無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0920-52-0873
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さすらいつばめさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
対馬バーガーKiYo(ツシマバーガー キヨ)
|
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
予約・ お問い合わせ |
0920-52-0873 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今年一番の寒波が到来し、強風で荒れる対馬海峡を、
九州郵船のジェットフォイルに乗って対馬・厳原港に到着。
個人的に対馬初上陸となりました。
寒波なんでやたら冷えてるのはもちろんなんですが、
とにかく、どこかしこめちゃ風が強い。彡 彡 (((ノ; ̄д)ノ彡 彡
この強風のせいで対馬空港の飛行機は欠航になったみたいで、
ジェットフォイルも波を乗り越える都度、
ジェットコースターみたいにまぁまぁ揺れました。
対馬なので、この後はもちろん魚介を中心にと思ってますので
最初はお肉から行ってみようということでこのお店に来ました。
車だったら厳原港からものの数分の距離です。
駐車場は小川を挟んで西側の大きなビルの裏にあります。
ハンバーガー、種類がそれなりにあります。
韓国系かな?ちょっと意味が分からないのもあったので
あんまり考えず一番人気の対馬チーズバーガーにしました。
それにランチセットメニューがあって
いわゆるポテト・ドリンク付きにできます。
追加で600円を払ってポテトと対馬産蜂蜜ジンジャーエールを
セットにして、定番のフォーメーションを作りました。
まずはポテトと蜂蜜ジンジャーが到着。
ここのポテト、芋の甘味がほのかにあってカリカリで旨い。
なんかクセになっちゃいそうな美味しさでした。
蜂蜜ジンジャーは刻みレモンがたっぷり入ってるので
よ~く混ぜて飲むように言われました。
濃い目の蜂蜜に弾ける炭酸がハンバーガーにも相性良しでした。
そしてメインの対馬チーズバーガー、バンズとお肉、
チーズにイカの一体感がとにかく完璧だと思いました。
パクっと一口イッた瞬間に広がる香りと旨さの重奏は凄い。
定番チェーンのバーガーも美味しいですが、
やはりそれらより一つも二つも抜きんでていて
素材からも感じられるレベルの高さがありました。
続けてもう1,2個は食べられそうな感じでしたね。
長崎でハンバーガーというとやはり佐世保ですけど
ここ対馬のハンバーガーも凄かったです。
対馬に来島したら魚介だけでなくこのお店もおススメです。