無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6363-2600
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
一杯飲んだ後の〆の豚骨麻婆麺
口コミが参考になったらフォローしよう
油の大将
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
油の大将さんの他のお店の口コミ
スズメノツノ(国分寺 / カフェ)
大衆食堂 定食のまる大(府中、府中競馬正門前、府中本町 / 食堂、居酒屋、海鮮)
食神 餃子王(調布、布田 / 中華料理、餃子)
松屋(新小金井、武蔵境、東小金井 / 牛丼、カレー、食堂)
立ち喰いそばうどん 松石(高田馬場、西早稲田、学習院下 / 立ち食いそば)
カレー屋 ボングー(新宿、新宿三丁目、新宿西口 / カレー、洋食、喫茶店)
店名 |
スパイス中華 スタンドバウ
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、居酒屋、立ち飲み |
予約・ お問い合わせ |
06-6363-2600 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大阪駅 梅田駅 南森町から徒歩10分 東梅田駅から451m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
20席 (テーブル10席 カウンター8席 テラス2席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人、立食時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、立ち飲みができる、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、ペット可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 可能な限り対応します! |
オープン日 |
2022年7月11日 |
備考 |
中華 スパイス 台湾茶ハイ がメインのスタンドです。 |
お店のPR |
深夜までやってるスタンド中華(座れます) 梅田駅 大阪駅 天満から徒歩10分~
夜中3時まで営業! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
一杯飲んでホテルに帰る途中、ちょっと小腹が減ったな。。。
とフラフラして見つけたのがこちら。
麻婆麺なる「のぼり」を見つけたので、ラーメンあるかな??との勘違いからの訪問です。
《スタンド中華バウ》の豚骨麻婆麺950円です。
汁そばを食べたかったのですが、お店の方に伺うと無いらしい。。。
ウリは、のぼりにあった豚骨麻婆麺との事。
折角なので、その豚骨麻婆麺をいただくことにします。
ただ、ワンドリンク制との事でお酒を頼まなければならないらしいので。。。
想定外のジャスミンハイをいただきながら、出来上がりを待ちます。
待つ事10分で半ライスと一緒に運ばれてきた豚骨麻婆麺。
最初から、半ライス付きです。
テーブルの上の「ラー油」「痺れ増し山椒油」や「りんご酢」で
味変を楽しみながら食べて下さい。との事。
角がしっかり残っている豆腐に、大き目にカットされたネギ。
上からはナッツがかかってます。
よーく、よーくかき混ぜてまずは一口。
うん!美味しい!
熱々・濃厚なピリ辛の麻婆豆腐。山椒が効いていて、痺れて辛いです。
ナッツの歯ごたえが良い感じです。
ちょっと太目で腰のしっかりとした麺に、ねっとりとよく絡みます。
すすると、あちらこちらに飛び跳ねそうなので、
そっと口運びます。
流石のウリ・メニュー。美味しいです。
この美味しい麻婆豆腐を食べていると、
ご飯が出てきた意味理解です。絶対欲しくなります!
ご飯を食べる事によって、ちょっと痺れ・辛みも中和されますし
麻婆豆腐だけをご飯に乗せて食べても、いい感じです。
気が付けば夢中になって食べています‼麻婆豆腐旨いです!
このままでも十分美味しいのですが、折角なので味変を。
まずは痺れ増し山椒油。
確かに痺れが増しますが、若干痺れに慣れてきたのかさらに強い刺激を求めてます。
さらには、リンゴ酢。
酸味というより、旨味・コクが加わる感じです。
当初は汁そばで、ささっと食べるつもりでしたが
夢中になって麻婆麺を食べてました。それも半ライスも一緒に。
結構ガッツリです。
不思議な魅力です。
〆でなく、メイン級のボリュームの豚骨麻婆麺。
その魅力に取り付かれました!