無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ひろっし(会長)さんの他のお店の口コミ
ヒル薬膳粥・ヨル貝料理カイノクチ(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前 / 海鮮、鍋、かき)
美味しい焼鳥 鳥栄(尼崎(阪神)、出屋敷 / 焼き鳥)
櫻バー(清水五条、七条、祇園四条 / 居酒屋、海鮮)
もつ鍋才谷(神戸、ハーバーランド、高速神戸 / もつ鍋)
OKINAWA SOBA EIBUN(牧志、安里、美栄橋 / 沖縄そば、沖縄料理)
グッドマンロースター(四条(京都市営)、烏丸、大宮 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
CORO CORO(コロ コロ)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 その日によって予約制かどうか変わります。 |
住所 | |
交通手段 |
Osaka Metro、阪急電鉄天神橋筋6丁目駅から徒歩8分 天神橋筋六丁目駅から733m |
営業時間 | |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
8席 (カウンター8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 8人、立食時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、立ち飲みができる、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 その日のオーナー、料理、企画によっては不可の可能性あり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年6月25日 |
備考 |
芸人たむらけんじが料理好きの素人シェフ、腕試しをしたい若き料理人、そして、料理大好き自分のために作った毎日シェフが変わるお店です(同じシェフが複数日やる事もあります)。お店自体に飲食店の許可を取ってるので誰でも(調理師免許はいりません)お店を最短1日だけ出せるお店です。コロコロとシェフやメニューが変わるので『CORO CORO』って名付けました。出店してくれるシェフの方も募集してますのでよろしくお願いします。今までにありそうでなかったレストラン『CORO CORO』ぜひ食べに来てくだちゃ〜い! 以上たむらけんじでした。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
おはようございます!
会長です。
corocoroシェアキッチン
たむけんさんがプロデュースされているシェアキッチンです。
こちらでは自分の手料理を振る舞いたいとか、今後飲食店をスタートさせる方の予行練習など、頑張る人を応援するシェアキッチンです。
そんなcorocoroさんでたむけんさんが自らカレーを振る舞う日に訪問してきました(^^)
もちろん、キッチンにはたむけんさん。
振る舞ってくれるカレーには拘りがあり、ベースとなるカレーのルーは市販されているもの。
とにかく完成度が高い市販のルーのレベルが高いから使用するそう。
今回は印度カレーとジャワカレーを使用。
メタル〜インド〜カレ〜♪♪
懐かしいコマーシャル。
知ってる人おるんかな笑
そして九州の茅乃舎あごだしで和風に。
またこの出汁が旨い!
そこに青木商店さんの新鮮なホルモン牛すじをたっぷりと。
筋肉のカレー、堪らん♡
クミン、オリーブオイルで味の調整。
オンリーワンのカレーに仕上がりました!
おいしかったー‼︎
もちろん大阪はスパイスカレーの激戦区。
でもこんなカレーもやっぱいい!
付け合わせのにんじんはたむけんさんところで取れた完全無農薬のにんじん。
土のかおりがしっかり感じられる素朴なにんじんです。
そしてたむけんさん、ほんと気さくな方で一気にファンになりました。
実はもうこちらcorocoroさんには3度訪問していて、それぞれのエピソードがあります。
またその辺も投稿していきますね(^^)
あと、私事ですが、なんとこちらcorocoroさんをお借りして
【美味しい珈琲の淹れ方セミナー】なるものを開催させていただきます。
おかげさまで満席となりました!
全力で楽しもうと思っています‼︎
ごちそうさまでしたー(*^◯^*)