無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0725-21-5855
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
アップルパイのセットをイートイン♡
ジャーン ♡4人分
マスタードが効いてて美味しいのです
コレ GET♡
外観
アップルパイとカフェラテ♡
フルーツサンドも美味しい
アップルパイ美味しい〜
ウインナーたまらん♡
これだけ買っても直ぐに無くなる
旨い
旨い
アップルパイ最後の1個!
旨い
美味しい〜
サンド大好き
サンドイッチ好き
パスタも買ってみた
紅茶のクリームパン大好き
この食パン面白い〜
購入
サンドイッチ
フルーツサンド
店内
店内
メニュー
外観
泉大津のマスコットキャラクター♡ "おづみん"の焼印が可愛い♡
あちらこちらで目にする
パン屋さん
『クックハウス』
でも
"おづみん"のパンが買えるのは
南海泉大津駅店だけ⭐️⭐️⭐️
この日は
冷凍庫のストックも無くなったので
パンをまとめ買い
3000円ちょいのお支払い(笑)
☆とろ〜りクリームパン
普段なら¥195↠¥162
たまたま
この日は
クリームパン特価DAYで
1個150円になってたので3個買いました
ふわふわのパンにカスタードクリームたっぷり
コレ美味しいのよね
シュークリーム並の満足感を得られますww
☆おづみんのミルクパン¥486-
5個入り
1個だけで良いんだけど
ミルクパンはだいたい
いつも5個入りw
☆くるみブレッド¥429-
くるみの入った
かなり小さいサイズの食パン
です
食パンかバゲット
が
我が家には常備♡
☆明太子フランス¥200-
明太子フランスは
主人も息子も好きなので
コレも三本
☆マスタードウインナー¥292-
挟んであるウインナーのサイズが
かなりの太さ
このパン
大きさはそれほど大きくないのですが
ずっしり重く
めちゃくちゃボリュームあります
消費税入れると
1個300円程ですが
コレは1個だけで腹パンになるし
ウインナーを別に焼く手間も省けるから
休日の朝にピッタリ
コレも3つ購入
☆デニッシュバー¥648↠¥584
デニッシュバーは
どこのパン屋さんでもだいたい置いてますが
1本売りより
5本で買うのがお買い得♡
このシステムもだいたい
どのお店も同じようですww
トレイ1枚では
置けないので
レジで預かってもらい
追加
何人家族だと
思われてるんだろ?
と
少し
恥ずかし感じで
この日
パンを
まとめ買いして
帰りました
並べると可愛さup♡
おづみん も マスクしてます
最近忙しいので もう まとめ買いしちゃいました
お店外観
マスタードウインナー ウインナーが太くて ホントにボリューミー 美味しいです!
おづみんのミルクパン
5個入りミルクパン
並べると可愛さup♡
とろ〜りクリームパン
このクリームパン大好き(⑉• •⑉) ふわふわ♡
明太子フランス
マスタードウインナー これボリュームあって ヘビロテ♡
デニッシュバー これは どこのお店でもテッパンよね〜
くるみブレッド
胡桃食パン 好きです
イートインスペースが カフェみたいで 落ち着くよ ソファー席 カウンター席 が 充実 使ったことなけど テラス席もあり
お店は駅高架下にあります
ドクターおづみん? それとも おづみんナース? パンレビューに載せてみた(ơ ωơ)✧
本日のメインは
あくまでも
ドクター姿 か ナース姿
か
よくわかんないけど
可愛い姿
の
おづみん♥♥
おづみん
可愛いでしょ〜♥♥
おづみん
は
羊の妖精
で
泉大津の
ゆるキャラ(ơ ωơ)✧
此処
クックハウス
で
販売中のパンにも
焼印で登場してるよ〜
クリームあんぱん
と
Wクリームパン
どちらも
普通に美味しいw
駅の高架下にあるパン屋さん
大阪で、あちこちで見かけるパン屋さんです
が
おづみんのパンが買えるのは
この店舗だけ♥
改札出てすぐ
エスカレーターで1階まで降りて
左側にあります
凄くわかりやすい
ココは毎日通る
通勤路の途中にあるお店
...ということで
一年通して一番よく利用してる
パン屋さん
どれも
そこそこ
美味しい!
カフェ利用もできて
かなりくつろげるお店ww
クックハウス泉大津店
の
カフェスペースの
1番奥にあるソファー席で
夕方
仕事帰りに
よく珈琲飲んでますww
苺のWクリームデニュシュ
おづみんナース♥♥
おづみんのWクリームパン
どうぞ宜しくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)
いちごフェア♥♥
おづみんのクリームあんぱん
苺のWクリームデニッシュ
こういう形の崩れやすいパンは テイクアウト時ケースに入れてくれます
ミニクリームクロワッサンダマンド
ミニクリームクロワッサンダマンド
塩クロワッサン
塩クロワッサン 美味しい〜
粒あんバター
つぶあんバター
餡バター♥♥
クリームパン
クリームパン
このクリーム美味しいよ
ウィンナー入ってるやつ こーいうの美味しいよね
お店の袋
お店の外観
泉大津のマスコットキャラクター "おづみん"❤︎
南海電車の駅
泉大津 下車して直ぐのお店
改札口を出て
エスカレーターで下に降りて
直ぐ左側にあるパン屋さん❤︎
奥の
カフェスペースも広くておすすめ!!
カフェスペースで
ティータイムを満喫✨✨
イートインしたメニューは…
◆スイーツセット ¥551-
☆チョコベリータルト¥368-と
300円以下のドリンクで
このスイーツセットが
¥551-で いただけます!❤
ドリンク
は
HOT カフェオレ¥300-
を
選びました
お味はまあまあ…普通
…なのですが…
特別ではないけど
パン屋さんのタルトとしてなら
合格レベル♪
タルトに苺ジャム・ブラックココア・チョコチップを
混ぜ合わせた
ダマンドクリームを敷き
焼き上げています
ラズベリーピューレ ゼリーで仕上げ
濃厚なのにあっさりとした上品な味わい❤︎
しばらく休憩したあと…
今日は
こんなに可愛い
◆おづみんのダブルクリームパン¥195-
&
◆おづみんのクリームあんぱん¥195-
を購入❤︎(//∇//)
可愛いよね〜コレ!!
おづみんの焼印も可愛い❤︎〜〜
おづみんの "ダブルクリームパン" は
ミルクと卵の味わいを生かした
カスタードクリームとホイップクリームを
ふんわりした生地で
包み込んでいます♡
おづみんの "クリームあんぱん" は
ホイップクリームと
北海道産小豆を使用した小倉あんを
包み込んでます♡
両方美味しくいただきました
お店のイートインスペースは
20:30 ラストオ-ダ-
21:00 close
です❤︎
ごちそうさまでした
おづみんは泉州弁?中に入る人によってイロイロ… あっ、でも声は出さない方が可愛いよね❤︎
おづみんクリームあんぱん¥195-
おづみんダブルクリームパン❤︎¥195-
おづみん♪のプロフィール❤︎
このパンも可愛い❤︎
チョコベリータルト¥368-
チョコベリータルト
一口め!! パクっ♪
HOTカフェオレ❤︎
店内
店内
おづみんクリームあんぱん
クリームあんぱん❤︎
粒餡とホイップクリーム入り
おづみんのWクリームパン¥195-
ダブルクリームパン
カスタードクリームとミルククリームがWで入ったクリームパン❤︎
おづみんのクリームあんぱん
おづみんのクリームあんぱん
おづみんのWクリームパン
おづみんのダブルクリームパン
商品と引き換えにお支払い✨
HOTカフェオレ♡
チョコベリータルトセット¥551-
ココに座ろうかなぁ…♪
おかわりは一杯¥150- ブレンドコーヒー ・アメリカン・アイスコーヒー
カウンター席も テーブル席も 両方あります!!
なが〜〜い椅子❤︎
どこの席もなかなか落ち着くの❤︎
なが〜〜い椅子❤︎反対側から…
カウンター席では スマホの充電できます♪
スイーツセット2種♡
パン食べ放題メニュー
外観
パン屋さんの袋☆
ショボい…( ; ; )
東雲公園の桜
口コミが参考になったらフォローしよう
mie- mie
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mie- mieさんの他のお店の口コミ
華風料理一芳亭(蛸地蔵、岸和田 / 飲茶・点心)
みかさや(蛸地蔵、岸和田 / 和菓子)
桜珈琲(春木 / カフェ、喫茶店)
肉焼き居酒屋 まほろ(心斎橋、四ツ橋、本町 / 焼肉、居酒屋)
otto. coffee and sweets(心斎橋、四ツ橋、長堀橋 / カフェ、ケーキ)
丸和精肉店(和泉中央、光明池 / コロッケ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
クックハウス 南海泉大津駅店(cook house)
|
---|---|
ジャンル | パン、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0725-21-5855 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
泉大津駅から39m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
関連店舗情報 | クックハウスの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
最寄りの駅の高架下似ある
パン屋さん
何処でもよく見かける
クックハウス
です
仕事帰りに
お腹すいてたから
アップルパイのセットをイートイン
クックハウスのアップルパイ
林檎がずっしり♡
美味しいです
最近ハマってるのは
マスタードウインナー
コレ300円の価値あります
めちゃくちゃ美味しい!!
フルーツサンドも
美味しいし
大好きなパン屋さん
大葉とチキンのサンド
これもまた
あっさりしてて
美味しかったです
でも
パンて
家族分
と思って
アレもこれもと
少し多めに買うと
直ぐに2000円超えてしまいます…
それから
この日はテイクアウトのパンを購入後
イートインのスイーツセットと
追加で
マスタードウィンナー&アップルパイ
も買ったので
この日の支払いは
高額でした(笑)
(結構良い晩御飯が食べれる金額に…)
(・ ∀ ・)(--;)(--;)
少し反省…
…でも
美味しかったから
良いよね〜
ごちそうさま