無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
097-522-0639
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
メニュー豊富な町の老舗洋食レストラン (^o^)丿
沢山のグリーンや花たちが迎えてくれる
ログハウスのレストランです。
靴を脱ぎスリッパに履き替えます。
テーブルが6、7つ位の
ウッディな明るいナチュラル空間が心地よい。
メニューはテーブルまで
お店の方が運んでくださいますが
おすすめランチとサービスランチの内容は
靴箱横の木の枝をそのまま使用した
手作り??のイーゼルを利用したメニューに
書かれています。
サービスランチ ¥1500をオーダー。
エビフライとチキントマトソース煮、スープ、
デザート、ドリンク
スープは溶き卵の優しい味のスープ
エビフライはエビを開いたタイプ。
優しい味のタルタルソースと共に頂きました。
チキンのトマト煮の具材はどれも柔らかく
よく味がしみ込み
野菜サラダ、マカロニサラダも美味しく頂きました。
デザートは私がプリンで友達がシフォンケーキ。
ドリンクは2人ともアイスコーヒー。
プリンはやわらかめの甘さ控えめ。
添えられていたのは
メロン、びわ、いちご、ぶどう。
想定外に嬉しいデザートでした。
量と言い、フルーツ添えと言い^^
アイスコーヒーも飲みやすく
美味しく最後まで満足いくランチでした。
・
・
・
実はランチ予定のお店がお休みで
次のお店もお休みで・・・
ランチ難民となりそうでした(^-^;
こちらのお店の事を思い出し
ナビ頼りに初訪問した訳ですが
それが大正解!!
手作りの味が心に沁みました。
さすが37年前からある老舗の洋食レストラン。
平日での訪問でしたが
入れ替わり立ち代わりお客様が訪れていましたよ。
ごちそうさまでした(*'▽')
+++++++++++++++++++++
『防犯』の為店内撮影は禁止との事。
そんなに広くはないせいもあるのでしょうか??
小さなお子様連れはご遠慮くださいとの事。
+++++++++++++++++++++
口コミが参考になったらフォローしよう
ぶっぷo○
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぶっぷo○さんの他のお店の口コミ
茶千(鶴崎 / カフェ、パスタ)
スターバックスコーヒー(鶴崎 / カフェ)
BYCA(別府 / カフェ)
ムーラン(別府 / カフェ、フレンチ)
かぎのしっぽ SAKURAZAKA cafe(牧 / カフェ)
SAHANJI(滝尾、中判田、敷戸 / その他)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カフェレストバンバン
|
---|---|
ジャンル | レストラン |
予約・ お問い合わせ |
097-522-0639 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
鶴崎駅から1,139m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
1年と3ヵ月ぶり2度めましての訪問。
こちらのお店が初めての長女と平日11時半頃の訪問。
ドアを開けてすぐの場所で
靴をぬぎスリッパに履き替えての入店です。
先客はいらっしゃいましたが席は空いていました。
前回は気にしていなかったのですが
長女が
「ここ、メニューを2つ出してくれるねっ!」
嬉しいですね~!
それぞれがじっくりメニューを見られるって♪
メニューをしばらく眺めて考えた末に、2人とも
上がり口辺りのイーゼルメニューにあったおすすめランチの
ミンチカツとオムレツ ¥1350(税込)をオーダー。
ライス、スープ、ドリンク、デザート付き。
ライスは大盛り プラス ¥100
小盛り マイナス ¥30に変更できますが
私たちはそのままで。
スープは薄味のたまごスープ。
メインのお料理はぱっと見ると小さいのでは!?
と思ってしまうのですが最後のデザート、ドリンクまで
頂いてしまうとちょうど良い量だと思います。
とろりオムレツとさくっとジューシーなミンチカツ。
優しい味のデミグラスソースと共に美味しく頂きました。
デザートはプリンとケーキの盛り合わせが選べるのですが
ケーキでお願いしました。
ミニケーキ2種とゼリー、カットフルーツ。
訪問した日のケーキは柔らかめのドライバナナトッピングの
ロールケーキとさつまいも!?のケーキ。
程よい甘さの手作りケーキ。
アイスコーヒーと共に美味しく頂きました。
柑橘系のゼリーは優しく甘酸っぱい。
口の中で溶けていきました。
ウッディな店内は家庭的で女性好みの落ち着く雰囲気。
満足なランチタイムとなりました。
我が家の近くにあればなぁ~と思えるほっこりレストラン。
利用時間は90分。
1グループ4名様まで(6名様までは前日まで要予約)
1グループ1台の車で。
ランチタイムは未就学児連れのお客様は入店お断り。
禁煙などお願いされることが色々とあるのですが
受け入れ可能な範囲ですよね~^^
ごちそうさまでした(*^-^*)