無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6241-6763
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
はくろーさんの他のお店の口コミ
酔いどれ酒場 だぶるばい(難波 / 立ち飲み、創作料理)
魚と酒と串 ちろり(難波(南海)、なんば(大阪メトロ)、大阪難波 / 居酒屋、海鮮、串揚げ)
ダンミレッド(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 焼肉、韓国料理、居酒屋)
らぁ麺 はやし田(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、日本橋 / ラーメン)
ビストロolympic(難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋 / ビストロ、イタリアン、居酒屋)
麓鳴館(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 喫茶店、カレー、パブ)
店名 |
ゲツク(GETSUKU)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、天ぷら、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
06-6241-6763 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄心斎橋駅徒歩5分 長堀橋駅から124m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
22席 (カウンター12席、テーブル2名×1、4名×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
オープン日 |
2013年1月22日 |
お店のPR |
【東心斎橋にNEW OPEN!】ジャンルにとらわれない“料理屋”です♪メニューは日替り☆
日替わりのメニューはどれもボリュームがあってリーズナブル。メニューに無い料理もOK!お酒に合わせて色々なメニューをご提案しますよ♪でも忙しい時に面倒くさい料理はごめんなさいm(__)m 地下鉄長堀橋駅7番出口から徒歩1分。お気軽にお立ち寄りください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【お店の雰囲気(外観・内観・接客)】
長堀橋駅から歩いてすぐの場所にある居酒屋さん。カウンターが8席とテーブル席が3つ。常連さんも多そうなお店でしたが、なごやかな雰囲気でした。
【メニュー・価格】
定番メニューの種類もめちゃくちゃ多いうえに、日替わりメニューも充実しています。しかもどれも美味しそう。
ドリンクは生が¥650、ハイボールが¥500なので普通くらいですかね。
【料理・味】
★★★★☆
前菜盛り合わせ¥800、ゆりねの塩昆布チップス¥450、エビとブロッコリーのクリームグラタン¥900を注文しました。
前菜盛り合わせの内容は、白菜の煮物、もやしのタラコ和え、タマゴサラダ、ポテトフライ、青梗菜(?)の中華風炒め。野菜がモリモリで嬉しいですね。
タマゴサラダは刻んだラッキョが入っていて食感とスッキリさが良いアクセントになって美味しいです。
ゆりねの昆布チップスは、フライドポテトに近い食感と味ですね。端はカリカリ、中央付近はホクホクで、塩昆布がゆりねの甘さを引き立ててめちゃくちゃ美味しかったです。これは全ての居酒屋に置いて欲しいくらいですね。
エビとブロッコリーのクリームグラタンは、ナスのカタチの器で提供されました。器可愛い。
チーズがたっぷりで、味も香りも良いです。具はシンプルにエビとブロッコリーだけですが、どちらも美味しかったですね。
【感想】
とにかく料理がめちゃくちゃ好みでした。どちらかというと、優しいかったり、ホッとする味わいの料理が多い印象です。
そして、帰りに雨が降っていたところ、傘を貸していただけました(お店側としては返してもらうつもりは無いと思いますが)。めちゃくちゃ優しいです。いつか返しに行こうと思います!
ごちそうさまでしたー!