無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
072-273-2761
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「栄吉 鳳店」-9 堺 カレーうどん細麺に、 かやくめし付き♪ 240413
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
「栄吉 鳳店」-8 堺 おろしうどん かやくめし付き♪ 中瓶ビールと! 220903
※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6167.html
1年半のご無沙汰~
久しぶりに☆
昭和の趣きそのままの。。。
うどんそば食堂の名店です♪
うどん前に
中瓶ビール イリコのアテ付き
8月26日 訪問:
「栄吉鳳店」
昭和48年創業
宿院にあった『栄吉』が本店(昭和45年創業)ですが…
大将が死去され閉店されて
こちら鳳店の息子さんのお店、
高石の『えいきちうどん』と共に伝統の味わいを
守り続けておられます
今年7月 やむなしの値上げ~
お品書きは壁貼りの札のみ
鮮やかブルーの台紙に変わってましたね☆
お持ち帰り用はコチラ
色々トッピングできます
かやくめし大・中・小選べます
開店待っての一番客♪
テーブル席ゆったりのおひとりさま~
七味 一味 醤油 天かす
鮮度バツグン 切り立てねぎ 卸し立て生姜
ここは
中瓶ビール500円
アサヒスーパードライ
ありがたい☆
小皿にイリコのアテ付き
ねぎ・生姜足し 醤油垂らして。。。
これは、なんとも乙な味わい!
注文は
おろしうどんかやくめし付き 900円
大根おろし、削り節、刻み海苔が載った
冷やしぶっかけ細うどん
細めでのど越し良く、コシ強ながら柔らかさも合わせ持つ絶品うどん
カツオ香る上質ぶっかけ出汁もウマイ♪
かやくめし、この味わいはホンマ極上~
炊き加減、味付け、全く文句ナシです☆
完食全汁ー
美味しかったです、
ごちそうさまでした♪
おまけ;
このお店常連さんの合言葉は「小・小」
釜揚げうどん小600円に、
ざるそば小(温か冷)600円のセット食い
割引きあって1,050円
頼むヒト多いねん
次は
コレやなあー(笑)
(S95撮)
栄吉鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~14:30 17:30~21:00
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉鳳店」-7 堺 3年ぶりの『しっぽくうどん』!昭和香るうどんそば食堂♪ 210219
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5662.html
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
「栄吉 鳳店」-7 堺 3年ぶりの『しっぽくうどん』!昭和香るうどんそば食堂♪ 210219
※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5662.html
堺・鳳に昭和48年創業~
歴史あるうどんそば食堂!
独自のメニュー構成で
地元に長ーく愛される名店☆
さぬきうどん、を謳ってはいないものの
どこか香川チックな雰囲気しっかり♪
毎年、冬期に限定で出される
『しっぽくうどん』も
香川・讃岐の冬の郷土料理として知られてます!!
3年ぶりに
栄吉しっぽくうどん
いただきました~
2月13日 訪問:
まさに昭和香る・・・
「栄吉鳳店」
しぶい佇まい
「しっぽく始めました」
これこれ☆
入ってすぐのカウンター席へ
奥にテーブル席
お品書きは壁に貼ってあるのみ♪
しっぽくうどん 750円
(大は900円)
具たっぷり、うどんが見えませーん!
うすい豚バラ肉
鶏肉入りが多いねんけど、ここ栄吉では前からそう
うどんもコシあり
関西よりは讃岐うどん的~
おろし生姜と七味足し☆
大根、にんじん、ごぼう、じゃが芋、盛り盛り
よー煮えててめっちゃウマイ!!
ほっこりあったまる~
完食全汁ー
ごちそうさまでした♪
アフターランチポタリング
相棒ミニベロバイクフライデー
仁徳天皇御陵周遊路にして西高野街道の道標の場所でパチリ!
(G7X撮)
栄吉鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~15:00 17:00~21:00
※緊急事態宣言発令中は20:00まで
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉鳳店」-6 堺 冬の風物詩!しっぽく♪ 堺、鳳に栄吉うどんあり!! 171231
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4489.html
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
「栄吉 鳳店」-6 堺 冬の風物詩!しっぽく♪ 堺、鳳に栄吉うどん あり!! 171231
※ブログからの投稿です♪
ブログURL http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4489.html
さてさて ついに、大晦日☆
2017年 まあ個人的にもいろいろあった年ですが・・・
このブログは淡々と書き綴ってまいりました~
気が付くと、ラーメン記事もえらく多くなってる最近ですが(笑)
年の終わりは 地元堺の老舗 うどん・そば店での
冬ならではのメニュー、実食のレポートをば♪
そう!
しっぽくうどん
香川・讃岐だけやない 堺にも続く冬の風物詩~
12月23日 訪問:
この2日前、大阪 船場で讃岐仕込みのしっぽくうどん、いただいたからか?
ここのしっぽく、無性に食べたくなって!
「栄吉鳳店」
歴史を感じさせる老舗の趣き
地元で愛され続ける名店です☆
シブイわあ~
メニューは壁貼りのみ
奥はテーブル席
手前のカウンター席に
しっぽく 小 750円
かやくめし 中 230円
ここで ごはん、と言えばこの かやくめし!!
小、言うてもボリュームあります
麺量はそんなでもないけど、
具の根菜類、大根・牛蒡・人参・里芋、その量ハンパなし(笑)
肉は鶏でなく豚バラ薄切り~
この具材がええカンジに柔らかく炊けてて絶品♪
もちろん!
このかやくめしもなんとも絶妙な味わい、炊き加減で、
ウマウマアー!!
女性ばかりでやられてるお店、
ほんわか優しい、ノンビリまったりとした雰囲気もええ味です☆
完食全汁~
美味しかったー
ごちそうさまでした!
前回からの引用ですが参考までに再度:
堺宿院に栄吉創業 昭和45年(すでに閉店)
ここ鳳栄吉創業昭和48年
高石えいきちうどん 鳳の女将さんの息子さんがされてる
もう17年になるそう
「栄吉」昔は新大阪東大阪美章園にもあったとか
だいたいどこもご主人が早くなくなり閉店に~
毎年恒例 しっぽく始まりました750円
かやくご飯中230円合わせて会計950円(30円引き)
ざるうどん用の細麺夏以外も必ずある
細カレーや細きつねはコソリ人気やそうです
常連が頼む「小・小」は
釜揚げうどんと熱盛りそばのセット
壁にない裏メニューもいろいろ
2杯頼めば必ず割引あります・・・ 等々
自転車麺活でした~
帰り ご近所 大仙公園 隣接 都市緑化センター 花と緑の交流館前にて
ミニベロ(小径車) バイクフライデー号
さあ 来年もガンバッテまいりましょー!!
みなさま よいお年を~
栄吉鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~15:00 17:00~21:00
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉鳳店」-5 堺 しっぽくうどん、かやくめし!美味過ぎ♪ 161205
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4037.html
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
「栄吉 鳳店」-5 堺 しっぽくうどん、かやくめし!美味過ぎ♪ 161205
奥の深~い わが街 堺!
久々に
自転車麺活で鳳へ♪
11月2日 訪問:
1年以上のご無沙汰でした・・・
「栄吉鳳店」
壁に貼られた
味ある筆書き~
テーブルには
切り立てネギ、おろしたて生姜が!
一味&七味も
やっぱコレでしょ☆
しっぽくうどん 750円
ごろごろ野菜たっぷり~
七味振り入れ
ほっこりあったかい
やさしいうどん♪
鶏でなく豚ばら肉入り!
これも合うねーん☆
追加で
かやくごはん 小 120円
ええ味、炊き加減も絶妙やね!!
美味しくいただき
完食全汁~
ごちそうさまでした♪
遅め時間で空いてきたので
ゆっくりお話を伺いましたよ
メモそのままですが。。。
堺栄吉創業 昭和45年(すでに閉店)
ここ鳳栄吉創業昭和48年
高石えいきちうどん 鳳の女将さんの息子さんがされてる
もう16年になるそう
「栄吉」昔は新大阪東大阪美章園にもあったとか
だいたいどこもご主人が早くなくなり閉店に~
毎年恒例 しっぽく始まりました750円
かやくご飯小120円合わせて会計850円(20円引き)
ざるうどん用の細麺夏以外も必ずある
細カレーや細きつねはコソリ人気やそうです
常連が頼む「小・小」は
釜揚げうどんと熱盛りそばのセット
壁にない裏メニューもいろいろ
2杯頼めば必ず割引あります・・・ 等々
おもしろい興味深いお話、
ありがとうございました!!
このあと
浜寺公園を3周~
この日の走行距離 ピッタリ30kmちょうど(合わせた?)
(G7X撮)
栄吉鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~15:00 17:00~21:00
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉鳳店」-4 堺 連食やから、軽めのざるうどん小&瓶ビール♪ 150923
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3439.html
ブログURL http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4037.html
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
bluesboy
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
bluesboyさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
栄吉 鳳店(えいきち)
|
---|---|
ジャンル | うどん、そば、カレーうどん |
お問い合わせ |
072-273-2761 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR阪和線富木駅から徒歩約16分。 富木駅から1,060m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6668.html
またまた1年半以上のご無沙汰!?
昔ながら常連さんが集う
懐かしい趣きのうどん・そば屋さん☆
いただきました
カレーうどん細麺
(太麺も選べます)
4月9日 訪問:
「栄吉鳳店」
昭和48年創業
宿院にあった『栄吉』が本店(昭和45年創業)やけど~
大将が死去され閉店されて久しく.・・・
こちら鳳でその伝統の味わいを守り続けておられまーす♪
奥にテーブル席
入ってすぐのカウンター席に!
店内おしながき
お持ち帰り用
これが
カレーうどん細麺 かやくめし付き 900円
切り立てネギたっぷり別盛り付き☆
卓上には
七味 一味 キレイな天かす
カレーうどんに
ネギ、七味、天かす投入~
やっぱり合う細うどん
カレースープによーく絡んでウマウマアー♪
和出汁効いたコク深カレー
麺なくても?そのままでめっちゃオイシイ!!
うどん・そば屋ならでは
和出汁の旨みはかやくめしにもしっかり☆
ネギ足し、タクアン載せで
ホクホク、ウンマアーイ!
文句ナシの
完食全汁~
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
栄吉鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~14:30 17:30~21:00
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉鳳店」-8 堺 おろしうどんかやくめし付き♪ 中瓶ビールと! 220903
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6167.html