無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6554-8970
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ルー・フランクさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
松栄
|
---|---|
ジャンル | 串揚げ、居酒屋 |
お問い合わせ |
06-6554-8970 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
大正駅から150m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は大阪ドームでクイーンのコンサートに。
いやあとにかく演奏も素晴らしかったけど演出が素晴らしかった。クイーンのコンサートって昔から魅せる事に力を入れていると聞いてましたけど、正にその通り。コンサートって言うより超豪華なアトラクションショーって感じ。
ブライアン・メイのコインピックによるレッドスペシャルのギターを生で聴く事が出来て超感動。ぶっちゃっけクイーンと言うよりブライアン・メイを見に来た様なものなので。しかしアダム・ランバートのボーカルも素晴らしかった。プリンスかと思いましたけど(笑)
そんなクイーン演奏の余韻に浸りながらお連れさんと大正の街に。もう9時半を過ぎていたので平日だし一軒が限度。
そんな中こちらのお店を発見。
確かこちらのお店昔からあった串カツ屋さんの様な気がする。以前はもっと古びた感じでしたけどリニューアルされましたかな?
周りはクイーンのコンサート帰りの客ばっかり。
みんなでお店の取り合いしてる感じです。(笑)
こちらのお店もアウトかなと諦めてましたけど、
店員さんが「お二人様?1分だけお待ちいただけますか?」との事。
1分ね?
今から計りまっせ(笑)
ベタなネタやけど(笑)
お連れさんが外観写真を撮ってる間に門番をしておかないと。どっかの厚かましい客に先を越されたらえらいこっちゃ(笑)
「お待たせしました、お二人様どうぞ!」
2分17秒でしたが、有難く店内に入ります(笑)
店内は割と小綺麗な感じでカウンター席が丁度2人分空いてました。
いきなり背後から女将さんが「何しましょう?」と耳元で囁く様に(笑)
女将さんと言うより大女将さんですな。
やはり私の記憶に間違いは無かった。
あの昭和の重要文化財の様な涙ものの外観だった店がリニューアルされて小綺麗な店になったんでしょう。多分その重要文化財の初代女将さん?
厨房で料理をふるってる大将も男気満載の渋い感じですが、察するに多分息子さん?
しばらくして女将さんが今度はお連れさんの背後から「何しましょう?」
いや、お母さん…
生ビール二つ頼んでまっせ(笑)
何となく生ビール6杯ぐらい一気に来そうな気がする(笑)
その生ビールが登場。
いや〜美味そう。
このグラスがまたええんですよ。
ブライアン・メイのdelayギターソロに乾杯!
マニアックなネタですみません(笑)
いやぁ、美味いわ。
ただでさえ美味い生ビールに感動余韻のおつまみ付きやから余計に美味い。
この店はやっぱりどて焼き・串カツやろね。
とりあえずどて焼き2本と串カツ盛り合わせをオーダー。どて焼きは一本150円やったかな?串カツ盛り合わせは1,150円。
まずはどて焼きが登場。
美味そうやなあ〜(愛)
新世界のきくやさんのどて焼きみたいにとろっとろですわ。
美味しい〜
コラーゲンたっぷりって感じ。
お肌が綺麗になるかしら?(笑)
脂ギッシュな肌が綺麗にコーティングされそうですわ。(笑)
続いて串カツ盛り合わせが登場。
おいおいおい
これは半端なく美味そうでっせ
見事に当たりを引きましたな、兄さん(笑)
この店を選んだ私にもっと感謝しなさい!(笑)
味もさる事ながら揚げ加減が絶妙ですわ。
多分創業かなり長いんでしょうが創業時代からの味を見事に受け継がれている気がします。
もうちょい串カツをオーダーしようかと考えましたがラストオーダーが近い。
ちょっと他のメニューもどうかと見てみると、何とマグロの刺身までありまっせ!
エイヒレまでありましたわ(笑)
いっときまひょ
マグロ刺身 600円
エイヒレ 500円
周りからはブライアン・メイがどうだのロジャー・テイラーがどうだのさしずめクイーンコンサート座談会ですな(笑)ある意味ええBGMです。
あっと言う間に閉店タイム。
お母さんに最後温かく見送って貰って最高でしたわ。最初のボケネタが一番最高やったけど(笑)
大正やっぱりええ街やね。
さすがは飲み屋街の「伝説のチャンピオン」ですわ(笑)
いや、「大正と言う名の欲望」かな?(笑)
また寄らせてもらいまっさ。