lynx   »   [go: up one dir, main page]

ワイン&サクサク串揚げ! : キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ

この口コミは、katuyuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

ワイン&サクサク串揚げ!

 今年初の外食は、昨年12月にオープンしたワインと串揚げのお店Cuisine d'Osaka Ryoです。

 店内はイタリアンバールの様な内装。テーブルとカウンターがあります。
それもそのはず、以前はイタリアンのお店が入っていたそうで、そのレイアウトのまま使っておられるそうです。

 私達はカウンター席に案内されました。カウンターはL字型です。
カウンターの上に大きなシャンパンクラーがあって、グラスワインが数種類ありました。
ドリンク担当はお若いソムリエールです。明るく話しやすい方でしたv

 串揚げのコースは「Aコース¥5,000(アミューズ・前菜・串揚げ10本・口休め・食事・デザートORチーズ盛・カフェ)」を選択。
他に、ショートコースのBコース¥3,800や、アラカルトもあります。
苦手な食材やアレルギーのこともちゃんと聞いて下さいます(^^

 飲み物は、グラスシャンパンをお願いしました。


 ●バロン アルベール ブリュット キュヴェ パルティキュリエール

 葡萄品種/ピノ・ムニエ 80% シャルドネ 20%
 決めの細かな泡立ちで、ほんのすこしだけオレンジ色を感じる明るい輝かしい黄色いろです。
 全体的にバランスの取れたきれいな印象で、ムニエのよさがしっかりと感じられます。


 ○アミューズ(クリームチーズ・慈姑チップス・苺・金柑)

 苺とシャンパンって合うんですよね~(^^金柑も皮が甘い~!
最近いただく機会の多い、慈姑チップです。


 ○前菜(鰤のタタキ 蕪卸し添え)

 前菜もしっかりボリュームがあって嬉しいvこの鰤、脂が乗っていてとろけます~蕪の卸しがさっぱり!


 ●ギネス生ビール

 目の前のビールサーバーで丁寧に注いで下さいます。ちゃんと泡もすくってクリーミーな泡を注いでくれるので味はもちろん素晴らしい☆


 ここから串揚げになります。経木、フレッシュ野菜スティックと、自家製ソース、モンゴルの塩、白醤油がスタンバイされます。


 ○活車海老

 プリプリで甘い海老です~(^^衣は私の好きな、軽くてサクサクタイプ!この揚げ具合、素晴らしいですね!


 ○河内レンコン素揚げ団子

 蓮根がもっちりサクサク!


 ここで白ワインをお願いしました。


 ●プラヴィス アルトアディジェ

 北イタリア・トレンティーノ/ピノ グリージョ100%
グラスがいい感じでした(^^  


 ○和牛フィレ肉卸しポン酢

 お肉が柔らかい~(^^卸しポン酢があっさりです。


 ●VdP・ドック・GSM グラン・ノワール

 フランス/ラングドック/葡萄品種グルナッシュ、シラー、ムールヴェルド
 好みを伝えて選んでいただきました。グラスもボルドーグラスでいいですね(^^


 ○牡蠣ベーコン巻

 冬の味覚の牡蠣です。ベーコンに巻いてあるのが良い感じ。


 ○大仙鶏と蕗の薹

 葱はよくありますが、間の野菜がなんと蕗の薹。春の苦味を一足早く味わいます。


 ○お雑煮

 季節的に良い感じですね(^^白味噌仕立てです。小さい焼餅も入っています。


 ○うずらの半熟卵フレンチキャビアのせ

 やっぱり、卵は半熟が一番!たまりませんなv


 ○銀杏とむかご

 この組み合わせ、どちらも好きなので嬉しいv


 ○琵琶湖のワカサギ

 ワカサギの身が柔らかく上品です(^^最高!


 ○つくね芋とあおさ海苔素揚げ

 あおさの海の香りがふわっとして良いですね。ホクホクです(^^


 ○泉州犬鳴きポーク

 タスマニアのマスタードがプチプチでポークとの相性抜群!(^^


 ○追加 仔羊香草揚げ¥350

 追加でお勧めの串をいただきましたv仔羊の独特の臭みを感じますが、香草で上手くカバーしてあります。


 これで串は終了です。

 食事はそれぞれシェアしていただきましたv2度楽しめるのは嬉しいですね(^^


 ○にゅうめん

 お出汁が良いですね~。葱焼きよりこちらの方が私は好みでした(^^


 ○葱焼き

やや塩気が強く感じましたが、味は美味しいです。お酒のアテに合いそう。


 ○デザート(柿・ラ フランス・紫芋のジェラート)

 チーズかデザート選べます。デザートの方をいただきました(^^フルーツとアイスの盛り合わせでしっかりいただきました。


 ○カフェ 

 エスプレッソとカプチーノを選択


 飲み物は、赤のグラス以降にまたグラスシャンパン、生ビールをいただきました。楽しいとお酒が進みます(^^

 揚げ物は全く油っこくなく、サクサクの衣でかなり好みでしたvこの油は串揚げ用にブレンドして作っておられるそうです。

 オーナーシェフの畑島さんもとても気さくな方で話しやすかったです(^^以前は北新地の「なかなか」のシェフをされていたそうです。

 最後はお店の外までお見送りしていただき感激です。

 美味しい串揚げとお酒、ご馳走さまでした!(*^ ^*)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - お店の入り口

    お店の入り口

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - Champagne Baron Albert Brut Cuvee Particuliere

    Champagne Baron Albert Brut Cuvee Particuliere

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - アミューズ(クリームチーズ・慈姑チップス・苺・金柑)

    アミューズ(クリームチーズ・慈姑チップス・苺・金柑)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - アミューズ(クリームチーズ・慈姑チップス・苺・金柑)

    アミューズ(クリームチーズ・慈姑チップス・苺・金柑)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 前菜(鰤のタタキ 蕪卸し添え)

    前菜(鰤のタタキ 蕪卸し添え)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 鰤のタタキ 蕪卸し添え(アップ)

    鰤のタタキ 蕪卸し添え(アップ)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 串の準備

    串の準備

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - フレッシュ野菜スティック

    フレッシュ野菜スティック

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - フレッシュ野菜スティック(アップ)

    フレッシュ野菜スティック(アップ)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - ギネス生ビール

    ギネス生ビール

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ -  活車海老

    活車海老

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 河内レンコン素揚げ団子

    河内レンコン素揚げ団子

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 河内レンコン素揚げ団子(アップ)

    河内レンコン素揚げ団子(アップ)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - PRAVIS Pinot Grigio

    PRAVIS Pinot Grigio

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 和牛フィレ肉卸しポン酢

    和牛フィレ肉卸しポン酢

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - VdP・ドック・GSM

    VdP・ドック・GSM

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 牡蠣ベーコン巻

    牡蠣ベーコン巻

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 牡蠣ベーコン巻(アップ)

    牡蠣ベーコン巻(アップ)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 大仙鶏と蕗の薹

    大仙鶏と蕗の薹

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 大仙鶏と蕗の薹(アップ)

    大仙鶏と蕗の薹(アップ)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - お雑煮

    お雑煮

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ -  うずらの半熟卵フレンチキャビアのせ

    うずらの半熟卵フレンチキャビアのせ

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 銀杏とむかご

    銀杏とむかご

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 琵琶湖のワカサギ

    琵琶湖のワカサギ

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - つくね芋とあおさ海苔素揚げ

    つくね芋とあおさ海苔素揚げ

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ -  泉州犬鳴きポーク

    泉州犬鳴きポーク

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ -  泉州犬鳴きポーク(アップ)

    泉州犬鳴きポーク(アップ)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 追加の仔羊香草揚げ

    追加の仔羊香草揚げ

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - にゅうめん

    にゅうめん

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - 葱焼き

    葱焼き

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - デザート(柿・ラ・フランス・紫芋のジェラート)

    デザート(柿・ラ・フランス・紫芋のジェラート)

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - カプチーノ

    カプチーノ

  • キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • {"count_target":".js-result-Review-2349742 .js-count","target":".js-like-button-Review-2349742","content_type":"Review","content_id":2349742,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

katuyuさんの他のお店の口コミ

katuyuさんの口コミ一覧(251件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ(Cuisine d'Osaka Ryo)
ジャンル 串揚げ、日本料理、レストラン
予約・
お問い合わせ

06-6364-1194

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区西天満4-2-7 昭栄ビル1F

交通手段

地下鉄南森町駅より徒歩8分。国道1号線を西へ進み、「西天満」交差点の1つ先の交差点を左折。左手です。
梅田駅より徒歩9分。国道1号線を東へ進み、「西天満」交差点の1つ手前の交差点を右折。左手です。

なにわ橋駅から390m

営業時間
  • ■ 営業時間
    【平日・土・祝・祝前】
    ランチ 11:30~14:30(L.O.13:30)
    ディナー 17:30~23:00(L.O.21:00)
    ※ランチコースは完全予約制

    ■ 定休日
    月曜日/第2日曜日
予算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

23席

(カウンター7席、テーブル席10席、個室(4~6名様))

個室

(4人可、6人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングがあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ソムリエがいる

オープン日

2010年12月6日

初投稿者

katuyukatuyu(98)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг