無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-6657
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
30年の歴史が醸し出す美味しさ。(幸せ)のお裾分けをいただきました
パスタ。鮮やかな赤はオマール海老
宮古のもずく。スタート
ほっぺが落ちるような甘エビ
うなぎ
リゾット。Noninoのグラッパとの相性が良いです
キャラメル。お塩も合うそう
ピノネロ。香り最高。鰻と合う
ガイア。青春の青リンゴ。リフレッシュします
これがNonino。リゾット料理にも合う。上品な味
イノベーティブな味覚。それをしっかりとサポートするペアリングワイン(飲み比べ!)
大阪出張があり、前泊入りしてようやくまた来ることができました!堺東のピッコロ・カプリーチョ。店内はとても賑わってました。
オススメの料理のコースと、これまたソムリエさんオススメのペアリングワインをいただきました。
前菜の盛り合わせからして新鮮な驚きがありました。
それは、アジとモズク、そしてチーズの組み合わせ。
お話を伺うと、オーナーが宮古に赴き、そこで出会った発想が形になったものだそう。美味しい!
ほかにも、
栗のパンナコッタ
ふわトロタコとホタテ。タコがとてもふわふわの柔らかで、対するホタテの香ばしさが見事でした
次いで、
しらすと岩のりのオイルベースのパスタ。
たくさんカラスミを加えていただきました。
オススメの赤白のワインを同時に飲み比べ。ベネチアの赤がおいしかったです!
メインは、白子のリゾット。
デザートは、安納芋と栗のパイ。
エスプレッソにとてもよく合いました。
ご馳走様でした!
アジとモズク、そしてチーズ。新鮮な驚き
ふわトロタコ、対する香ばしいホタテ
シラスのパスタ。オイルベース
赤白のオススメワインを飲み比べながら楽しめます
白子のリゾット。バルサミコ
こちらも赤白のワインの飲み比べ!
季節を楽しむ。鱧、スズキそして桃
台風の影響でホテルの部屋に閉じこもっていたのですが、少し天気も落ち着いて来たので来店。
前菜の盛り合わせ。特にコーンのパンナコッタが秀逸。とても良い感じの甘み!
鱧のオイルパスタ。ペアリングのワインがとても良かった。白のAlpha Zetaはそれだけで夏の雰囲気にぴったり。赤は鱧にぴったり
ついで、スズキの仲間のスギという魚のブイヤベース。これまたワインは赤と白。とても贅沢な取り合わせ
最後は桃のコンポート。ルイボスティーとぴったり合う
前菜の盛り合わせ。奥のコーンのパンナコッタがいい
鱧のパスタ
夏らしい白ワイン。パスタとのペアリング
鱧にぴったりの赤ワイン
スギという魚のブイヤベース
ペアリングワイン
ブイヤベースに合う
桃のコンポートが美味しい
ハモのリゾット、季節の野菜たっぷりのコースとペアリングワイン
金曜の夜に久しぶりに早く仕事が終わり、ピッコロに。
前菜の盛り合わせに続いてハモのリゾット。
なんだかいよいよ夏が来るな、という気持ちになります。
パスタ
メインはお肉2種の風味を満喫。
いずれもおすすめのペアリングワインで楽しみました。
デザートの盛り合わせは、特にマカロンがコーヒーとマッチして最高でした。
また来ます!
季節のデザート。マカロンが美味しい!
ハモ。いよいよ夏
前菜の盛り合わせ。綺麗
パスタ
2つの風味を楽しめるメイン!
ペアリングワイン1
ペアリングワイン2
ペアリングワイン3
ペアリングワイン4
シャンパン
魚介の旨みを楽しみながらピザで満腹!
少しづつ気候も暖かくなり、今日は仕事が早く終わったのでリラックスしたくて来店。
前菜の盛り合わせは、新玉ねぎのパンナコッタが新鮮な味わいです。
はじめて魚介づくしのピザをいただいたのですが、ソムリエさんにオススメいただいたペアリングワインがとてもGood!
ドルチェの盛り合わせ。イチゴのタルト、シャーベット、クリームブリュレ、どれも個性的な取り合わせ。アールグレーの紅茶もぴったりです。
いつもながらご馳走様でした。また来ます!
ピザ
ブイヤベース、安定の美味しさ!
前菜の盛り合わせ
新玉ねぎのパンナコッタ
ドルチェ。個性派揃いでアールグレーティーがオススメ
ペアリングワイン
ペアリングワイン
ペアリングワイン
ペアリングワイン
雪をイメージしたドルチェが絶品です!
いつものようにコースとペアリングワインを頼みました。
前菜の盛り合わせから始まり、彩豊かな魚料理、
そして最後に雪のようなドルチェ。
中にはチョコとフルーツソースがあり、コーヒーにとても合います。
季節を感じる美味しい料理を堪能できました!
おいしい牡蠣の季節に、リゾットとペアリングワイン
こちらでは、いつも季節の美味しい料理を楽しんでいますが、今回は、
牡蠣のコンフィのリゾット。
さらにソムリエさんに2種類の赤白のワインを薦めていただき、あれこれ試しながら、愉しみながら、食事ができました。
ブイヤベースも美味しかった
ひさびさにリラックスできました。
なんか、食後の印象がとても気持ちよくて、温泉にでも入っている感じでした。
オリジナルのいちじくのデザートが夏の暑さをいやしてくれます
いちじくってこんなおいしいんだ、ということを気づかしてくれます。中にクリームチーズの一種が入っているそうでして、その味の組み合わせが初めての経験でした。
なんでも、農業が盛んな南河内の羽曳野はイチジクが特産品だそうで、そちらを使っていると伺いました。
いつものように、コースとペアリングワインを頼みます。
前菜の盛り合わせ
淡路島のアワビのクリームソースのパスタ
スズキのブイヤベース
どれもとても美味しく、贅沢なひとときを過ごせる内容でした
旨み凝縮されたホタルイカのパスタ、コーヒーに合うドルチェ
会社の同僚と食事しました。
コースとペアリングワインのセットを頼みました。
前菜、パスタ、メイン、デザートはお好みで選べます。
ペアリングワインは、いつもとてもおいしいのですが、
今日は、とてもコーヒーに合うチョコのデザート^_^楽しめました。
I dined with my colleague.
We ordered a course and paired wine set.
You can choose your appetizer, pasta, main course, and dessert.
The paired wine is always very good,
Today, I enjoyed the chocolate dessert ^_^ which went very well with coffee.
Best pairing wine service ! お食事に合ったワインを一番楽しめるイタリアン
Of course the food is delicious.
What makes them even more delicious is the colorful selection of paired wines recommended by the sommelier.
There is no other restaurant where you can enjoy wine as much as here.
Assorted appetizers
Filet of meat
Pizza
Tarte
Although I didn't eat it today, we also recommend the bouillabaisse...
If you are ever in Sakai, I highly recommend stopping by!
料理ももちろん美味しいのですが、それらを一層、美味しくいただけるのが、ソムリエさんがおすすめしてくれる色とりどりのペアリングワイン。
これほどワインが楽しめるお店はありません。
前菜の盛り合わせ
フィレ肉
ピザ
タルト
今日は食べませんでしたが、ブイヤベースもおすすめです♪
堺に来たら、ぜひぜひお立ち寄りすることをお勧めします!
.
口コミが参考になったらフォローしよう
ブラックコーヒーアーチスト
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ブラックコーヒーアーチストさんの他のお店の口コミ
店名 |
ピッコロ・カプリーチョ(PICCOLO CAPRICCIO)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-6657 |
予約可否 |
予約可 滞在時間に関しましては、システム上表示させて頂いてる次第でございますので、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
南海高野線堺東駅 徒歩1分 堺東駅から199m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6120102007388 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
60席 (宴会60名(着席時)、80名(立食時)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人、立食時 80人 |
個室 |
無 ロールカーテンで仕切れる席あり |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
テラス席のみ喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング5か所あり(5か所合計で100台以上) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1995年 |
電話番号 |
072-238-3000 |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
お店を開けてから30周年と聞きつけ、やってまいりました。賑やかで華やかな店内。
オーナーシェフの思い入れたっぷりの特別メニュー。
そして、それぞれすべての料理にあわせたペアリングワイン。
なんでも、お店の皆さんでどの料理にどのワインが合うのかを決めたそうです。想像するだけで楽しそう
それぞれのメニューも、オーナーシェフのこれまでの経験とドラマチックなエピソードたっぷり。食べて美味しい!だけでなく、お話を聞く中で、それを通り越して幸せになってきました。
まずはAmuse。宮古島のモズクを使った料理からはじまります。甘エビの塩辛がほっぺたが蕩けるような美味しさ。トマトもいい。
次は、30年前のクリスマスでご提供したパスタ。揚げものとソースの香りと、ワインの香りがマッチ。ペアリングのワインが、重しのように味を締めてくれる、絶妙なペアリングでした。
白身魚は、オーナーシェフの思い入れたっぷりの料理だそうです。
Carneは、お肉自体はシンプルなのですが、添え物のポテトグラタンがとても引き立ててくれます。ペアリングのワインもなぜか、きのこのような香りがして、とてもお肉に合うのです。
リゾットは、これまたドラマチックなエピソードあり、ペアリングのNONINOのグラッパ!がまた良いのです。このグラッパ、静謐な森林や竹林、お茶のような雰囲気満点のもので、とても驚きました。
Dolceのキャラメルアイスも、デザートワインと相性ぴったり。
ペアリングのワインも、それぞれ個性的。それだけでも充分美味しかったです
・ピノネロ・ロッソは、Antiのうなぎともとても合います
・ガイア ピノグリージョ(Pesceに合わせた白)は、フレッシュなリンゴ、桃の香りで甘い感じ。でも、スッキリ!香りがまた、リフレッシュさせてくれる。あしたから、がんばろー、という気持ちになります
・シチリアネレッロマスカレーゼ (Carneに合わせた赤)は、香りが面白い。きのこみたい。
・ノニーノ グラッパバリック。一番,驚きました。緑茶みたい。渋さもあり、上品な味。
30周年、おめでとうございます。これからもいろいろな美味しさと驚きで、楽しませてくださいませ!