無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-260-7025
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
包みモンブランとチョコクッキー『Patisserie Graine』
口コミが参考になったらフォローしよう
いりぴぃ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いりぴぃさんの他のお店の口コミ
リブラン(富山、電鉄富山、富山 / ケーキ、和菓子)
ほぐれ肉 けいしゅう(高田 / ハンバーグ)
こそば亭(新井 / そば、天ぷら)
中華そばに恋焦がれて 依々恋々(川中島、安茂里、今井 / ラーメン)
カフェ マッシュルーム(信州中野、中野松川 / カフェ、イタリアン、ワインバー)
ルヴァン(上田、城下 / パン、カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
パティスリー・グレヌ(Patisserie Graine)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、チョコレート |
お問い合わせ |
025-260-7025 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
新潟西バイパス 新通ICから車で3分 新潟大学前駅から986m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新潟市西区にあるデザート屋さんです。夫が新潟でもモンブラン巡りをしようと誘ってくれました。まだまだモンブランが楽しめます。
こちらのお店、清潔感がありオシャレな雰囲気です。焼き菓子からケーキもありますが、メインはチョコレート(系)ですね。
購入したもの
■包みモンブラン②
■チョコクッキー②
・・・・・・・・・・・・・・・
◆包みモンブラン:
丹沢栗のペーストで栗まるごと1粒と生クリーム・カスタードクリームを包んだモンブランです。ガーゼで茶巾絞りのように包まれています。外側にマロンペースト、内側は生クリーム・栗・カスタードです。想像していたよりも大きく、子どもの拳くらいあるのかな?どっしり重みがあります。外側のマロンペーストは絞っている感じもあり、栗きんとんみたいです。ぎっしり詰まった栗感はありますが、エアリー感はありません。濃厚な和栗の風味が広がります。外側から食べ進めていくと生クリームもぎっしり詰まっています。栗ペーストも生クリームもねっとり感があります。まるごと渋皮栗1粒とカスタードも入っています。余計な入っていなさそうでシンプルなモンブランです。見ためは地味ですが、味わいは大人向けです。どっしり重みもあり、栗好きさんにはたまらない逸品です。1つが思っていたよりも大きく甘すぎないけれど、食べ終わると重たく感じてしまいました。食感もメレンゲ等何かアクセントになるものがあると飽きないかも。
◆チョコクッキー:
2枚(ミルクチョコとスイートチョコ)購入しました。後日いただきました。開封するとチョコの甘い香りが伝わります。クッキー生地もしっとりしていてチョコとクッキー生地の境目を感じさせない食感です。クッキーは色味があります。スイートチョコはほんのり酸味も感じる。甘さもほどよく、香りも楽しめるチョコレートクッキーでした。後味もよいです。
・・・・・・・・・・・・・・・
カルマやチョコレート系も気になりました。私たちは栗好きです。新潟でも大好きな栗を堪能できて幸せです。一般的なモンブランのつもりで同じ日に他店のモンブランも一緒に連食する(夜ごはんとしていただく)と重たく感じました。1つで充分満足できる味わい、そして食べ応えがあります。ガーゼで絞る感じのものなのでぎゅっと詰まった感があり、その分どっしりしっかりしています。エアリー感がない(空気を含ませない)のでほっくり感や栗本来の甘みもお口の中でガツンと広がります。ただ儚い口溶けだったり、食感のアクセントは少なく単調かな。でもこれは好みの問題だったり、そういうタイプのモンブランだと認識して食べたいです。
包みモンブラン(3.5)
チョコレートクッキー(3.8)
こちらのお店ではカルマ社のチョコレートを使用しています。日本ではヴァローナ社のものを使用していることが一般的なのですね。機会があればカルマというケーキを食べてみたいです。
美味しかったです!ご馳走様でした。