lynx   »   [go: up one dir, main page]

贅沢な雰囲気のルームカフェ 利用目的で評価が二分 : ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス)

この口コミは、忘雪舎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

贅沢な雰囲気のルームカフェ 利用目的で評価が二分

ホテルのロビー脇にある、洗練された重厚感が漂うルームカフェ。

ランチを探していたときにwebで見つけて、そもそもルームカフェの意味さえ知らずに、ネット予約をした。

ホテルのフロントで料理の注文と会計。
・ハヤシライス 780円
・バナナジュース 380円
・ルームスペース利用 500円
(スープ、コーヒー、フリードリンク付き)

ここでスタッフに念を押された。
「料理に時間がかかりますが、よろしいでしょうか。作る者がいないので」
予約を受けていて、この言葉。ちょっと呆れたが、客に迷惑をかけない気配りができるのは、純真な心のスタッフだと、逆に感心した。

急ぐわけではないので了承したが、こちらも確認だけはしておいた。
「スペース利用時間(2時間)内にはできますか」
大丈夫だとのことで安心した、ヤレヤレ。

待つ間にスープとコーヒーをいただいた。
マシーンにカップをセットして、三種類のスープ(ビーフコンソメ、コーンポタージュ、味噌汁)から、ポタージュを注ぐ。
これが予想の数倍美味しい。スペース利用料は取り返した感がある。

意外に早く、ハヤシライスが運ばれてきた。
ベーパークラフトの皿で、斬新なアイデアである。合理的なのは悪くない。
だからか、スプーンはコンビニでくれるのと同じプラスチック製。いいんだけど、軽すぎて小さくて、食べにくい。

ハヤシライスはレトルト並みの味である。
合理的やな。
カフェではあるが、ルームと名乗っているだけに、料理は二の次なのかもしれない。

自慢のバナナジュースは、チョコレートや蜂蜜、ホイップクリームなどを無料でトッピングできるが、自分はなにも足さずに、純粋仕立てにした。
味はちょっと青臭さがあったが、新鮮なのだ。熟した濃厚な甘さが足りないのをトッピングで補うのかな。

ふと、飲み会の席で若い女子社員が口走った言葉が蘇った。
「こんな私でも、幸せになれますかね」

それを聞いたオレは、「こんな私って、どんな私なんだ!」と怒鳴りつけたよ。
茶道、華道、書道を学び、料理や英会話は得意である。そこではじめて、「こんな私」と言えるんだよ、と教えてやった。
自分の弁当すら作れないで、こんな私と、言っちゃイカンよ。
涙を流して感謝してくれたな。
その後、なぜかオレを避けてるみたいだったが、たぶん気のせいだろう。

最善を尽くすサービスが整って、はじめて客を迎えられる。
スタッフの気配りや対応はスマートで、スペースの雰囲気も素晴らしいが、劣るものがあるのは事実だ。
このカフェは宿泊客の朝食会場としても機能しているのだろうが、それにしても勿体ない、片手間活用だと思う。
宝の持ち腐れにならないように輝いて欲しい。

  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス) -
  • {"count_target":".js-result-Review-203826262 .js-count","target":".js-like-button-Review-203826262","content_type":"Review","content_id":203826262,"voted_flag":false,"count":161,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

忘雪舎さんの他のお店の口コミ

忘雪舎さんの口コミ一覧(1471件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ルームカフェ(アスティルホテル十三プレシャス)(room CAFE)
ジャンル ビュッフェ、カフェ、喫茶店
予約・
お問い合わせ

06-6889-0111

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市淀川区十三本町1-10-13 アスティルホテル十三プレシャス

交通手段

十三駅・西口から徒歩2分
かに道楽十三店さん向かい
アスティルホテル十三プレシャス1F

十三駅から238m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 22:00
  • ■定休日
    年中無休

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3130001039914

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

31席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

施設内に喫煙スペースあり。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.astilhotel.jp/juso/access/

公式アカウント
オープン日

2020年1月29日

備考

☆発行される領収書はすべてインボイスに対応しております。

お店のPR

アスティルホテル十三プレシャスの1F。開放感溢れるお洒落な店内。

十三駅から徒歩2分の好立地、リモートワーク・小休憩・女子会に最適です。2時間ドリンクバー大人・お1人様¥500(税込) 3~5歳のお子様¥250(税込) 0~2歳(無料) でご利用頂けます。またWi-Fi・コンセントもありお仕事の環境も整っております。フードの持込OKです♪※臭いのある物は禁止となっております。ご了承下さい。

初投稿者

mumu0708mumu0708(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

塚本・十三・三国×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

06-6889-0111

Лучший частный хостинг