無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
097-549-0815
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
揚げ物以外も良いかも
2024.02#1・豚肉の生姜焼き 450円
2024.02#1・鶏のからあげ 440円
2024.02#2・和風煮込みハンバーグ 680円
2024.02#2・チキン南蛮 500円
・Aセット 350円
・Aセット 350円
・Aセット 350円
・Aセット 350円
2024.02#1・豚肉の生姜焼き 450円 +Aセット 350円+くろめの味噌汁 100円
2024.02#2・和風煮込みハンバーグ 680円 +Aセット 350円+くろめの味噌汁 100円
・布オシボリ
サックサクとり天
2023.05 夕
・とり天 440円 + Bセット 250円
大分市東野台の定食屋。
大分医大のすぐ近く。
ここは大分市なのかと驚いた。
大分医大は由布市だもんね。
揚げ物中心の定食屋。
まだ1度行っただけだけど、
揚げ方が上手な印象。
値段は安め、なかなかのお店です。
・とり天 (3.8) + Bセット (3.0)
おかずを選び、サラダ付きか否かの
セットを選ぶ。サラダ付きは350円。
おかずは安くて良いなぁと思う。
ご飯のセットは普通かな。
とり天のコロモサクサク、
しっかり火が通っているのに
ジューシーなモモ肉、臭み無し、
脂っぽさ、油っぽさは、どちらも
低くてモタれにくい。
小ぶりのカットで一口で食べやすい。
ご飯は硬め、味噌汁は出汁しっかり、
味噌濃いめ。漬け物は今一つ。
サラダ付きのセットにすれば良かった。
天ぷらも美味しいんじゃないかな。
おかずだけで、酒を飲むのも良さそう。
口コミが参考になったらフォローしよう
Fisher.Lion
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Fisher.Lionさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
よつば
|
---|---|
ジャンル | 食堂、天ぷら、からあげ |
予約・ お問い合わせ |
097-549-0815 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
豊後国分駅から2,083m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2024.02 夜×2
2人分 2024.02#1
・豚肉の生姜焼き 450円
+Aセット 350円+くろめの味噌汁 100円
・鶏のからあげ 440円
+Aセット 350円
2人分 2024.02#2
・和風煮込みハンバーグ 680円
+Aセット 350円+くろめの味噌汁 100円
・チキン南蛮 500円
+Aセット 350円
2~3度目。
おかずを選んでご飯のセットを選ぶ。
おかずは揚げ物が多いけど、
他のも少しあって、食べてみた。
揚げ物はちょっと避けたい時に
炒め物なら良いかも。
・豚肉の生姜焼き (3.5)
・鶏のからあげ (-.-)
豚肉の生姜焼きが450円って、
スーパーの惣菜価格より少し高いけど
充分以上におつりが来るクオリティ。
臭み無いシャキっとした豚肉、
生姜ほんのり、味付けは良い塩梅。
ちゃんと噛んで食べてこそ美味しい、
普段メシに口どけ良さは邪魔よね。
締まりのねー口まわりになっちまうぞ。
定食セットに100円プラスで、
クロメの味噌汁になるのも嬉しい。
クロメは佐賀関特産のコリコリ海藻、
フワッと海の香りに大人の苦味が
ちょっぴり、春が近いなって感じる、
大分らしい味。
たぶんクロメは時期限定の提供。
・和風煮込みハンバーグ (3.5)
・チキン南蛮 (-.-)
和風煮込みハンバーグは、肉密度高い。
インド料理のコフタを食べているような
肉々しい味があり、肉の臭みはない。
厚みがあって、見た目以上のボリューム。
醤油ベースの味で、甘さが少し、
甘さが無ければなぁ。
こちらはメインのおかずはきっちりで
とても良いけど、サラダとか副菜には
やっつけ感を感じたりして。
クロメの味噌汁があって嬉し。
こう言う地域性や季節感の高い食材が
普通に使われている、有難いです。