無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6371-6160
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 61 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ということで「迦羅求羅」さんへ
大阪メトロの中津駅地上出入り口裏の路地にある中華料理店
俺じゃなきゃ見逃しちゃうねっていう路地にあります
外観からは想像できないような結構な大箱店
12...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日、姉妹で中津駅近くの中華に行ってきました。お店は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事を楽しむことができました。料理はどれも美味しく、特に前菜の盛り合わせが新鮮でヘルシーで良かったです。メインの中華料理...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日ランチで利用、エビの甘辛を注文しました。
ランチメニューはとても多く、代表的なエビマヨや麻婆豆腐、担々麺など10種類ほどあります。
よくランチで来ており、私が特に好きなのは山椒が程よくかか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼は行列でも夜は訪問しやすいようでした。実力を知っているのと失敗できない接待だったので1週間前に予約して訪問。
飲み放題5000円のコースがあります。結構口の肥えた連中を接待した時に好評でした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチの種類が豊富で毎回迷う
どのランチメニューも美味しいが、日替わりに時々チャレンジメニューがあってそれも捨てがたい。
と言いながら僕の注文は担々麺に偏ってる
ご時世なので多少値上がりしました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店内はテーブル席がたくさんあり広いです
ランチの提供はかなり早かったです
B エビの甘辛定食 1000円
1番人気のメニューとあり美味しかったです
厚めの衣でタレがかかってもフニャッとなり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
麻婆豆腐定食
坦々麺も美味しい様ですが、麻婆豆腐は辛くすることも出来る、と言う事で注文。
スパイスがしっかりかかって、辛くしてくれていました。
中味はシンプルに、ほぼ豆腐。
ご飯にも合うし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
会社の同僚と3名で行きました。
ちょうど団体さんと入れ替わりで「準備しますね!」といっていただき、5分で入店しました。
めちゃくちゃお腹空いていたのもあってめちゃくちゃ頼んじゃいました笑
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「大阪市北区豊崎4-4-19」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
China dining 迦羅求羅(カラグラ)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ダイニングバー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
06-6371-6160 |
予約可否 |
予約可 何なりとご相談下さい。 |
住所 |
このお店は「大阪市北区豊崎4-4-19」から移転しています。 |
交通手段 |
大阪メトロ中津駅 1番出口すぐ 中津駅(大阪メトロ)から77m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
60席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 20名様までの完全個室 4名様、6名様までの半個室有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチ禁煙、13:00以降喫煙可能。 夜は、完全個室禁煙、全面フロア喫煙可能です。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 お子様連れも歓迎いたします。 |
公式アカウント | |
備考 |
Facebookとinstagramにて、ランチ日替わりメニューや、お得なキャンペーン配信しております! |
お店のPR |
高級店のお料理を、リーズナブルな価格でご提供いたします。
60名を収容できる新店舗に移転!旧銀行跡にできた金庫室を改装した個室の落ち着いた空間でゆっくりと本格中国料理を楽しんで頂きます。大阪の一流ホテル・リーガロイヤルホテルの名店【天壇王府】で修業したオーナーシェフのお店です。料理の油は全て自家製のネギ油・ラー油・山椒油を一度の調理ごとに入れ替えるという丁寧な仕事ぶり。特にホテル時代の人気料理『エビのあまから』は必ず注文してほしい一品。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
192m
277m
318m
341m
358m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[火]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[水]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[木]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[金]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[土]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 定休日
日曜日・祝日 ※ご宴会の場合は、お受けいたしますので、お問い合わせください。
アクセス方法を教えてください
大阪メトロ中津駅 1番出口すぐ
このお店の口コミを教えてください
会社の同僚と3名で行きました。
ちょうど団体さんと入れ替わりで「準備しますね!」といっていただき、5分で入店しました。
めちゃくちゃお腹空いていたのもあってめちゃくちゃ頼んじゃいました笑
飲み物は青島ビール!これこれ、中華ならこれだよねと懐かしさすら感じます!
[一品目]蒸し鶏のネギ塩ソース
もも肉の蒸し鶏にさっぱりねぎ塩の定番メニューでした。火入はばっちしでほろほろとした食...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
個人的感想:②(美味しいけど好みではなかった)
町中華と書きましたが、町中華とレストランの間のイメージ。
何度か通っていて美味しいのでまた行きました。
今回は頼んだものが好みでないものが...