無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-1176
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
コージーパパさんの他のお店の口コミ
店名 |
鶏海山の幸おかだ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-1176 |
予約可否 |
予約可 個室はコースご予約15名様から確定となります。 |
住所 | |
交通手段 |
JR環状線福島駅、阪神電車福島駅、JR東西線新福島駅 各徒歩1分 福島駅(JR西日本)から83m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
付出360円 |
席数 |
40席 (40名) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くにパーキングあります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2007年2月17日 |
電話番号 |
06-6455-3748 |
備考 |
☆お魚いろいろ。のど黒,、きんき塩焼き。煮付けもぜひ♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
行きつけの福島のバーで飲んだ帰り、小腹が空いたのでなにわ筋を南に歩き
サンクスを右に曲がった小路の飲食店を物色してると
「 美人女将のおばんざい屋 」 という提灯を発見!
お店にこんなコピーの提灯をぶら下げるなんて、よっぽど美人と評判の女将さんがやってるのか
それとも大阪特有の洒落なのか!? 気になったので入ってみることに!
お店に入ると小上がりの座敷席とテーブル席があり、差ほど広くはありませんが
2階もあり宴会用のお座敷になっているようでした。
土曜の夜だったせいか先客はなく女性店員にテーブル席に座るよう案内されます。
この女性が美人女将なのでしょうか?他に店員はいなくて取りあえずビールを注文すると
その女性は奥の厨房に戻り突き出しとビールを持ってきます。
厨房には誰もいなくて彼女だけでした。恐らくこの女性が美人女将だと思われます。
この女将さんが美人であるかどうかは今回コメントを控えます (笑)
メニューをみると結構豊富で、お造りや焼き魚などの魚介料理や大山鶏の塩焼きなどの鶏料理
そして野菜を中心としたおばんざい料理に鍋料理やご飯物と多数あり、
この全ての料理をこの女将さんが一人で作るのかと思うとちょっと心配になります。
私は鰯の南蛮酢と馬刺を注文して、店内にはってある張り紙を見ると
『 おかだ名物 れんこんの変わりお好み焼き 』 の説明書きがありそれを読むと、
すりおろしたれんこんを生地と合わせてもんじゃ焼き風に焼いたもので、
来店者の85%が注文すると書いてあります。
そして馬刺と鰯の南蛮酢がやってきた時に女将さんに
このれんこんの変わりお好み焼きを注文しました。
そしてやってきた鰯の南蛮酢は予め揚げられた鰯を酢漬けにしたものではなく
揚げたての鰯に三杯酢をかけたものでメッチャ美味しかったです。
あと馬刺もちょっと冷たかったですが中々の美味でした。
そして暫くしてからあの れんこんの変わりお好み焼き がやってきました。
その れんこんの変わりお好み焼き は底の浅い鉄皿に入っていてスプーンですくって
取り皿にとって食べるのですが もんじゃ焼き と お好み焼き の中間ぐらいの粘性の生地で
れんこん特有の臭味はなくパンチのあるソースで美味しく頂きました。
この時点でもう終わりにしようかなとも思ったのですがメニューに名物料理としてあった
鯛味噌のおでんの盛り合わせ が気になり注文してみました。
そしてこの鯛味噌のおでんですが、大根のおでんの上に白味噌がのっていて
その白味噌に鯛のほぐした身がたくさん入っているおでんで、おでん自体も
白味噌のお出汁に浸かっていました。
私はその鯛味噌をお汁に溶かして、大根,玉子,ちくわ,里芋,こんにゃく を
そのお汁と一緒に頂きましたがその優しい味わいのおでんは絶品でした!
このお店の料理は女将さんが考えた個性的な料理が多く、お客さんの体に配慮した
優しい味わいのおばんざい料理でした。
今回のお客さんは私と後から来たカップルのお客だけだったので問題はありませんでしたが
私が最後にお冷を頼むと中々出てこず、結局女将さんは調理に忙しく忘れていたようでした。
ここは基本敵に女将さんが一人でやっているようなので混んでる時は
料理が出てくるのが遅かったり、接客に支障をきたす不安はあると思います。
忙しい週末の夜や団体客の予約が入ってる時はさすがに他の店員もいるとは思いますが。。。
最後に私がお会計を済まして 『 美味しかったですよ 』 と言うと
女将さんはにっこり微笑んで 『 ありがとうございます 』 と言ってくれました。
その時の女将さんの笑顔はとても可愛かったです !(^^)!
今回の小腹シリーズはお惣菜料理のお店 『 おかだ 』 さんです