無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-1809-4021
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
谷 九子さんの他のお店の口コミ
花人逢(本部町 / ピザ、カフェ、喫茶店)
アイスクリンカフェ アーク(本部町 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ)
ちまぐ~(本部町 / 沖縄そば、沖縄料理、食堂)
やちむん喫茶シーサー園(本部町 / 喫茶店、甘味処、スイーツ)
海邦丸(本部町 / 沖縄料理、海鮮丼、海鮮)
やんばるジェラート(本部町 / ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム)
店名 |
味乃家 本店(あじのや)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
お好み焼き 百名店 2024 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店
お好み焼き 百名店 2023 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店
お好み焼き 百名店 2022 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店
お好み焼き 百名店 2019 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店
お好み焼き 百名店 2018 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き |
予約・ お問い合わせ |
050-1809-4021 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄なんば駅14番出口から徒歩3分 なんば駅(大阪メトロ)から121m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4120001202323 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 可(子供用食器あり) |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
お店のPR |
創業1965年。親子四代で継承する、大阪・なんば 老舗の味。
キャベツたっぷり、粉少なめ。熟練職人のみが焼けるふんわりしたお好み焼きは、だしが効いた、なにわの味。くいだおれの街・大阪で愛される本物の味をお楽しみください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
昔からこのお店に来てるんですが、最近はかなり並んでいるので来てませんでした。
久しぶりに食べたくなって、予約して来店。
◆ミックス焼きそば 1480円
イカ、タコ、エビ、牛肉、豚が入っていて上に目玉焼きがのってます。目玉焼きは両面よく焼いてもらいました。麺は細麺です。
こちらの焼きそばのソースが大好きで、ソースだけ買って帰ることもあります。甘めだけどくどくなくて、味乃家さんだけの特製ソースです。
◆1色お好み焼き(ブタ) 980円
ふわっとしていて美味しいです。
特製ソースとマスタードも混ぜるのが特徴。マスタードには辛さがそんなになく、香る程度ですがソースと絶妙にマッチしています。
◆味乃家自家製 国産牛すじ煮込み 780円
お店のおすすめというだけあり絶品です♪
牛すじがトロトロと柔らかく、熱々です。
どて焼きだと味噌で煮込むんですが、こちらのは醤油ベースなのでわりとあっさりとしていて重たくないです。
◆京都九条ネギ入りネギ焼き(すじ) 1380円
たっぷりの九条ネギに柔らかい牛すじが多めに入っています。
タレはポン酢とゴマダレの2種類ついてきますが、私は断然ポン酢が好みです。
個人的にはお好み焼きよりネギ焼きの方が好きです。
みんなお好み焼きを食べるために並んでるんだと思いますが、焼きそばは必食だし牛すじ煮込みとネギ焼きは是非食べてみてほしいです(^∇^)