無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0256-33-0466
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
タマネギトッピングでヘルシー志向
タマネギの効用について、今日のテレビで言ってました。タマネギの成分には、発ガン抑制作用、中性脂肪や悪玉コレステロールを下げる働き、また、血液をさらさらにし、動脈硬化を防ぐなど体に良い効用があるそうです。
ということで、中華亭でラーメンを注文したら、トッピングにタマネギをお勧めします。
さて、
今日は友人と新潟県三条市の中華亭食堂さんに出没しています。
ここは燕三条系ラーメン同様、背脂は乗っていますがちょっと年季の入った、お懐かしいラーメン屋さんです。いわゆる老舗ってやつです。
中華亭と呼んでいますが、お店のお品書きのところには”中華亭食堂”って書いてあります。中華亭食堂が正式名称で、中華亭が愛称といったとこでしょうか。
駐車場はお店のとなりに2、3台停められる程度。今日はお店のまん前に堂々と駐車しているご家族もおられましたが、我々は運よく1台分の空きがあり駐車。
今日は土曜日のお昼時。お店に入ると…なんと満員。以前は夜に来たことがありましたが、こんなに混んでなかった印象ですが、今日は超混み。すごい大人気。野郎、カップル、家族連れなど、幅広い顔ぶれです。それでも回転がいいようで、少し待ったらカウンター席が空いたので、着座。
厨房の前に10人くらい座れるカウンター席、4人掛けのテーブル4つ、座敷がありますが何人かは確認できず…。決して今風ではない、昔っぽいラーメン屋さんです。
さて、ご注文は…
・中華650円+玉ねぎ50円+大あぶら
・メンマ中華950円
待つこと、10分かな?ご主人が黙々と丁寧に作っているので時間がかかるようです。そのため隣の人が頼んだ焼きそばが気になります。いい香り。次回は注文してみたい。
おまちどうさまー。やや異国のイントネーションで雰囲気を醸し出します。
真っ黒なスープはしょっぱそうですが、それほど濃くないので気にはなりません。おいしいです。煮干の味がします。
麺は平べったくてうどんぽいですが、なかなか味わいがあり、食べ応えがあります。
タマネギは50円増しになりますが、歯ごたえがあって味わいがあり、健康にも良いので、入れたほうがいいですね。
さて最後に
厨房内は家族で切り盛りしています。
和気あいあいとおしゃべりしてて楽しそうです。
また来ますね。ごちそうさま。
口コミが参考になったらフォローしよう
のび犬
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
のび犬さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華亭
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、焼きそば、餃子 |
お問い合わせ |
0256-33-0466 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR弥彦線の北三条駅から徒歩で約8分 北三条駅から453m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
28席 (カウンター8席、4人掛けテーブル4卓、座敷4席) |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 6台 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こんにちは
今日は家族と三条市の文化体育館に来ています。小娘のバド練習試合です。とっても立派な施設でウッド調の設えはとても快適です。子供も遊べるアスレチック遊具が室内にあり、親子でも気楽に訪れて楽しむことができます。
さて、ちょうどお昼時になったので、いや、もう時間は午後1時半になり、相当お腹が空いております。
…ということで、施設から最も近い飲食店を探します。ありました。正面入り口の斜め前左で。
かの有名な中華亭です。
かなり以前にお邪魔したことがあります。
久しぶりにやって参りました。店の外から見ると、寂れた雰囲気でそんなにお客さんはいないだろう、いやお客さんはいるのかな?と言う印象を与えます。
それは大間違い。知る人ぞ知る大名店です。
久しぶりにやってきたら、券売機になってました。そして、店員さんが増えています。厨房の中にも若い人が働いています。ずいぶん変わったなぁと思いました。
客層も幅広く、高校生からご年配の方まで様々なバリエーションのお人方がいらっしゃいます。
でしたので、すぐには席に座れず、券売機の手前で待ちます。ほどなくして、前に並んでいた人が席に座ったので、我々は食券を購入します。
私は、チャーシュー麺に玉ねぎトッピングを追加しました。そして、食券を店員さんに渡します。この時に大油にするかどうか聞かれるので、私はすかさず大油でお願いしますと伝えました。何も考えていませんが、ついつい言葉を発してしまいました。
家族は普通の中華を頼みました。胃袋がお腹を空かせていたので、餃子を追加しました。
ここの昼営業は14時までなので、正直滑り込みセーフでした。注文した時点で既に13時45分位だったので、最後のお客かなと思います。
しばらく待って、ラーメンが届きました。見た目がホワイティーです。これが大油。
続く