無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-6085
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
質より量な皆様は是非是非!
心斎橋の素敵夜パフェ「パフェテリア パル 心斎橋」さんにお邪魔した後は、外人の波を押し分けて、パルさんの姉妹店、難波の「夜パフェ専門店 Number Kuma」さんへ(*^ω^*)
夜パフェをハシゴしてきましたー╰(*´︶`*)╯♡
パルさんが雑居ビルやけど、こちらはより入りやすい感じの新しい綺麗なビルで一階には缶詰入ったケーキも売られてます(^-^)
こちらもシステムはパルさんと同じで
「季節毎に変わる6種類のパフェとお酒のセット」を楽しめます(^^)
こちらでは、「栗の花嫁」と「落ち椿」パフェと
「サングリア」「北海道とよみずきコーヒー(大豆使用のノンカフェイン)」を頂きました!
サングリアら正直薄め、、ソフドリも以外とラインナップ多めは嬉しい!
うん、心斎橋の「いちごの妖精」も可愛いけど、こちらの「栗の花嫁」もまた見目麗しいー(≧∀≦)
花嫁は外の栗のクリームからは、想像がつかない「マスカルポーネクリームや大吟醸のジェラート」等ビックリする様な美味しい驚きが沢山(^-^)
見た目や味に加え、驚きや、ワクワクも味わえる本当に非日常溢れる唯一無二なお店ですなあ(*^▽^*)
いやー、居酒屋ハシゴもえーけど、締めパフェハシゴもえーで(笑)
こちらのお店、正直提供には20分位かかるけど、いやこれだけのもん作るなら、その位かかる思う(笑)
大人な甘党さん、駅近やし是非是非!
口コミが参考になったらフォローしよう
すいかっこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
すいかっこさんの他のお店の口コミ
店名 |
夜パフェ専門店 Number Kuma
|
---|---|
ジャンル | フルーツパーラー、カフェ、バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-6085 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大阪メトロ御堂筋線・千日前線 なんば駅 12番出口 徒歩1分! なんば駅(大阪メトロ)から73m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、Alipay) |
席数 |
37席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年9月20日 |
電話番号 |
06-6695-7889 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
仕事終わりにお気に入りの大人の隠れ家
「夜パフェ専門店 Number Kuma」さんにお邪魔しましたー(^^)
色々パフェがある中「恋のぼり2025」をチョイス
これ、あの5月にだけ日本の空に大量出没する某有名魚を模したパフェなんです!!٩( ᐛ )و
(普通に「鯉のぼり」って言えや(笑))
つーか、、ビジュ力やんべえ!!ヽ( ̄д ̄;)
世の中美しいパフェは数あれど、「鯉のぼり」のパフェで、しかもこんな芸術的なパフェ中々無くないすか?(・∀・)
これ考えた人の頭切断して中覗きたい(笑)
見た目も素晴らしいけど、味が
「チョコ、苺、パブロバ、抹茶ティラミス、アーモンドガレットetc」
グラス一杯に美味しいモノが隙間無く詰まっていて、筋肉以上に裏切らへん美味しさ!(笑)
和だけでなくクリチやティラミスみたいな洋の要素も両方楽しめます!
あとクマさんのパフェはものによったらボリュームが控えめな時もありますがこれはガッツリが嬉しい(^ ^)
どの構成要素も1つ1つディテールまでこだわっていて、質バカ高い!!ヽ( ̄д ̄;)
手抜き箇所を一生懸命探しました!
が、、見つかりませんでした、、、。
なんか悔しい!٩( ᐛ )و(何でやねん(笑))
特に「蓬ジェラート」と「求肥」を一緒に食べたら、口内はまさに「蓬餅」でまさに「口福」でしたよ(^_^)
難波駅から徒歩1分やし、夜遅くまでやってて、
1人でも入り易く、レベルはまさに鯉のぼりが昇る空位高いです(笑)
正直少しお値段は高いけど、五感で楽しめるパフェはほんま価値あるから是非是非!
次は気になってたミャクミャク様のパフェ食べに行きまーす!(´∀`)