無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6641-1846
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
うん百名店!
天ぷらうどん 360円
コシはほぼ無いが嫌いじゃないタイプ
スレンダーボディのエビさん♡
にゅんさんのカレーうどん
この雰囲気が好き♡
この潔さが清々しい〜( ;∀;)
メニュー (満腹さん蕎麦ありますよ〜)
天政さん
出てから行列?珍しいとの事でパシャリ!(^▽^;)
口コミが参考になったらフォローしよう
半蔵犬
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
半蔵犬さんの他のお店の口コミ
福政(動物園前、新今宮駅前、新今宮 / 立ち飲み)
マルフク(動物園前、新今宮駅前、今池 / ホルモン、立ち飲み、居酒屋)
うどん屋 きすけ(中崎町、中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急) / うどん、天ぷら)
りくろーおじさんの店(天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋 / ケーキ)
パティスリー モンシェール(天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋 / ケーキ)
御座候(天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺 / たい焼き・大判焼き)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
天政
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2024 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | うどん、そば、カレーうどん |
お問い合わせ |
06-6641-1846 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
各線難波駅より徒歩3~4分 なんば駅(大阪メトロ)から174m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
11席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ぬ〜
一泊二日のにゅんさんとの大阪ツアー。
拙者が一番行きたかったお店がこちらじゃ…
食べログでも存在は知っておったが、
某SNS動画サイトで、こちらの動画が流れ…
その…日常的というか、
いかにも大阪らしい雰囲気のうどん店のイメージに惚れてしもうたの。
にゅんさん曰く、
「ここに行きたいなんて不思議」と言われてしもうたが、こちらが何故、百名店なのか自分の目で確かめたかったんじゃ。(^^;
難波の繁華街。週末の日曜日でも行列は無し。
ぬ〜
この日常的な雰囲気と、
飾り気の無い佇まいにゾクゾクするの〜
厨房を囲むようなカウンターしかないお店じゃ。
拙者…にゅんさんに、
「天ぷらうどんのエビは、オキア◯くらい」と、
聞かされておった天ぷらうどん一本!
にゅんさんはカレーうどんにしとったな。
早速目の前の店員さんに注文したぞ。
ぬ…ぬ〜
噂には聞いておったが、
目の前のセイロには袋に入ったうどんが、
隠すことなく堂々と鎮座しとるではないか〜
ある意味、
清々しい気分になってくるから不思議じゃ。
( ;∀;)
来た天ぷらうどん。
香川の讃岐うどん名店…
渡辺さんの木の葉天…とちょっと似た海老天。
オキ◯ミってほどじゃないが、
随分とスレンダーな海老さんじゃぞ…
拙者、スレンダーな女性がタイプじゃから、
好印象なんじゃがの〜
(´・π・`)ズルズル
ぬ〜〜〜〜〜
全く期待通りの味わいじゃな。
うどんは直前まで袋に入っていたおかげで、
そこまでフニャっとはしとらん。
…なんじゃ、歯で噛み切らすとも食べられる硬さで、
拙者、この食感は嫌いではないの〜
出汁も関西風の円やかな薄味。
海老の天ぷら…海老の風味は正直、良く分からんかったが、総じて食べやすいうどんじゃったの〜
完食!
結果的に…百名店の基準の謎がますます深まったが…
香川並みに勝負が速くて、この気軽さはサイコーのお店でしたぞ〜!
二日間の大阪ツアーの食べ歩きは、これで終わりじゃ。にゅんさんの案内がなかったら、これほど廻る事は出来んかった…改めて感謝であります!m(__)m
ぬ?この後のお土産の買い物にも付き合って頂けるみたいじゃ。お言葉に甘えて、もう少しお願いしたぞ。
(^▽^;)
では姿勢を正して!
ご馳走さまです♪