無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-5461
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カレー食べ放題付き!の海鮮居酒屋ランチ(トンカツもあるよ)《分煙》
目利きの銀次で牛丼を食べてみたら案外良かった話《喫煙》
新大阪駅から10分ほど歩いたビルにある海鮮居酒屋。
牛丼400円がとってもお得感ありました。
(海鮮丼や麻婆豆腐は過去のレビューをご覧ください)
近くのサラリーマンがささっと食べるにはオススメです。
■■■ 料理 ■■■
▼目利きの牛丼 400円 (19年2月)
ランチだけでも3回目。…の今日はあえて牛丼(笑)
すき家が近くにあるからか、400円でもなかなか頼む人は少ないようで
「えっ!?牛丼ですか!?」と念を押されました(笑)
肉は普通にごく薄ながらかなり歯応えあります。
味はスタンダードな吉野家系。くせになる感じではありません。
汁が多すぎで、下シャビシャビ。まずくはないけど箸では食べにくいです。
ご飯がたっぷりですが、汁が多いのもあって余りません。
満腹です。
大きめの味噌汁も付いて400円、相当無理してるとは思います。
七味が置いてないのは少し残念。海鮮居酒屋だから仕方ないけど。
大手チェーンの殺人的安さを考えなければ超お得!と思います。
■■■ お店 ■■■
木のテーブルと酒瓶ケースの椅子で、鮮魚居酒屋の雰囲気をうまく出しています。
店員さんの元気も良くて、サラリーマンも元気をもらえます。
税込み表示なのも良いです。
ただ、最後に行ったときはやたらとタバコ臭かった…
これだけでもう来たくなくなりますね。
冬はコートも臭くなるし。
20年4月の法改正で禁煙になってたりするのかな…だといいな…。
ごちそうさまでした。
目利きの牛丼 400円 (19年2月)
サラリーマン向け廉価海鮮(ランチ利用)
新大阪駅から10分ほど歩いたビルにある海鮮居酒屋。
ヅケマグロ丼は「まあ、新大阪だったらこんなもんだよな…」という感じでした。
近くのサラリーマンがささっと食べるにはオススメです。
■ お店
木のテーブルと酒瓶ケースの椅子で、鮮魚居酒屋の雰囲気をうまく出しています。
店員さんの元気も良くて、サラリーマンも元気をもらえます。
税込み表示なのも良いです。
■ 料理(ランチ)
▼日替定食 700円 (18年6月)
この日は麻婆豆腐定食。
ご飯多めで頼んだら、ほんとに多っ!!(笑)
ご飯は固めでおいしいし、甘味もあります。
麻婆豆腐は広い皿に盛られていて、
少なくはないんだけどライスは食べきれません。
とろみが少ないと思ったら、片栗粉のダマがたくさん…
魚系居酒屋だから麻婆豆腐作るのは慣れてないんかな(笑)
でも花椒は使われていて味は良かったです。
他にも唐揚げ定食などもあって、最近魚系ランチを諦めたんだなと分かるメニューでした(笑)
▼ づけまぐろ二種とまぐろたたき丼 720円 (16年10月)
すぐに来ましたヅケマグロ丼!
シエスタなどないヘボリーマンには、出てくるのが早いのはありがたいですね。
写真を見たときはお得!と思ったけど、
手元に来てみたら想像より小さいし、マグロがちょっと少ない…?
食べてみると冷蔵庫の冷たさが口に広がります。鮮度は普通。
びんちょうマグロのヅケは、色が写真よりかなり薄く味はあまりしません。
うーんあまりご飯が進まない…
マグロペーストも付いてるので、それに醤油をかけてなんとかご飯を食べきる感じでした。
○ ライス
酢が強いです。寿司に使うにしてもちょっと強めかも。
○ その他
なぜか細かい鰹節がかかっていて、マグロの香りを邪魔します。
720円なら文句はないけれど、驚きもない感じでした。
ただ新大阪には海鮮の店が多くないのでその点はありがたいです。
■ その他
このビルって2015年末にできたんですが、宴会に使い良い店が多いです。
西中島南方に行けば安くて良い店は多いですが、新大阪もこの調子で頑張ってほしいですね。
魚が食べられる大衆居酒屋、鍋コースもいける《喫煙》
新大阪から数分歩いた所にある海鮮居酒屋です。
今回は鍋コースを食べたのですが、鍋がかなり良かったです。
飲み放題付きで約3000円、
大衆居酒屋ですので特別な味や高級食材はないのですが、とってもお得でした。
(ランチや居酒屋メニューのレビューは過去の記録を見てくださいね!)
■ 料理
サラダはチキンも入っておいしいです。(豆腐はまずかった(笑))
刺身は、鮮度はそこそこながら「全室個室居酒屋」系とは違って味も量も良心的。
ピリ辛モツ鍋は、モツが一人3つくらい食べられるし、
小さなホタテ的な物も、エビも入ってます。
だからダシも良い感じになってうどんもうまい!
鍋の他にもソーセージとキャペリンとポテトと唐揚げとミンチカツまで付いて量も満足です。
そしてデザートはシューアイス。
これで飲み放題付きで約3000円、
宴会には十分すぎる質と量です。
毎回予算が低すぎるもので、こんなメニューのレビューばかりですみません…。
でも予算が低い方の参考になれば幸いです。
ごちそうさまでした。
魚を食べたい時の大衆居酒屋《喫煙》
新大阪から数分歩いた所にある海鮮居酒屋です。
フライや練り物に頼らずなかなか安いので、魚で飲みたい時にオススメです。
■ お店
「駅前店」というけれど、少し歩きますよ(笑)。
夜の飲みでは2回来ました。
モンテローザ系みたいで、西中島南方にもありますね。
ガヤガヤ感がうるさすぎず、居心地が良いです。
■ 料理
○うまい!
たこの唐揚げ 429.84円
半生というかほとんど生! プリッとしてうまいです。これはオススメ。
真いか 姿造り 1382.4円
イカの姿作りで、自分で焼くべくガス火が用意されます。
なんと内臓まで付いてます。
内臓を焼くと溶けてくるので、イカをそれに付けて食べると磯の香りがしてなかなか幸せになれます。日本酒が進む!
自分で焼くのは少し面倒ですが、この価格はお得!
炙り〆鯖の薬味刺し 645.84円
臭みをごまかすために「薬味」なのかと思ってたら、素材もあまり臭くなかったです。
脂が乗ってておいしかったです。
○普通
鯨のレアステーキ 753.84円
肉に臭みはあるけど、タマネギドレッシングみたいなののおかげで臭みが消えてます。
帆立の玉焼 537.84円
写真を見ると明らかにたこ焼きなんですが、ホタテが入っているんです。
…やっぱり具はタコが一番ですね(笑)
ちくわの磯辺揚げ 429.84円
ぷりっとしてないので混ぜ物が多いのかも。 398円+税だから納得できる感じです。
めんたいポテトサラダ
玉子サラダにも近くて、普通においしいです。
昔ながらのポテトフライ 429.84円
これも普通です。青のりがかかってるけど、それで海鮮居酒屋ぽくなるわけじゃないしね…
○イマイチ…
特大!北海縞ほっけ炙り焼 861.84円
確かにでかいです。ただ、干す工程なのか分かりませんが安い店特有の臭みがありました。
ハマチ
トロッとしてるんだけど臭みがありました。
■ ドリンク
キリン一番搾り<生> <中ジョッキ> 537.84円
角ハイボール 429.84円
ビールとハイボールは普通です。量が少し少ないような気がするかもしないかも?
角ハイ梅紫蘇 429.84円
イロモノ系も飲んでみました。…が、甘いのかよ!
シソと梅干しが入ってるんですが、味はあれだ…梅シソじゃなく梅飴…。(笑)
■ あとがき
海鮮居酒屋にしては割と安く済んだので助かりました。
ただ、税別表示だしやっぱり刺身や焼き魚は高いので、安く済ませるなら揚げ物等を混ぜた方が良さそうです。
安い居酒屋を探すと鶏料理店が多くなりがちですが(←私だけ?)、
たまに魚を食べたくなったら利用しようと思います。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
しぇるふ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
しぇるふさんの他のお店の口コミ
人類みなボヨヨンラーメン(心斎橋、四ツ橋、長堀橋 / ラーメン)
道楽うどん(西中島南方、南方、新大阪 / うどん)
トラットリア チェーロ(西中島南方、南方、新大阪 / イタリアン、牛料理、パスタ)
舎鈴(西梅田、大阪、北新地 / つけ麺、ラーメン)
漁師酒場あらき(大阪、西梅田、大阪梅田(阪神) / 居酒屋)
スパイシーカレー&エスニックバル アチャパンナ(西宮北口 / カレー、ダイニングバー、居酒屋)
店名 |
目利きの銀次 新大阪北口駅前店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-5461 |
予約可否 |
予約可 20歳未満のお客様の飲酒は固くお断り致します。 |
住所 | |
交通手段 |
新大阪北口を降りて左に徒歩6分。 新大阪駅から482m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2011101077486 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料金526円/20歳~/カウンター含む全席(お通し込)/22-翌5時まで深夜料金徴収(会計の10%) |
席数 |
117席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
※喫煙ブースをお席と別途設置しております。お席での喫煙はできません。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 詳細は店舗までお問い合わせください |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2015年11月30日 |
電話番号 |
06-6399-2588 |
備考 |
■ご利用可能コード決済 |
関連店舗情報 | 目利きの銀次の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
新大阪駅から西に数分歩いた所にある居酒屋です。
・魚居酒屋のランチは海鮮丼の他、トンカツ押し
・ランチはカレーライス食べ放題付き!
・価格も幅広い
■■■ お店 ■■■
久しぶりに来ました。
喫煙は分煙に変わってます。
木のテーブルと酒瓶ケースの椅子で、ガヤガヤした雰囲気が出てます。
小上がりもあります。
客はとにかくサラリーマン。
数人組が多いです。
平日12時前からどんどん来て、12時過ぎには満員です。
■■■ メニュー ■■■
税込み表示なのも良いです。
17年に来た時は丼が620円~820円だったんですが、
今は一番安い丼が800円、他はだいたい1000円弱。
そして定食はメンチカツ670円からツースカツ定食1320円など幅広いです。
そしてランチはセルフでカレー食べ放題付き!
黒くて旨味があるええ方のやつや。
ありがたい。
定食のご飯おかわりも無料です。
■■■ 料理 ■■■
▼アジフライの卵とじ丼 800円 (23年6月)
想像通りの味、だけどうまい!
カツ丼もいいけどコレもうまいです。
甘めだけどダシが良い感じ、
ご飯も進みます。
タマネギはシャキシャキで辛い。
思ったよりカツが小さいというか少ないけど、
余ってもカレーがあるという安心感!
漬け物が付いてくるよりずっと良いです。
▼メンチカツ 定食 670円 (23年6月)
妙に軟らかい…生じゃないと思うけど…。
でもご飯は進みます。
これもカレーがあるという安心感!
ミンチカツカレー丼にもできます。
■■■ あとがき ■■■
カードやQR決済も多く使えます。
とにかくたくさん食べられるので、育ち盛りのサラリーマンにはオススメです。
安い価格からあるので節約にも向いてます。
ごちそうさまでした。