽しめる和の料理 : 日本料理 桜楽

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、グルメマップコレクターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

目でも舌でも、手でも楽しめる和の料理

再訪してランチをいただきましたので写真追加しました。
この時期2人でも個室予約できるお店はありがたいです。

~~・~~・~~

少し前の話になりますが食べログ1000軒達成したときに
「もう新規開拓がんばらなくていいし、今まで行ったとこでどこ行きたい?」と聞くと
「桜楽」という返事。それからだいぶ時間が経ってしまいましたが約束を果たしてきました。

頼んだメニューは魚メインの雪月花と肉メインの雪月花。相変わらず、大満足です。
写真だけ追加しておきます。

<肉メインの雪月花>
前菜、お造り、吸物、炊き合わせ(竹の子)、天ぷら、茶碗蒸し、ステーキ、竹の子ごはん、デザート

<魚メインの雪月花>
前菜、お造り、吸物、炊き合わせ(百合根)、焼物、寿司、天ぷら、茶碗蒸し、竹の子ごはん、デザート

~~・~~・~~

キャッチコピー : 癒しの空間で料亭の味を。
行った人 : 夫婦で。
行った曜日 : 日曜日の13時ごろ。月曜の19時ごろ。
行った回数 : 昼と夜の1回ずつ伺いました。
予約 : お昼のときは当日予約するとすでに満席とのこと。「席が空いたら
 ご連絡しましょうか」と言ってくれたので、お願いしました。11時半や12時ごろに
 予約した人が食べ終わるころというと13時ごろかな~。2巡目?
 2回転目? 2ヒート目? こういうのなんていうのかな。夜は2日前に予約。
道のり : 岡山ICからすぐ近くですね。
店構え : 外壁もさくら色なのかな? 落ち着いた外観です。
駐車場 : お店の前にありますが確実に不足しています。他にもあるのかなぁ。

<昼>

頼んだメニュー :月替わりの「こはく」2000円。文月(7月)のメニューは、
・前菜9種(レンコンサラダ、とうもろこし豆腐、オクラ天ぷら、小松菜のおひたし、
 トマトのコンポート、海老マヨ巻き、くらげ酢、翡翠なす、もずくジュンサイ)。
・お造り。
・4段のお重(海老クリームコロッケ、平目の照り焼き、じゃがいも餅、香のもの)。
・デザート(カムカムのアイス、わらび餅)。
特に美味しかったメニュー : お昼のコース、まず前菜の華やかさに目を奪われ
 ます。和食は目でも楽しむっていうのを地で行ってます。女将の出身地である
 美星の野菜を使っているという9種の前菜はどれも手が込んでいて美味しかった
 ですねぇ。この日はとくにさくっと揚がったオクラの天ぷら、ほんのり甘いトマトの
 コンポート、だしの効いた翡翠なすが好みでした。お刺身もこりっとして美味しい。

 普段は山葵を醤油に混ぜるんですけど、「お刺身に乗せて食べると美味しい」
 って最近教えてもらったんで(笑)、試してみました。
 こうして食べると口の中でムラっていうか、醤油の強いところ、山葵の強いところ、
 お刺身本来の味と、変化が楽しめますね。勉強になります。

 次に4段のお重。あとで器の項目でも書きますが、これもテンション上がりました。
 海老クリームコロッケは中のホワイトソースがとろとろ。じゃがいも餅はもちもち。
 漬物はぽりぽり。照り焼きはふわっとした焼き上がり。いろんな食感が楽しめます。
 というか、そうなるように計算されているんでしょうねぇ。個人的にベストは照り焼き。
 この照り焼きとこれも美星町産というご飯だけでも十分ご馳走ですね。贅沢だ。
 デザートのカムカムのアイス、とろけるわらび餅と最後まで繊細で手の込んだ
 料理を堪能させていただきました。

 それにしてもこれだけ品数が多いランチ、変化をつけるのが大変でしょうねぇ。
 色の変化、味の変化、食感の変化、栄養の変化。平坦でなく、奇抜すぎず、
 バランスよく。和食って奥が深いんだなぁと料理人でもないのに考えさせられた
 ランチでした。ま、考えたのは美味しくいただいた後ですけれども(笑)。

<夜>

頼んだメニュー :夜は「雪月花」を。こちらでは一番上のコースになります。
・前菜9種(鴨ロース、焼きカマス、もずく、無花果胡麻和え、海老煮、豆腐ほか)。
・お造り。奥さんの誕生日ということで金箔付でした♪
・きくらげの吸い物。
・白玉饅頭。
・牛ヒレステーキ。
・鰈の揚げおろし煮。
・岩牡蠣。
・生姜ごはん、赤出汁。漬物。
・デザート(トマトと桃のコンポート、シークァーサーアイス、ミルクもち)。
特に美味しかったメニュー : 夜のコースも全体を通して器が華やかですね。
 お料理も全部美味しかったのですが...前菜のふっくらした焼きカマス。
 きくらげの吸い物に入っていた貝柱。鰈の揚げおろしの縁側がパリパリ。
 箸で切るときのぷにぷにした触感が楽しい白玉饅頭の中には大好きな百合根が。
 圧巻は岩牡蠣でしたね。こんなにでっかい器も初めてでしたが、岩牡蠣自体も
 初体験の大きさでした。大きいけどミルキーなのでちゅるんと♪

ボリューム : オナカいっぱいになりました。特に夜はオナカパンパンでした。
座席 : カウンター席、テーブル席、座敷席があり、カウンター以外は個室です。
お店の雰囲気 : 昼間もシェードで明るさを抑えた落ち着いた空間です。
 カウンターから見える窓に切り取られた坪庭の景色がいいですねぇ。夜にお邪魔
 した際に写真に撮らせていただきました。まさにピクチャーウィンドウです。
お子様向け度 : お子様用のランチもあるようです。
接客 : 笑顔のステキな接客ですね。お昼の予約の電話を入れたとき、名前と
 電話番号を告げ、「じゃあよろしくお願いします」と言ったあとになぜか
 5秒ほどの沈黙...「もしもし?」と言うと「はい」とお返事。ああ、お互いに
 相手が切るのを待ってたのね(笑)。そうか、かけた方が切るんだった。
給仕タイミング : 特に待つことはありません。
シェフ : まだ30代らしいけど、いい仕事してますね。
器のこだわり : 昼の有田焼の4段のお重はテンション上がりました!
 4つに展開していくときの何が出てくるんだろうっていうワクワク感はもちろん、
 形の違うものが合体しているというもう一つのワクワク感。
 楽しかったから思わずもう一回合体させちゃいましたよ(笑)。
 (4体合体っていうと、ダンクーガですね、ダンクーガ)
 他にも前菜の切子ガラスやお刺身の器とか夏らしくて涼しげでした。
 夜のお吸い物が入っていた漆器は内側が金閣寺の蒔絵になっていました。
 岩牡蠣が乗っていた立派な器も有田焼だそうです。こちらは大迫力。
セルフ度合 : お茶のお代わりは自分でできます。
使ったお金 : 2000円/人です。このメニューから海老クリームコロッケと
 わらび餅を引いたものが「さくら」1500円のメニューになります。
 夜の「雪月花」は7000円/人くらいでした。
コストパフォーマンス : ランチのコスパがかなりいいですねぇ。
支払い方法 : カードリーダーあったけど、ランチは現金のみのようですね。
 夜はクレジットカードが使えました。
ブログとか : ホームページに女将の独り言というブログがあります。
他のお客さん : ご夫婦での利用が多かったような。
禁煙対策 : ランチタイムは禁煙です。夜も個室が取れました。
こんなときにオススメ : デートにいいんじゃないかな。
近くの有名店 : ルーアンとかラーメン桜とか。
メディア : 最近リリオで紹介されました。ニョッキングマークもありましたね。
次に行くなら : 夜の雪月花も良かったけどやはりランチがオススメ!
 季節感にあふれていて、また一つ毎月行きたいお店ができました!

  • 日本料理 桜楽 - <7月昼>前菜9種盛り合わせ

    <7月昼>前菜9種盛り合わせ

  • 日本料理 桜楽 - <7月昼>お刺身

    <7月昼>お刺身

  • 日本料理 桜楽 - <7月昼>お重(展開前)

    <7月昼>お重(展開前)

  • 日本料理 桜楽 - <7月昼>お重を展開すると...平目の照り焼き、じゃがいも餅、香のもの、海老クリームコロッケ

    <7月昼>お重を展開すると...平目の照り焼き、じゃがいも餅、香のもの、海老クリームコロッケ

  • 日本料理 桜楽 - <7月昼>楽しかったのでもう一回合体させてみました(笑)

    <7月昼>楽しかったのでもう一回合体させてみました(笑)

  • 日本料理 桜楽 - <7月昼>デザートのカムカムのアイスとわらびもち

    <7月昼>デザートのカムカムのアイスとわらびもち

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉魚>菜の花のごま和え、白和え、ホタルイカの木の芽和え

    <4月夜肉魚>菜の花のごま和え、白和え、ホタルイカの木の芽和え

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉魚>お造り、ひらめ、貝柱、はりいか、さわら、さより

    <4月夜肉魚>お造り、ひらめ、貝柱、はりいか、さわら、さより

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉魚>はまぐりしんじょう

    <4月夜肉魚>はまぐりしんじょう

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜魚>竹の子まんじゅう

    <4月夜魚>竹の子まんじゅう

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉>百合根まんじゅう

    <4月夜肉>百合根まんじゅう

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉>天ぷら、タラの芽、穴子、べいか、海老のアーモンド揚げ

    <4月夜肉>天ぷら、タラの芽、穴子、べいか、海老のアーモンド揚げ

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜魚>あぶらめのわかさ焼き

    <4月夜魚>あぶらめのわかさ焼き

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉魚>鯛の白子の茶わん蒸し

    <4月夜肉魚>鯛の白子の茶わん蒸し

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜魚>鰆の一口寿司

    <4月夜魚>鰆の一口寿司

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜魚>天ぷら、タラの芽、穴子、べいか、海老のアーモンド揚げ

    <4月夜魚>天ぷら、タラの芽、穴子、べいか、海老のアーモンド揚げ

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉>牛ヒレステーキ

    <4月夜肉>牛ヒレステーキ

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉魚>竹の子ごはん

    <4月夜肉魚>竹の子ごはん

  • 日本料理 桜楽 - <4月夜肉魚>よもぎのアイスとプリン

    <4月夜肉魚>よもぎのアイスとプリン

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>お造り

    <8月夜>お造り

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>前菜

    <8月夜>前菜

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>きくらげの吸い物

    <8月夜>きくらげの吸い物

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>白玉饅頭

    <8月夜>白玉饅頭

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>牛ヒレステーキ

    <8月夜>牛ヒレステーキ

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>鰈の揚げおろし煮

    <8月夜>鰈の揚げおろし煮

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>岩牡蠣

    <8月夜>岩牡蠣

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>生姜ごはん、赤出汁、漬物

    <8月夜>生姜ごはん、赤出汁、漬物

  • 日本料理 桜楽 - <8月夜>トマトと桃のコンポート、シークァーサーアイス、ミルクもち

    <8月夜>トマトと桃のコンポート、シークァーサーアイス、ミルクもち

  • 日本料理 桜楽 - ピクチャーウィンドウから坪庭が見えるカウンター

    ピクチャーウィンドウから坪庭が見えるカウンター

  • 日本料理 桜楽 -
  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • 日本料理 桜楽 - <9月昼>桜楽日和

    <9月昼>桜楽日和

  • {"count_target":".js-result-Review-3011093 .js-count","target":".js-like-button-Review-3011093","content_type":"Review","content_id":3011093,"voted_flag":false,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメマップコレクター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメマップコレクターさんの他のお店の口コミ

グルメマップコレクターさんの口コミ一覧(1965件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日本料理 桜楽
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

086-250-3026

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市北区津高752

交通手段

車:山陽自動車道岡山ICより約5分

法界院駅から2,594m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

8台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://sakura-okayama.jp/

備考

予約しないと、中々入れません。

初投稿者

たかなしたかなし(3136)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 喰切料理 八方 - 料理写真:

    喰切料理 八方 (日本料理)

    3.75

  • 2 酒囲屋本店 - 料理写真:

    酒囲屋本店 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.66

  • 3 季節料理かたやま - 料理写真:

    季節料理かたやま (居酒屋、日本料理)

    3.64

  • 4 割烹一文 - 料理写真:

    割烹一文 (日本料理)

    3.63

  • 5 祥雲 - 料理写真:先付け

    祥雲 (日本料理)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг