無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
めいぷるさんの他のお店の口コミ
カレー&スパイス ワルン(西長堀、西大橋、桜川 / インド料理、インドカレー)
大阪本場 中央市場 藤味(東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / うどん)
みき屋(天満、扇町、天神橋筋六丁目 / 立ち飲み、海鮮、天ぷら)
點心一番(天神橋筋六丁目、天満、中崎町 / 飲茶・点心)
とののベーコン。(旧居留地・大丸前、元町(JR)、元町(阪神) / 立ち飲み)
洋食ビストロ 一方美人(大江橋、北新地、渡辺橋 / ビストロ、居酒屋、イタリアン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
スタンドやおぱち
|
---|---|
ジャンル | 立ち飲み |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大阪メトロ谷町線「中崎町」 徒歩5分 天神橋筋六丁目駅から258m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
(カウンター中心。テーブル席有/椅子利用の場合は1脚につき200円必要) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年1月26日 |
備考 |
(姉妹店) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
先日、天五中崎通商店街(通称「おいでやす通り」)を歩いていて、ふと目に止まったこちら。
”1月26日 オープン” と書かれていました。
地元民としてはぜひお邪魔してみねば♡
そう思い、オープン当日、お邪魔してみました!
----【場所】----
住所は浪花町となることもあって、天五 の交差点(=天神橋筋)側から50M程。
天神橋筋商店街と違って、普段から人通りもまばらな「おいでやす商店街」にありつつも、地下鉄谷町線/堺筋線「天神橋筋六丁目」からもですが、「JR天満」からも近いため、アクセスは良いと思います。
----【店内】----
商店街からも店内の様子が伺えて、奥に細長い空間ながら開放感を案じる店内です。
手前右は、厨房越しのカウンター、左には壁沿いにテーブルカウンターも2卓程あります。
なお、店内奥には、テーブル席もあります。
ちなみに、どうやら1脚200円を支払えば、着席スタイルも可能なもようです。
いただいたのは、以下。
-------
●豆豆アテキーマカレー 450円
●マッシュルーム焼(アンチョビとマスタード) 450円
●麻薬うずら玉子 400円
◎ハイボール 400円
◎日高美(にごり) 90ml 500円
◎麦ソーダ割 450円
-------
まずは、「豆豆アテキーマカレー」をハイボールと一緒に♪
おおぉぉ~、すっきりした辛さに、極細な挽肉の食感とたっぷり豆豆感がしっかり。
脂っこさやクドさも一切なく、ヘルシー感さえ楽しめる味わいです。
うん、うん、ハイボールとの相性、バツグンです(*'ω'*)
次にいただいのは、カウンター上に置かれたまん丸大きなマッシュルームが使われていると思ってオーダーした「マッシュルーム焼」。
マッシュルームの傘の中にたっぷりのアンチョビソース、あっつあつでいただきます!
若干塩味が強い感もありますが、これがまたお酒をグイグイと誘ってくれますねー。
こちらでは、アレンジした創作焼き野菜メニューも豊富なもようです。
本来はこの2品程で終了する予定だったのですが、他ゲスト数組が注文されいていらっしゃったのがどうしても気になって追加した「麻薬うずら卵」。
酸味と程よい辛みがきいたスープにじっくり漬け込んだもようの うずら卵。
生姜やニラといったアクセントも絶妙で、、、確かにクセになる「麻薬」感♡
美味しゅうございます、、、たっぷり6コと満足度も高いです!
フードメニューのほとんどがワンコインとなんとも嬉しい安心価格♡
日本酒も90mlと少量からお願いできますし、バリエーションもしっかり。
また、焼酎にいたっては、お値段は高くなりますが、「魔王」「森伊蔵」も揃えていらっしゃるようです。
ワインは、、、ハーフとボトルと赤白1種類ずつ記載がありました。
ここ最近、天五中崎通商店街(通称「おいでやす通り」)は、昔からある角打ちだけでなく、色々と立ち飲みスタイルのお店が増えてきました。
ゆったり着席スタイルのお店とともに、商店街が活気あふれる場所になればいいなと切に願っております。
ごちそうさまでしたー!
********************************
おひとり女子度 ♥♥♥♥♥
また訪問したい度 ★★★★★
********************************
最後まで読んでいただきまして大変ありがとうございました。
Instagram→ yuki.maple1125