無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-1807-8717
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
完全予約制 極上ヘレ肉専門店!きみや
外観
小路
個室
☆前菜 肉盛り合わせ
☆サラダ
☆和牛塩タン
☆和牛塩タン
☆黒毛和牛シャトーブリアン 300g
☆黒毛和牛シャトーブリアン 300g
☆黒毛和牛シャトーブリアン 300g
☆黒毛和牛シャトーブリアン 300g
フォークでカットします。
☆冷麺
☆フルーツ盛合せ
口コミが参考になったらフォローしよう
毎日外食グルメ豚さん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
毎日外食グルメ豚さんさんの他のお店の口コミ
店名 |
きみや 大阪本店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼肉 百名店 2022 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 焼肉、ホルモン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-1807-8717 |
予約可否 |
完全予約制 ご予約をキャンセルされた場合、下記の料金を頂戴致します。 |
住所 | |
交通手段 |
◆【阪急各線】阪急梅田駅 徒歩6分 中崎町駅から497m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7290801019022 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
24席 (1階【4名席・4名席・2名席】2階【6名席・4名席・4名席】) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 1階【最大12名の団体個室利用可能】 2階【2名・4名・6名個室利用可能】 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年5月15日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚
中崎町にある きみやさんに夕食を頂きに行きました。
中崎町にありますが、阪急梅田駅からも徒歩10分ほどで行けます。
閑静な下町にお店があるのが意外です。
奈良 きみやさんの暖簾分けです。
紹介制、完全予約制となっています。
以前はしっかりとした会員制でしたが、今は少しゆるくなりました。
長い小路を歩いていくと店内に着きます。
京都の料亭のようで高級感がありますね!
店内は座敷や個室など、合わせて24席が用意されています。
接待やデートにも使えますね!
2階の1番奥の個室を利用させてもらいました。
広くて贅沢な個室です。エアコンがキンキンに冷えていて快適です。(笑)
■頂いたドリンク(1人分)
☆生ビール 600円×1
☆ハイボール 600円×1
■頂いたお料理(1人分)
☆シャトーブリアンコース 25000円
サービス料、税を合わせると3万円ほどです。
☆前菜 肉盛り合わせ
タン、ヘレ肉、肉寿司の3種です。
☆サラダ
自家製ドレッシングまたはオリーブオイルをかけて頂きます。
☆和牛塩タン
肉厚のタンです。これを店員さんが焼いて下さります。
最後にハサミでカットし頂きます。
☆黒毛和牛シャトーブリアン 300g
2人で4枚のシャトーブリアンステーキが提供されます。
まず牛脂を鉄板に敷いて、その後、肉塊を焼き上げます。
きみや名物のフォークで肉をカットします。
柔らかいので繊維に沿ってすぐに割けます。
自家製タレ、大根おろしの入ったポン酢、トリュフ塩で頂きます。
柔らかくて絶品です!
☆ご飯
ブレンドしたきみやさんオリジナルの米です。
艶やかで美味しいです。
☆冷麺
ほうばさんの冷麺のようにシャーベット状です。
☆デザート
パイナップルをそのままカットした器で提供されます。
パイナップルは完熟で柔らかく、甘みもたっぷりです。
デザートを頂くころには満腹となりました!
シャトーブリアンを頂いたので、ほとんど胃にもたれません。
霜降り肉が苦手な年配客でも400gぺろりといけます。
お代は1人3万円強でした。
肉質・ボリュームを考えると妥当なお値段です。
欲をいえば肉を焼くのはタンとシャトーブリアン2種類だけですので、
シャトーブリアンのボリュームを減らして
お肉がもう2、3種増えるとお客さんは喜ぶかもしれませんね。
(あくまでも私個人の見解です。)
しかしフォークで巨大シャトーブリアンをカットし、
肉に食らいつくのがきみやスタイルです。
このままの内容でも良いのかもしれませんね。
(あくまでも私個人の印象です。)
今週も米増さん、三心さん、きみやさん、緒方さんと毎晩コース料理で少し疲れました。
息つく暇もなく東京へと移動し、ふじやまさんから東京の会食が始まります。
ここ数年間、ずっとこのような食生活を続け、正直疲れてきました。
そろそろライフスタイルを見直さないと・・・。
って言いながら、お腹が空いたらきっと行くんでしょうけどね。(笑)
がっつり肉気分の時、きみやさんをお勧めします。
肉のボリュームが多いので、ランチは控えめに!(笑)