無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
つるもちの手揉み中華蕎麦
「中華蕎麦 はせ川」@hasegawa.beppu
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:「手揉み中華蕎麦」(1,000円)
「Beavertown Neck Oil(セッション IPA)」(700円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
ここの1ヶ月は金曜or水曜の限定麺にことごとく縁がない
というわけで少し前にいただいたデフォ
でも手揉み中華蕎麦、久しぶりだな
オープン当初から改良が重ねられ、中太麺になった手揉み麺
ツルツルもっちもちでしなやかな麺は絶品
敢えての太さのばらつきもまた良い
地鶏や魚介中心の旨みがしっかりのったスープ
相変わらず絶品
吊るし叉焼もぷりぷりでした
Beavertownはあのレッド・ツェッペリンのボーカル、ロバート・プラントの息子が立ち上げたブリュワリーなんだそう
Neck OilはセッションIPAとのことでホップの苦味と香りも割としっかり
ただ、思ったより甘めであっさりして、飲みやすくはあるかも
おつまみに別件で作られたというリエット頂いちゃいました
ありがとうございました
これまた美味しかった
ごちそうさまでした
美味しかった
次回の限定麺は食べられる…かなぁ?
限定麺「塩中華蕎麦」
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:1/13限定麺「塩中華蕎麦」(1,000円)
「味玉」(150円)
「SAUCER PORTALS(Hazy IPA)」(900円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
大分で中華蕎麦をいただくならここ
鶏・豚骨・煮干しの旨みがしっかりのったスープ
蛤や牡蠣、乾物の塩ダレ旨みを引き立て、キレも良くめちゃうまい
このスープ最高に美味いな
中細のストレート麺はモチっとしていい喉ごし
パワフルなスープにも負けないバランス
具材はいつも通りだからこそ、スープと麺の違いが味わえる
貝系のふくよかな風味と塩が旨味をグッと引き出してくれる感じで最高
HazyIPAもフルーティかつコクもあって美味しいね
ごちそうさまでした
相変わらずに絶品
中華蕎麦
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:「中華蕎麦」(1,000円)
「味玉」(150円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
年明け早々にお邪魔しました
手揉み中華蕎麦をと思っていたけど、売り切れ
はせ川初めはデフォの中華蕎麦から
力強くもキレのいいスープは変わらず美味しい
冠地鶏と豚ゲンコツのどっしりしたスープに、煮干しの香りと僅かな苦みが素晴らしい
中細のストレート麺はもちっとしていい味
焼豚も味玉も素晴らしい
今年もお世話になります
よろしくお願いします
ごちそうさまでした
中華蕎麦
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:限定麺「中華蕎麦」(1,000円)大盛り(+100円)
「味玉」(150円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
自分的に大分No.1と思っているラーメン屋さん
つけ麺をと思って伺ったら、寒くなったのでつけ麺はしばらく提供停止とのこと
担々麺とか冬用のメニューを考えているそうなので楽しみ
ということで今日はデフォの中華蕎麦を
車を使う予定なのでIPAはおあずけ…
冠地鶏とゲンコツの旨味たっぷりのスープに煮干の香りが相変わらず絶品
醤油もバシッと効いてて、キレもいい
背脂の甘みと鶏油の風味もいいね
中細のストレート麺も絶妙なもっちり感で抜群いうまいあ
自家製麺もどんどん仕上がってきている
吊るし焼豚も味玉も絶品
美味かった
ごちそうさまでした
限定麺「純正鶏清湯」
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:限定麺「純正鶏清湯」(1,000円)
「味玉」(150円)
「Long Root hazyIPA」(700円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
11/23(水)特別夜営業の限定メニュー
ギリギリでしたが、いただくことができました
大量の鶏のみでとったスープはスッキリと優しい味わいながらもボディはしっかりで奥深い味わい
醤油ダレのキレも香りも良く、めちゃくちゃ旨い
今回の自家製麺は多加水の手切り平麺
ツルツルの喉越しともっちりした食感が堪らない!
長谷川さんが「ちょっとノビたくらいもうまいですよ」と言われたのだけど、
たしかにちょっと伸びて柔らかくなった麺もまた絶品
スープの温度が下がって、鶏油の甘みもより感じられて美味しい
吊るし焼きの焼豚も、味玉も安定の旨さ
なんだか懐かしさを感じる優しさと
どっしりとした旨味、醤油のキレを兼ね備えた絶品でした
Patagonia PROVISIONSの「Long Root HazyIPA」
フルーツのようなトロピカルな風味の中に、若干のほろ苦さがまた美味い
今回の限定麺、一見素朴そうなのに、何気にオリジナリティ溢れる一杯でした
美味かったです
ごちそうさまでした
「手揉み中華蕎麦」極太麺ver
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:「手揉み中華蕎麦」(1,000円)
※限定太麺
「味玉」(150円)
少し前の記録
久しぶりにレギュラー手揉み中華蕎麦をいただきに行ったら、この日は特製麺での提供
特性麺は極太の縮れ麺
モチモチの食感とつるっとした喉越しが最高に美味い
国産小麦の「もち姫」で作られたそう
冠地鶏と魚介で取られたスープも相変わらずの旨さ
どっしりとした旨味とコクに、醤油ダレの香りとわずかな酸味、背脂の甘み
安定の神チャーシューも絶品
味玉もトロリとして素晴らしい塩梅
いつもの手揉み麺も美味いけど、この極太ツルモチ麺も最高
定期的に出してくれないかなぁ(笑)
ごちそうさまでした
美味しかったです
限定麺「豚骨魚介らぁ麺」
「中華蕎麦 はせ川」@hasegawa.beppu
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:限定麺「豚骨魚介らぁ麺」(1,000円)
「味玉」(150円)
「Hazy IPA SAUCER PORTALS」(900円)
11/9(水)特別夜営業の限定メニュー
駒沢公園で開催していた東京ラーメンフェスタで、ご出身の「ほん田」さんのヘルプに行かれていたそう
で、その時提供の豚骨魚介のオマージュだとか
先週の限定麺「淡麗中華蕎麦」とは打って変わり、どっしりした濃厚なスープ
豚骨の旨味と甘みに、魚介のコク、煮干の香りと僅かな苦味が絶妙のバランス
このコッテリスープ、めちゃ美味い
自家製の中細麺はもっちりとして食べ応えもあって濃厚スープに抜群
生パスタのような食感をイメージされたそう
神チャーシューは相変わらず抜群のプリプリ食感
「SAUCER PORTALS」はHazy IPA
しっかりとした風味と味わいでバランスもよくて美味い
ちなみに店主のTシャツは、ラーメンフェスタで「ほん田」さんの元に集まったメンツだそう…名店ばかりだな…
「琥珀」さんもまた行きたいなぁ
今回の限定麺も絶品で美味かったです!
ごちそうさまでした
限定麺「淡麗鶏そば」
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:限定麺「淡麗鶏そば」(1,000円)
「味玉」(150円)
「ビール」(700円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
11/2(水)特別夜営業の限定メニューで今回も仕事終わりに滑り込み
琥珀色に澄んだ淡麗スープはすっきりしつつもボディがしっかりしてる
マー油の香りと甘みもいいバランス
鶏とブシに、少しゲンコツも使っているそう
旨味しっかりでキレもよく、とっても美味い
自家製麺はしなやかな中細麺
もっちりとして伸びやかでこの麺も素晴らしい
定番の神チャーシューが安定の美味さ
プリっと弾力のある食感
また、今回は大分産のメンマが入ったそうで、はせ川では初のメンマ
コリコリとした食感が美味い
IPAビールのつまみににも出していただきました
レギュラー蕎麦も美味いけど、限定麺もハイレベルで絶品
ごちそうさまでした
美味かったです!
絶品限定麺「中濃鶏蕎麦」
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:限定「中濃鶏蕎麦」(1,000円)
「味玉」(150円)
「ビール」(600円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
7月にオープンし、すでに大分屈指と思うラーメン屋
10/19(水)は特別営業の限定メニュー
仕事終わりになんとか滑り込み
中濃と謳われたスープ、少しトロリとして濃厚な鶏の旨味と僅かな煮干しの風味
クリーミーでマイルドながらもキレも良く、抜群にうまい!
これで中濃スープかぁ…すごいな
自家製麺は全粒粉が見える中細麺
食感しっかりしつつもしなやか
噛むごとに甘みを感じる
そして相変わらずの最高なチャーシューがめちゃ美味い
厚切りでもプリっと弾力のある食感
本当に火入れが上手い
青菜もシャキシャキで、味玉もとろっと美味
IPAのビールも美味しい
華やかでフルーティ
中華そばによく合うな
ついに始まった限定麺
めちゃくちゃ美味かった
次も期待してしまう
ごちそうさまでした
口コミが参考になったらフォローしよう
Naoki2011
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Naoki2011さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華蕎麦 はせ川
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
別府駅から209m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
9席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年7月16日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「中華蕎麦 はせ川」
大分県別府市駅前本町6-11
11:30〜15:00 売切れ次第終了
土曜のみ18:00〜20:00
不定休
︎無し(近くにコインパーキング有り)
注文:2/15限定「坦々麺」(1,000円)
別府駅近くのホテル「AMANEK別府ゆらり」さんの裏、「とよ常 別府駅前店」近くにある「はせ川」さん
このところ限定麺には縁が無かったのだけど
所用により久しぶりに水曜限定麺の坦々麺を
スープはごまの香りに鶏がらの旨みがしっかり
辛味と花山椒(かな?)のシビレもいい塩梅
手切りの平打ち麺は柔らかく茹で上げられ、もっちりしなやか
スープとよく絡んで、めちゃくちゃうまい
挽肉もスープと麺によく合う
柔らかモチモチ麺の坦々麺、とっても美味かったです
ごちそうさまでした