無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-383-8368
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~11 件を表示 / 全 11 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のランチで利用させていただきました。
こちらのお店、料理のレベルが高くてコスパ最高です!!
何が出てくるのか分からずに日替わりランチ1,000円を注文しました。
今日のランチは海鮮丼でした。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久々に米山咖喱食堂に行こうか、はたまた安定のぜんていさんに行こうか迷ったあげく、お初なこちらへ。
平日の13時30分過ぎ。ランチ営業は〜14時ですが、換気の為か開放した入り口にはまだ「営業中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
料理もお酒も美味しく頂きました。
次は11月に来よう!フグ食べなきゃ!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
雷(いかずち)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
025-383-8368 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
新潟駅から364m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、JCB) 電子マネー不可 |
コース | 飲み放題 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
by ホットペッパー グルメ
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
402m
436m
499m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[火]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[水]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[木]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[金]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[土]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
[日]
17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
新潟駅から364m
このお店の口コミを教えてください
久々に米山咖喱食堂に行こうか、はたまた安定のぜんていさんに行こうか迷ったあげく、お初なこちらへ。
平日の13時30分過ぎ。ランチ営業は〜14時ですが、換気の為か開放した入り口にはまだ「営業中」の看板。また、本日の定食は税込900円とそこそこリーズナブル! ···という事で注文したのは、モチのロン、「本日の定食」
昼からも日本酒は可能か尋ねた所、可能との事。
なので、日本酒は2...
新潟駅南口近くにある居酒屋さん。
新鮮な刺身の盛り合わせ、里芋の唐揚げ、かにみそなどをいただきました。
日本酒は店主おすすめの地酒が楽しめます。
麒麟山のサワーもすっきり飲みやすくて美味しかったです。