無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-524-7805
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
上越市の自称、観光大使 ( ´艸`) 違いますけど 笹だんごパンどうぞ (((*>ω<)ノ由*。・゚.。
笹だんごパン 3個入 610円
笹だんごパン
笹だんごパン
笹だんごパン
笹だんごパン(こんがり焼きました)
笹だんごパン(こんがり焼きました)
あんマーガリン
熱々で外はサク、中はもっちり、マーガリンが溶けて
店内
店内
今日は会社を訪問です、手土産を持って 由\(^‥^=)~
2024.08.09.金
本日定年のご挨拶を、いろいろありがとうございました (o_ _)o))
1年契約で延長です、またお世話になります
地元の名物を(*^_^*)
購入品です
サンドパン 150円×7
笹だんごパン3個 610円
あん生トリュフ 280円×3
あん生トリュフ (コーヒークリーム&こしあん) 300円×3
9時開店ですが、まだ出来上がっていません
出来立てを待ちます
15分くらい待ちました~
さあ、新潟市へ出発です
サンドパン1個は私の朝ごはんです 車の中で (^^)
ふわっふわです、クリームたっぷり、旨いんだよね
ご馳走さま うまかったです ٩(๑ˆOˆ๑)۶ニコニコ
あん生トリュフ 280円×3 あん生トリュフ (コーヒークリーム&こしあん) 300円×3
サンドパン 150円
サンドパン
ふわっふわです、クリームたっぷり、旨いんだよね
笹だんごパンたち
9時開店ですが、まだ出来上がっていません
9時開店ですが、まだ出来上がっていません
9時開店ですが、まだ出来上がっていません
15分くらい待ちました~
レシート
新潟市へ遠征です、上越のB級グルメ、サンドパンをおみやげに (((*>ω<)ノ由*。・゚.。
2024.02.09.金
病気の件で、本社(新潟市)に行くことに
おみやげとして、サンドパン+出陣餅を (^^)
先ずは近所の小竹製菓さんへ
サンドパン 150円×10
1個は私の朝食です
会社には、出陣餅 15個入り 2900円 サンドパン 6個
お気に入りのお店には (出陣餅 3個入り 620円 サンドパン 1個)×3
今日は会社によるので、高速で行きます
その途中でパンを食べながら (*^_^*)
この出来たてのサンドパンは、ふわふわな食感でバタークリームが 甘さ控えめで、
クリームいっぱい、旨いんだよね たま~に食べたくなるんだよね(^◇^)
近所過ぎて、久々に食べますよ ( ´艸`)
気を付けて新潟市へ
ご馳走さま うまかったです (﹡ˆ ˆ﹡)ニコニコ
今日のお土産でーす、笹だんごパンですよ ◤●ㅅ●◥<パンダァァァァ ◤●ㅅ●◥<パンダァァァァ
2023.09.08
私の地元、上越市のおみやげですヨ 由\(^‥^=)~
新潟新名物「笹だんごパン」
笹だんごを薄皮の米粉パンで包んだ今までにない新食感のパン。
上越産コシヒカリから作られた米粉、国産のよもぎ、笹など、
こだわり抜いた素材を使用しています。愛らしいパッケージも人気のひとつです。
購入品です
笹だんごパン 3個入り 610円 ×3
食べてみると、納得するパンですよ
笹だんごがパンの中に入っている、斬新なパンですよ
私は、1個貰って、濃いお酒と食べましたよ
合うんだよね
サンドパンも美味しいよ
ご馳走さま うまかったです (ฅ¯ω¯ฅ )ニコニコ
明日、野尻湖でワカサギ釣りです、朝早いので迎えに来てくれる友人に御礼です アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
2022.12.09
久々にお店に行ってみました (#^^#)
上越のソウルフードのサンドパンと
パンダにちなんだ、笹だんごパンを御礼に
購入品です
サンドパン 138円×3
笹だんごパン 200円×2
サンドパン、1個は私の朝ごはんに ( ´艸`)フフフ
パンはふわふわ、たっぷり入ったクリーム美味しんだよね
ワカサギ釣りは、飲みながら出来るので、送ってもらいました
しかし、私どもの船は、なかなか釣れず、釣果少な目でした
私も当然釣れないので、飲みに専念 ( ´艸`)、これも釣れない原因です
10匹程度、おかずになりませんので、隣の人にプレゼント
天気が良く、綺麗な景色に綺麗な空気を吸って元気になりましたよ (^◇^)
来年も行きたいな
ご馳走さま うまかったです ٩(๑ˆOˆ๑)۶ ニコニコ
購入品です
笹だんごパン 200円×2
サンドパン 138円
パンはふわふわ、たっぷり入ったクリーム美味しんだよね
断面です
幻想的な野尻湖
野尻湖
屋形船
綺麗な景色
ビールを飲みながら ( ´艸`)ヘヘヘ
こんな感じ
ワカサギたち
釣果です
なんか、サンドパン食べたくなりました、お店覗いて行こう ヾ(・ω´・*)ocチワー
2021.10.02
美味しいそうな、スペシャルサンドパン(シャインマスカット)が、冷蔵ケース
並んでいます
最近、サンドパンの種類が増えました
此方のお店は、サンドパンと笹団子パンが有名です
うどん屋さんで飲めなかったので、サンドパンと共に家飲みします ( ´艸`)
購入品です
スペシャルサンドパン(シャインマスカット) 390円
クリームは生クリームを使用していて、シャインマスカットより甘味を控えてあります
サンドパン 130円
スペシャルサンドパン(シャインマスカット)と柿の種で
ビール飲みますよ (^◇^)
先は、柿の種とビールで 旨いよね
ビールで甘いものも飲めるようになりましたよ ( ´艸`)
実は、越善さんで、いろんな物が置いてあって、シャインマスカットを
購入してきました
これを、サンドパンに挟んで、もう一回スペシャルサンドパンに
これは、好きなだけシャインマスカットを挟んで食べられます
バタークリームにも合いますよ
これは次の日の朝食でいただきました (@⌒~⌒@)
たまに食べたくなるサンドパン、近所にあって助かりますよ (^◇^)
ご馳走さま うまかったです ( *´﹀`* )ニコニコ
サンドパンの歌です、聞いてみてください
https://youtu.be/YozMOTD5cK0
うどん屋さんで飲めなかったので、サンドパンと共に家飲みします ( ´艸`)
スペシャルサンドパン(シャインマスカット) 390円
クリームは生クリームを使用していて、シャインマスカットより甘味を控えてあります
こんな感じ
サンドパン 130円
シャインマスカットを用意して
サンドパン
これは、好きなだけシャインマスカットを挟んで食べられます
バタークリームにも合いますよ
購入品です
越善さんで、シャインマスカットを購入してきました
越善さんで、いろんな物が置いてあります
レシート
スペシャルサンドパン/丸ごとチョコバナナ 新発売です うまそー・・・(゚¬゚)
2021.03.24
明日から会社なので、ちょっとお菓子を差し入れです
迷惑をかけた分の御礼です (^-^)
購入品です
謙信の里15個入り 2300円 ×2
スペシャルサンドパン/丸ごとチョコバナナ 380円
キャラメルサンドパン 250円
サンドパン 130円
小竹のおいしい中香(中華まんじゅう) 450円
お店で、お菓子を選んでいる最中に、
お店の奥から、丸ごとチョコバナナが、出来上がりましたよーという声が聞こえてきました
これは買わないと、と思い購入です
家から、お客さん用のお菓子も買ってきてと、頼まれ
中華まんじゅうも購入しました
スペシャルサンドパン/丸ごとチョコバナナ、これ旨いです
チョコバナナと聞くと、アイスやクレープ、パフェ
食べたくなります、もちろん美味しいサンドパンにこれが組み合わされば、最高です
バナナも丸ごと1本、食べ応えがあります、旨い (^^)
キャラメルサンドパン、サンドパンは
母親にお土産です
さあ、明日からガンバロウ (^O^)/
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
購入品
スペシャルサンドパン/丸ごとチョコバナナ 380円
スペシャルサンドパン/丸ごとチョコバナナ
キャラメルサンドパン 250円
小竹のおいしい中香(中華まんじゅう) 450円
内観
内観
内観
内観
レシート
秘密兵器買いました、ちょっと使って見よう r(-◎_◎-)
2020.11.07
秘密兵器買ったので、せっかくだから、近くのパン屋さんへ
最近は、いろんなサンドパンが販売されています
贅沢チョコクリーム、ラズベリーチーズ、苺ジャム&ホワイトクリーム
キャラメルクリーム、信州スペシャル(シャインマスカット・ピオーネ)といろいろ (^^)
購入品です
キャラメルクリームサンドパン 250円
サンドパン 130円
食パン 2斤 500円
さあ、秘密兵器を使用します
ホームベーカリー専用パン切りガイドです
先ずは、パンを差し込み、切りたい厚さにセット
実は、パンナイフが切れない ( ´艸`)
なので、薄いパンは切れません
20mmにセット、自分で勝手に切るより、正確かなぐらいのレベルです
とりあえず、満足しました
キャラメルクリームサンドパン、ちょいとキャラメルクリームが甘いです
このパンの後に、サンドパンを食べたら、甘すぎないバタークリーム
が美味しく感じました、やっぱり基本のサンドパンが、一番うまい
最近、高級パンブームで2斤売りで、パンカットがうまくいかないので
ホームベーカリー専用パン切りガイド買ってみました
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
キャラメルクリームサンドパン 250円、サンドパン 130円
食パン 2斤 500円
秘密兵器です
ホームベーカリー専用パン切りガイドです
ホームベーカリー専用パン切りガイドです
さあ、秘密兵器を使用します
20mmにセット、自分で勝手に切るより、正確かなぐらいのレベルです
キャラメルクリームサンドパン
こんな感じ
普通のサンドパン
商品棚
商品棚
商品棚
レシート
小竹製菓が「祝開通サンドパン」発売 紅白のサンドパンです (* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *)
2019.12.21
前回は、通行止めサンドパンを販売し、今回は開通祝いのサンドパンが
販売されました (^◇^)
ローカルニュースで、12月21日まで、数量限定で通行止めサンドパンも
販売されているのを知り、本日お邪魔しました (^O^)/
購入品
サンドパン 130円
祝開通サンドパン 180円
通行止めサンドパン 350円
WEBより
来店客の要望を受け、急きょ販売することになった「祝!開通サンドパン」は、
イチゴクリームとバタークリームをコッペパンに片面ずつ塗った紅白2層の特製サンドパン。
年内営業最終日の12月30日まで販売する。1個180円(税別)。
上越市道路課によると、踏切は歩道工事などが一部残っており、
日中を中心に片側交互通行になる時間帯があるものの、
12月第2週までをめどに工事が完了する予定。
現在は踏切工事は完了しております(^O^)/
やっと便利になりました
夕飯で食べました(^_^)
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
購入品
商品棚
商品棚
商品棚
祝開通サンドパン 180円
祝開通サンドパン
祝開通サンドパン
祝開通サンドパン
通行止めサンドパン 350円
通行止めサンドパン
通行止めサンドパン
サンドパン
レシート
またまた、変わった、サンドパンが販売されました(期間限定) (0~)/フレー\(~0~)/フレー\(~0)
2019.10.14
現在、南高田駅の踏切が工事中のため、通行止めになっています
その周辺のお店同士が、コラボでサンドパンが作られました
購入品
通行止めサンドパン 350円
踏切に合わせて、黄色と黒のサンドパン
中身は、私が良く行く、かきやさんの四代目玉子焼き
黄色は玉子焼き、黒い模様が海苔です
このサンドパンの柔らかさと、玉子焼きの甘さ、味噌ベースのたれ
がマッチして美味しいです
ちょっとだけ説明(ホームページより)
新潟県上越市の南高田駅に隣接する踏切が、2019年8月から約3か月間、
拡幅工事に伴い車両通行止めになっている。駅の周辺は交通量が激減し、
コンビニが休業、飲食店が閉店するなど大きな影響が出ている。
南高田町の小竹製菓では、「少しでも地域が活気を取り戻すため、
一人でも多くのお客さんから足を運んでほしい」と、
10月11日から「通行止めサンドパン」を発売する。
コッペパンには、大豆バターと地元のみそをベースにした
「特製みそだれ」を塗り、卵焼きを厚切りにしてはさんだ。
卵焼きには瀬戸内海産の焼きのりを帯状に巻き、
黒と黃の遮断器模様にしてインパクトを出した。
通行止めが終わる11月30日まで(予定)の期間限定。
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
3月18日は、サンドパンの日 ┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐┌|≧∇≦|┘
2019.03.20
サンドパンの日(3/18)イベントが開催中
~1週間限りの特別なサンドパン ラインナップ~
◆ ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム ¥180 (税別)
◆ 抹茶クリームサンドパン ¥180 (税別)
◆ いちごクリームサンドパン ¥180 (税別)
◆ サンドパン ¥130 (税別)
販売場所 : 本社工場店のみ(上越市南高田町3-1)
販売期間 : 3月18日(月)~3月23日(土)
販売時間 : 10時30分より予定数量終了まで
さっそく行ってみました
ちょっと知らなかったので、3月20日にお邪魔しました(閉店ぎりぎりでした)
サンドパン売り切れ
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム 売り切れ
購入品
抹茶クリームサンドパン 2個
いちごクリームサンドパン 2個
両方ともダブルクリームです
バタークリーム、いちごクリーム、抹茶クリームが塗ってあります
パンは柔らかくて、旨いですね~、それぞれのクリームも
相性バッチリで旨いです
この日は、1個づつ完食です、後は母へのプレゼント
次の日
昨日買えなかった、パンを購入
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム 2個
サンドパン 2個
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリームは、名前のとおり
バタークリーム、カスタードクリームが塗ってあります
それにラムレーズンが入っています
此方も相性バッチリで旨いです
サンドパンがあっさりに感じますね ヘ(*^0^*)ノ
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
食パン買おうと思ったら、無かった( ´艸`)
抹茶クリームサンドパン ¥180 (税別)、いちごクリームサンドパン ¥180 (税別)
◆ いちごクリームサンドパン ¥180 (税別)
◆ 抹茶クリームサンドパン ¥180 (税別)
抹茶クリームサンドパン、いちごクリームサンドパン
抹茶クリームサンドパン
抹茶クリームサンドパン
いちごクリームサンドパン
いちごクリームサンドパン
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム ¥180 (税別)、サンドパン ¥130 (税別)
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム ¥180 (税別)
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム、サンドパン
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム
ラムレーズン入り 大人のカスタードクリーム
サンドパン
サンドパン
レシート
久々に小竹製菓さんへ o(*^^*)oワクワク
2019.02.05
えーサンドパン売り切れ ( ̄□ ̄;)ガーン
店員さんが、小ぶりだけど、1個あるよとの事、10円負けとくよ
うーんどうしよう
なんか、お奨めのパンがあるみたいです
これは、どうですかといわれ
サンドパンのクリームが塗ってある食パンです
同じクリームなら、美味しいと思い、購入
これは、デザートとして、食べましょう
先ずは食パンを食べます
パンは柔らかく、クリームが合いますね
ここに、イチゴでもはさめば、イチゴサンド
うーんいちご買っておけばよかった 旨い
ひと廻り小さい、サンドパン、いつもと一緒で、美味しいよ
チョー近所なのに、タイミングが悪いこと
お店の方に聞くと
おみやげに買って行くんだそうです
確かに、笹団子パンも売り切れでした
地元のお店、頑張っていますね、嬉しいですね
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
追伸、キンキンのコーラと共に、焼きそば二人前を完食、
その後にデザート食べました(^O^)/
マイ★ベストレストラン2018に応募したので、プレゼントが
届きました、食べログオリジナル箸置きです
最初石鹸かと思いましたよ ( ´艸`)
サンドパン、食パン(名前確認するの忘れました)
食パン(名前確認するの忘れました)
食パン(名前確認するの忘れました)
食パン(名前確認するの忘れました)
サンドパン
サンドパン
今日の夕飯です
焼きそば
食べログオリジナル箸置きです
食べログオリジナル箸置きです
食べログオリジナル箸置きです
食べログオリジナル箸置きです
箸置きの説明
レシート
サンドパン 久しぶり キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
2018.10.06
今日は、呼び出し待機、遠くへはいけないので
近所のパン屋さんで、サンドパンを買いに行ってきました
1日3000本も作るほどの大人気商品
大正15年、菓子店を開業以来、80余年の歴史を有し、その実績と経験は他に
誇れるお菓子やパンに生かされています。
昔ながらのコッペパンに豊潤なホワイトバタークリームをたっぷりとサンド!
この出来たてのサンドパンは、ふわふわな食感でクリームが
甘さ控えめで、クリームいっぱい、旨いんだよね
たま~に食べたくなるんだよね(^◇^)
3個買って、ひとつだけ食べました、後は家族のお土産です
この前も、ローカル放送の番組の中で紹介されてました
まるどりっ!のズックで行こう旅してちょうない。
のコーナーで紹介されてました(^◇^)
サンドパンのCDもあるんですよ
サンドパンの歌です、聞いてみてください
https://youtu.be/YozMOTD5cK0
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
体調不良でパン食です (┐・・┌)ゲソ~~
2018.06.21
おかゆは作ってもらわないといけないので
パン食にしました
消化のよいものは何か、検索
パンもよさそう、クリームはいいのであろうか
食べないと、薬が飲めないので
購入品
サンドパン
枝豆、コーンの塩パン
メロンパン(カスタードクリーム入り)
なんか甘いものが食べたかった
薄いコーヒーにミルクを入れ
一緒に食べました
やっぱり、サンドパンはクリームいっぱい美味しいです
メロンパン(カスタードクリーム入り)ちょっと甘いです
塩パンは、あまり食べないので、こんなものだろう
ふーやっと食べました
薬飲んで寝よっと
(-.-) Zzzzz・・・・
ご馳走さま、うまかったです ( ^ω^ )ニコニコ
おみやげを持って (-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』
2017.11.10
上越市の新名物(パンダ焼き)、サンドパン(ラスク)を持って
新潟へ(^-^)
パンダブーム到来、赤ちゃんのおかげ、此方のお店もちょっとだけ有名に(^-^)
近所に住んでるだけで、なんかうれしい気分
これを持って行けば、みんな喜んでくれますね
さて今日はどこへ行こうかな (。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ
今日は長岡経由新潟へ
アッチへ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━GO!!
新潟の夜、持って行ってきました
ちょい飲み濱来たの女性スタッフに
もう一軒は、ラウンジ環(タマキ)、ママさんとスタッフさんに
ラウンジ環さんは、新潟で唯一、禁煙のお店なんですよ、クリーンなんです。
私もまだ、ラスクを食べていなかったですが、ウイスキーロックと一緒に食べました
サンドパンのラスクは、やっぱりサンドパンの味ですね、これは日持ちしておみやげにはいいかも(^o^)
いいお店ですよ(^-^)
みんな喜んでくれました(^O^)/
新名物(パンダ焼き)、サンドパン(ラスク)
新名物(パンダ焼き)、サンドパン(ラスク)
新名物(パンダ焼き)
サンドパン(ラスク)
店内
店内
ラウンジ環(タマキ)
ラウンジ環(タマキ)ウイスキーにも合いますよね
サンドパンとあん生トリュフをお土産に (*^-^*)ニコ
2017.11.02
最近、パンダの赤ちゃんが生まれて、パンダ焼きが有名になり
新潟に新しいおみやげが誕生しました。
パンの中に笹団子が入っています、袋がかわいいパンダの絵が描いてあります。
今日は、サンドパンとあん生トリュフを購入
あん生トリュフは、餡子の上に生クリームが入っており、トリュフの形をしています。
今日は、お姉ちゃんと食事会 ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
おみやげで~す。
これを持って、直江津の街へ・・・・・
1次会を終えて、2次会のお店へ
私の行きつけの杏’sさんへ
此方で一緒に食べようかなと思いましたが、お腹がいっぱい
後で食べてください、冷蔵庫へ
上記の内容は、次のお店のレビューの中で(^O^)/
サンドパンの歌です、聞いてみてください
https://youtu.be/YozMOTD5cK0
新発売、生クリームボール (*´σー`)エヘヘ
2017.07.15
なにやら、地元新聞に、ちょこんと、生クリームボールと宣伝が
なんじゃほい♪~( ´ε`;)ゞ
興味があったので、本日買って食べてみました。
注文
生クリームボール(ミルキー)
生クリームボール(チョコ)
パンの中に生クリーム(ミルキー)が凍って入っています
解凍して食べてくださいとの事
解凍すると、パンはそのまま、生クリームも溶けていて、夏にもってこいのひんやりスィーツです。
でもパンですね(*''▽'')
少し我慢をすると、美味しいものが食べれますよ、結構早く溶けますよ
ご馳走様でした、旨かった( ^ω^ )ニコニコ
お土産に喜ばれます( ^ω^ )ニコニコ
2017.07.07
平成29年6月13日に、パンダの赤ちゃんが生まれましたよね(^^)v
たまたま、TVを見ていたところ、新・情報7days ニュースキャスター(6月17日放送)でパンダの話題が、第1位を獲得してました。
その時、新潟では、パンダが盛り上がっていますねと、行っていましたね(^-^)
弥彦村では、白パンダ焼き
上越では笹団子パン(小竹製菓)が全国区デビューしました(^-^)
いま、ネットで、笹団子パンがにわかにはやっているみたいです
地元なので、全然わかりません、いつでも買えるし
7月7日、本社(新潟市)に行く用事があったので
事務員さんへ、おみやげとして、持って行きました
とても喜んでもらえました(#^.^#)
いつも、ご馳走様です( ^ω^ )ニコニコ
おみやげを買って(^O^)
2017.06.02
新潟で飲むことになって、おみやげを買って行こうかなと
思い、小竹製菓さんへ、サンドパン、笹団子パンを購入
さあ、これを持って、お店に行こうかな(*^-^*)
おみやげ持ってきましたよ(^O^)/
小竹さんのサンドパンと笹団子パンです
はるばる上越から運んできましたよ(^O^)/
お姉さん方はサンドパン、食べたことないみたい
おいし~い(^○^)と言ってもらったよ
みんなと一緒に食べました、きな粉、パン、笹団子、絶妙な味ですよ(^◇^)
ご馳走様でした、旨かった( ^ω^ )ニコニコ
笹だんごパンはどんな感じ(^-^)
2017.05.20
最近よく笹だんごパンの話題になりますが、私としては、ただパンに笹団子が入っているだけなのだろうと、思っていました。
だから、食べたいと思わなかったです。でも食べてみないとね( ^ω^ )ニコニコ
お昼を食べた帰りに、小竹さんへ
購入したもの
サンドパン
笹だんごパン
サンドパン、お店のパンは、ふわふわ、うめー(゚д゚)ウマー
こんなに、違うんだ、出来立ては、うめー(゚д゚)ウマー
笹だんごパンは、袋のパンダ合わせてちょうどいい大きさになっています。
笹だんごはそのままの味、パンは、ちょっとしょっぱくて、そのパンの上に、きな粉がまぶしてあります。
油断すると、きな粉が服に着くので、注意!!
出来立てなので、柔らかく、もちもち、うまいですよ、でも、ちょっと高いかな(^-^)
あん生トリュフは5月までの販売、次回は11月からです。情報です、なにか新作があるらしいですよ!(^^)!
ご馳走様でした、旨かった( ^ω^ )ニコニコ
笹だんごパンとサンドパン
笹だんごパン
笹だんごパン
笹だんごパン
笹だんごパン
笹だんごパン
笹だんごパン(ハニーフラッシュ撮影)
店内
店内
店内
パンダの看板、顔を入れて写真撮れますよ(^-^)
近所のお菓子屋さん(パン屋さん)
2017.04.04
大正2年創業で今年で90年目を迎えた老舗、新潟県上越市パン屋として、一番古い小竹製菓さん
ここで買うのは、あん生トリュフです。
デニッシュの中に、生クリームとこし餡が入っており、絶妙で美味しいんです。甘さ控えめで、何個でも行けちゃいます。
今日は、サンドパンも購入、小竹のサンドパンは、上越市民のソウルフードです。
サンドパンも美味しんですヨ、ホワイトバタークリームがいっぱい入っていて、最高なんですよ。
ちょっと調べたんですが、サンドパンは新潟県内にしかないらしいです(名前ですよ)
前回紹介した、日清パンさんも、むかしは、サンドパンを販売していましたが、他店と差別化するために、干しパインを入れてパインクリームサンド
としたそうです。
新潟市のパンのカブトさんも、バタークリームたっぷりと入った、懐かしサンドパンが食べれますよ。前回売り切れでした。
話がそれましたが、このサンドパンは、市内のスーパーにも置いてあります。
けっこうどこでも手に入ります。出来立てはお店へ
あん生トリュフは、お店でなければ購入できません。
ご馳走様でした、旨かった( ^ω^ )ニコニコ
小竹製菓さんも花見会場にありますね!(^^)!
サンドパン
サンドパン
あん生トリュフ
あん生トリュフ
あん生トリュフ
あん生トリュフ
製造元
袋
説明
高田公園、地元ブース
高田公園、地元ブース
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
hide-minami
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
hide-minamiさんの他のお店の口コミ
吉祥亭寿司炉ばた(直江津 / 寿司、海鮮、居酒屋)
食堂ニューミサ(関山 / 食堂、ラーメン)
越後秘蔵麺 無尽蔵 (直江津 / ラーメン、つけ麺)
レスティーニ(新潟 / レストラン)
米山サービスエリア(上り線)フードコート(青海川、鯨波、笠島 / その他)
丼食堂かしわざ 米山サービスエリア(上り線)(青海川、鯨波 / 丼、かつ丼、カレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
小竹製菓(コタケセイカ)
|
---|---|
ジャンル | パン、和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
025-524-7805 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR南高田駅から徒歩5分 南高田駅から190m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
1席 (店内に購入したパンを食べるためのテーブルあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 4台 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1926年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2025.04.10.木曜日
上越の名物を持って、お気に入りのお店に ≡⊂( ^-^)⊃
全国放送のケンミンショーのあんこ特集で紹介された笹だんごパン(。⓿ω⓿。)
本日おみやげで持っていこう
購入品です
笹だんごパン 3個入 610円×6
(賞味期限は6日間です)
お気に入りのお店に 3件分 5袋
自分のおみやげ 1袋
私は、新潟市遠征から帰ってきてから
日曜日のお昼にいただきました
今日の食べ方は
電子レンジでちょっとだけチンして
次にオーブンに入れてこんがりと
あんバターが美味しいけど
私はマーガリンで代用です
熱々で外はサク、中はもっちり、マーガリンが溶けて、パンとあんことマーガリン
ヨモギの香り、いろんな食感や旨味があって、とてもうまい
そのままでも美味しいけど、この食べ方を知ったら、毎回この食べ方ですね
チンするだけでも美味しいです
放送があった次の日は、混み合っていましたよ (*^-^*)
ご馳走さま うまかったです ٩(๑ˆOˆ๑)۶ニコニコ