無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
097-568-2688
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
冷麺・温麺が気になるお店^^
気になっていたお店ではあったのですが
1人で行く勇気がなかったので
主人に付き合ってもらいました^^
駐車場にはまだ車が1台もとまっていない
土曜日の11時過ぎ、11時半にはまだなっていなかったので
開いているか不安だったのですが
のれんは外に出ているし店内の灯りが見えたので
入る事に!
テーブルが2つの座敷、確か椅子が6つのカウンター席、
4人掛けテーブル席2つ。
テーブル席に座るとTVがちょうど良い位に見えます。
主人は期間限定のメニューから スタミナ温麺 ¥800
私はうどんメニューの中からえび天うどん ¥650?
それにプラスして¥340?の親子丼
・・・食べすぎかな(笑)
実は期間限定の温麺メニューは
10月中旬~4月中旬と書かれていて
種類もいくつもあって興味あったのですが
何しろ私はあの焼肉屋さんにある冷麺の麺が苦手なので
二の足を踏んでしまいましたが
主人のオーダーした麺はそれとは違うようで美味しそうでした。
後悔!
私がオーダーしたうどん。
麺はちょうど良い歯ごたえ・・・で伝わるかどうかわかりませんが
そんなにしこしこもっちりではありませんが
好みの歯ごたえ、太さでした。
つゆも美味しく最後まで頂きました。
親子丼には鶏肉の他にレタスも入っていて
卵の火の通り加減もちょうど良い加減。
美味しく頂きました。
こちらは冷麺、温麺のお店で
うどん、丼ものもあるお店なのかもしれません。
女性の私1人でも入れそうな雰囲気のお店でしたので
寒い時期は温麺で、暑い時期は冷麺食べに訪問してみようかなぁ~と思います。
麺が気になるのです^^
口コミが参考になったらフォローしよう
ぶっぷo○
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぶっぷo○さんの他のお店の口コミ
茶千(鶴崎 / カフェ、パスタ)
スターバックスコーヒー(鶴崎 / カフェ)
BYCA(別府 / カフェ)
ムーラン(別府 / カフェ、フレンチ)
かぎのしっぽ SAKURAZAKA cafe(牧 / カフェ)
一途(牧 / 肉料理、焼肉)
店名 |
やまと
|
---|---|
ジャンル | 冷麺、うどん、丼 |
予約・ お問い合わせ |
097-568-2688 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR日豊本線 牧駅より徒歩10分 牧駅から736m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
26席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
備考 |
一部メニューテイクアウト可能 |
お店のPR |
温麺・冷麺専門店!! のど越しのよい手打ち麺が絶妙!!
つゆにはこだわりの天然だしを利用しており、そば粉を加えた のど越しの良い手打ち麺が絶妙!! 大分でしか味わえない独特な冷麺となっています。 鳥ねぎ温麺650円(10~4月)が店長おすすめですので是非!! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2度めましての訪問。
自分でもビックリ!約10年ぶりのようです(^-^;
平日の11時過ぎに訪問。
オープン時間間もない事もあり先客はひとりのみ。
小上がり席、テーブル席は各2つ。
カウンター席は6つ。
程よい広さ。
おひとりさま訪問でしたのでカウンター席へ。
お目当ては冷麺♪
前回レビューには冷麺が苦手だと書いていたのですが
その後別府冷麺の美味しさを知り
この季節になると冷麺が恋しくなります^^
メニューは冷麺、温麺、うどん、丼もの。
おにぎりやミニ丼とのセットメニューもあるのですが
冷麺のみをオーダー ¥750(税込)
天然だし使用の澄んだ和風スープ、
そば粉を加えたのど越し良いしこしこもっちり麺、
トッピングは2枚の鶏肉チャーシュー、
キムチ、たまご、ごま、ネギ。
冷たくあっさりと美味しい。
別府冷麺はチャーシューが牛肉、
キムチがキャベツなのですが
こちらはチャーシューが鶏肉、白菜のキムチ。
大分冷麺って事ですかねぇ^^
麺の固さも別府冷麺に比べるとほどほどの噛み応え。
キムチの量も酸味も少なめ。
私好みです(*^^)v
次回はミニ丼セット頂いてみようかな~
ごちそうさまでした(*^-^*)