無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0979-22-0820
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 22 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大分にてアマリーグ最終戦
結果は悪かったけど
無事にプロ入りできました(๑•̀⌄ー́๑)b
次は全日本♡
今度こそ、納得のいく滑りを.ᐟ
で、帰りに気になった外郎を買いに♡
先客1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大分県中津市にある和菓子店。
創業300年以上。かなりの老舗。
大河ドラマにもなった黒田官兵衛の筆頭家老の子孫が営んでいる。
外郎(ういろう)が有名なお店。他は最中くらいしか置いてない。
外郎...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021.03 昼
・外郎饅頭(1箱10個入り) 648円(税込)
・兜最中 1個151円(税込)
大分県中津市、300年以上続く老舗。
黒田官兵衛家臣団の筆頭家老末裔の店。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018年1月
大分で和菓子。
大分県中津にある和菓子屋さん。
凍った堀の中津城訪問後に
タクシーの運転手さんに教わり訪問!
某大河ドラマで中津城がフィーチャーされた時の
某男...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ド田舎銘菓を探せ!! 第三十四回 -まさかの菊型外郎、う~ん・・・外郎も奥深いな-
マウスをカチカチ左クリックしてて、モニターをササッと横切ろうとする未確認食物体に、即座に右手はフリーズした。なぬ!?豊前の外郎饅頭だって!?その外郎とは思えぬシェイプを見てしまったら、私の好奇心は解き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
中津城見学の後、駅に戻る途中で立ち寄ったのが栗山堂。こちらは300年続くという老舗です。
歴史好きなら栗山という名にピンときたかもしれませんが、このお店は黒田家臣の筆頭・栗山利安の子孫のお店だと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
中津のお土産・銘菓と言えば
殿畑双葉堂の『ビスマン』
武蔵屋総本店の『蛤しるこ』
そして忘れてならないのが
こちら栗山堂さんの『外郎』です(*゚▽゚*)
他にはウケ狙いで^^一万円札...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
6月末まで中津でキャンペーンがあってます。
「城下町テイクアウトスタンプラリー」。
「城下町スイーツ」、「中津からあげ」、「観光施設」の各カテゴリーからそれぞれ1つを訪問し、スタンプを押し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
JEF戦のため、初大分県へ。何故か急に中津泊にしてしまった。福沢諭吉の家を見学したり中津城下散策。
栗山堂は古い商家の作りでした。黒田24騎のお一人がご先祖だとか。趣ある構えの本店。
ういろうの饅...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「軍師官兵衛」が面白かったので
家族で九州に行ったときに寄りました。
ほかの方も書かれていますが
こちらのお店は栗山善助の末裔のお家です。
お店は昔ながらのつくりで
ちょっと落ち着き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
栗山堂
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0979-22-0820 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
中津駅から572m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
380m
431m
444m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
08:00 - 18:00
[火]
定休日
[水]
08:00 - 18:00
[木]
08:00 - 18:00
[金]
08:00 - 18:00
[土]
08:00 - 18:00
[日]
08:00 - 18:00
■ 定休日
火曜日 当日が祝日にあたる時は翌日に順延
アクセス方法を教えてください
中津駅から572m
このお店の口コミを教えてください
中津は城下町なので和菓子屋が多い印象です。こちらは江戸時代の前期から続く老舗。店番をしていたのは年配の女将さんでした。
花型のういろう饅頭は白、黒、季節物の桜色の3種類。一番小さい10個入りの包みが864円です。
ほんのりした甘さが魅力です。原材料は自然なものばかりで賞味期限は2日でした。
ひとりで10個も食べられるかなと思ったけど、結局はパクパクと食べてしまいました。思いのほか...
中津は城下町なので和菓子屋が多い印象です。こちらは江戸時代の前期から続く老舗。店番をしていたのは年配の女将さんでした。
花型のういろう饅頭は白、黒、季節物の桜色の3種類。一番小さい10個入りの包...