-
牛カツ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719583 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719583","content_type":"ReviewImage","content_id":252719583,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719590 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719590","content_type":"ReviewImage","content_id":252719590,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
車海老
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719598 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719598","content_type":"ReviewImage","content_id":252719598,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
天使の海老
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719610 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719610","content_type":"ReviewImage","content_id":252719610,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
-
ブロッコリ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719621 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719621","content_type":"ReviewImage","content_id":252719621,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719629 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719629","content_type":"ReviewImage","content_id":252719629,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
甘酢の加減が素晴らしい
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719640 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719640","content_type":"ReviewImage","content_id":252719640,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719654 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719654","content_type":"ReviewImage","content_id":252719654,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
香川の酒うまい
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719783 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719783","content_type":"ReviewImage","content_id":252719783,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
コリンキー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719785 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719785","content_type":"ReviewImage","content_id":252719785,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
稚鮎
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719787 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719787","content_type":"ReviewImage","content_id":252719787,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
長芋の極細そーめん
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719792 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719792","content_type":"ReviewImage","content_id":252719792,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
平目
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719796 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719796","content_type":"ReviewImage","content_id":252719796,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
ヤングコーン
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719804 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719804","content_type":"ReviewImage","content_id":252719804,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719815 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719815","content_type":"ReviewImage","content_id":252719815,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719829 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719829","content_type":"ReviewImage","content_id":252719829,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
甘い、大谷選手人気で人気
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719842 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719842","content_type":"ReviewImage","content_id":252719842,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719910 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719910","content_type":"ReviewImage","content_id":252719910,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
10個は食したい泉州茄子
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719917 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719917","content_type":"ReviewImage","content_id":252719917,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
ホタテ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719924 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719924","content_type":"ReviewImage","content_id":252719924,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
海苔と馬糞うに
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719934 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719934","content_type":"ReviewImage","content_id":252719934,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
アスパラの向こう側
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719945 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719945","content_type":"ReviewImage","content_id":252719945,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
アスパラ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719960 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719960","content_type":"ReviewImage","content_id":252719960,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
皮の感触が面白い
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719974 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719974","content_type":"ReviewImage","content_id":252719974,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
さつまいも
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719984 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719984","content_type":"ReviewImage","content_id":252719984,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
穴子
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252719994 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252719994","content_type":"ReviewImage","content_id":252719994,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
海老
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252720007 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252720007","content_type":"ReviewImage","content_id":252720007,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
真鯛の天茶
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252720016 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252720016","content_type":"ReviewImage","content_id":252720016,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252720021 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252720021","content_type":"ReviewImage","content_id":252720021,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252720045 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252720045","content_type":"ReviewImage","content_id":252720045,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-252720047 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-252720047","content_type":"ReviewImage","content_id":252720047,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
予約して3名で18時一斉スタートに初訪問(夜一回転のみ)。
食べログにはお昼の予約もあるように見えますが、
時間が18時からしかないので、夜のみの様です。
住所には地下1階とありますが、見た感じは半地下の1階の奥にあるような感じです。
天井が高くて広く感じる和の空間です。
税込み18700円のコースを頂きました。コースはこれしかありません。
L字カウンターに7〜9席の設定が可能のようです。
この日は7席で満席の設定でした。
大将の定位置はLの字の足の長い方に寄っていますので、そちらから提供されます。
Lの字の短い席にある(我々)人達には店主の定位置から離れる為、
冗談のように話していることは、やや聞き取りにくいです。
しかし、提供時の説明は必ず重複して再度説明してくれます。
オリーブオイルの天ぷらというものを聞いたこともなければ、
食べたこともなく、どうだろうか?という不安と口コミの高評価から
期待も持ちつつ訪問しました。
結論としては、オリーブオイルの天ぷらは、とてもとても美味しいです。
オリーブの香りは殆どしませんし、揚げる技術も高いと思います。
多くのタネは比較的低温で揚げられているので、提供された瞬間に口に運んでも
火傷するようなことはありません。
オリーブオイルの分子のサイズが大きいので、素材に入って行かず、カラッと揚がり、
油が残りにくいそうです。実際、和紙の上に置かれた天の油は、紙に浸透しておりませんでした。
また、胡麻油ほどは継ぎ足したり交換したりする頻度が少なくて済むようです。
7名のお客さんの場合は、最初から最後まで交換も追加もなしで出来るとおっしゃっていました。
9名になると1回変えるとのことでしたので、油の状態もしっかり把握されているのでしょう。
ただ、他の油と比べて力のなくなる速度が優れているのかどうかはわかりません。
理由は、サツマイモ以外は提供されるタネの構成に大きなものがないからです。
最後にかき揚げなど具材が多いものを選べるようにすると油の交換が必要に
なっていたかもしれません。
こちらでは、最後まで決まったものしか出てきませんし、
追加のオーダーも聞かれなかったので、最初に投入した油で最後までできる構成にしている可能性もあります。ですのでオリーブオイルの弱り方が他の油より強いとは言えないかもしれませんね。
加えて、揚げたものを必ず素手で提供します。
ご自身が揚げたものの感触(衣の状態、中の身の締まり具合、温度)で毎回揚げたものを確認されているのでしょう。小生は昨今世界的に使用されている石油製品の手袋で触られるよりも素手の方が好ましいという考えなので全く気になりませんし(このレベルのお店なら)、
むしろおおいにやって下さいです。
人間が人間の為に作るものは過去何千年も素手でしたから。
特におかわりしたくなるほど美味しかったのは、泉州茄子とアスパラの2回目に出てくるもの。
泉州茄子は、中のみずみずしさと茄子の風味が上手く閉じ込められ、
食べていて口の中でなくならないで欲しいと願ってしまう程です!
アスパラは、2回に分けて提供され、1回目が普通の感触、2回目は中がとろけるようでいて、
外側はメイラード反応を活かしたほんのり焦がし風味で包まれており、技術の天ぷら。
1回目と2回目あわせて、ギャップも楽しめます!
さつまいも素晴らしかったです。外の皮がカリカリでなく、少し水分を残しており、
噛む楽しみがあります。中の柔らくなったイモとのマッチも素晴らしい。狙ってされていると思います。
更に良いな〜!と思ったのは、多くの天ぷら屋さんが、
3種の真ん中のお塩でどうぞとか、天汁で、このお塩か天汁で!
などとすすめてくれますが、こちらの大将は、
タネにより「そのまま」もおすすめしてくれます!
私は、美味しい天ぷらはそのままがかなり好きなので、
大抵のタネは、一口目は必ず塩も何も付けず頂き、
その後つけるかどうかを決めます。
この「そのまま」を言ってくれるところはなかったので、
勝手ながら、わかってる!と嬉しくなりました。
加えて、大将がすすめてくれた塩の種類は極めて妥当に感じました。
おすすめとそうでない塩を試すと、
ちょっとのことで結構変わると感じます。
天タネはとても良質のものもあります。特に韓国産のアナゴは素晴らしかった。
ヤングコーンはもう少し旨味のあるものが良かった。稚鮎もワタが少な目で少々痩せていたので
ピンのピンでないものもありますが、総じて高評価です。
大将は、外食できる時は、昼も夜も続けて天ぷらを食べるほどの天ぷら好きの探求者。
休みの日は時間ができれば、店に来て試行錯誤しながら揚げている天タイ(ヘンタイ)求道者です。
頂いたお名刺にある「常に進化、さらに深化」はご本人の意思を表していると感じます。
奥様もとても感じが良く、気さくな感じでお話しして下さり、
お二人でお店の良い雰囲気を作っておられます。
日本酒は色々置いています。2種類しか頂きませんでしたが、定番として置かれている
香川県の特別純米(金陵)は、食事を邪魔せず美味しいと思いました。
少々課題と思う所は、当方に1名左利きがおりましたが、
それに合わせた天ぷらの向きに置いて欲しかったこと、
お酒を頼みたいな~と思って、目を合わせようとしてもつかまりにくい点でしょうか。
天ぷらは、ポルトガル語の「テンポーラ(temporas)からきているそうで、
日本では安土桃山時代にポルトガル人が教えたのが始まりだとか。
徳川家康に献上され大好物になった話も有名ですが、江戸時代以降に
庶民に広まったようです。すでに数百年間日本で育まれた天ぷらに
オリーブオイルの天ぷらはなかったと思います。
綿実油や胡麻油の良さを理解された上でオリーブオイルで始められた
こと自体が既に天ぷらのパイオニアです。それだけでなく、
少しでも美味しくしようと日々研鑽を積まれている素晴らしいお店です。
きっと最初は見向きもされなかったのではないでしょうか。。
ファンになりました。是非是非、また頂きたいです。
素晴らしい天ぷらをご馳走様でした!